教えて!住まいの先生

Q 進学先の都合で福島から埼玉に引っ越して一人暮らしを始めた者です。 1989年に建ったアパートで間取りは1Kです。 玄関に1枚扉を隔ててロフト付きのリビングがあります。

引っ越して1週間くらいで気付いた事だったのですが、最近雨天続きのせいもあってか玄関の壁が湿っているんです。実は玄関に台所もあり、料理してはねた水が付着したのかとも考えたのですが、触ってみると玄関の壁全域が濡れていて、照明や換気扇のスイッチも濡れています。更に最近玄関の照明のスイッチを押してもあかりがつかない事があり、3回くらい繰り返してようやく点灯するといった事がありました。ブレーカーも玄関にあるのでショートなどしたら怖いです。勿論管理人に連絡を入れる予定ではありますが、これって雨漏りと判断していいのでしょうか?住宅に詳しい方などご教授願えたらと思います。
質問日時: 2025/4/8 20:04:08 回答受付中 残り時間: 3日
回答数: 0 閲覧数: 13 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information