教えて!住まいの先生

Q 注文住宅の購入について質問です。 大手ハウスメーカーで購入希望予定です。 土地は所有しています。 現在、貯金があまりないのですが、家を買いたいと思っています。

そのため、初期費用、諸費用の現金をできるだけ抑えたいと思っています。それでも最低限必要な金額はいくらになりますか?

できる限りローンに組み込みたいのですが
そのためには、どんなことが必要ですか?
余分にいくらくらいまで借りることが可能ですか?
公務員で、年収は550万ほどで
建物、外構、地盤改良など含めて5000万ほどを予定しています。
補足

すでに回答してくださっている方々ありがとうございます。

補足になりますが、妻も働くため、返済自体に悩みというより
初期費用が気になる感じです。家具家電のみに抑えれますか?

質問日時: 2025/4/2 06:45:22 解決済み 解決日時: 2025/4/6 20:46:41
回答数: 8 閲覧数: 297 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/6 20:46:41
公務員夫婦、土地込み4400万で注文住宅を建てました。
大体手出しは家具家電費用含めて100万ちょいでしたね。工務店への契約金が20万、土地の手付金を20万(こちらは既に土地を所有されているとのことなので必要ありませんね)、登記費用等で15万ほど、あとは家具家電で大体80万くらいかかりました。
家電は炊飯器、オーブンレンジ、洗濯機は元々使っていたものを持っていき、冷蔵庫、掃除機を新しく購入しました。テレビは引越し祝いで買って頂きました。
家具はほぼ新調しましたが、ほとんどニトリで揃えたのでそんなに高くありませんでした。
他にも新しい収納用品買ったり細々とした出費を考えると、150万くらい見ておくといいのかなと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/6 20:46:41

具体的にお答え頂きありがとうございます
回答を参考に家づくりを進めていきます。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/3 16:31:09
最低限必要な金額はいくらになりますか?
>>一般的に、建物費の5%程と言われています。5,000万円の住宅であれば、250万くらいは最低でほしいです。

できる限りローンに組み込みたいのですがそのためには、どんなことが必要ですか?
>>質問者さんは公務員なので、限度いっぱい借りれると思います。その他クレジットカードや借金があれば返済を遅らせないことが重要です。

余分にいくらくらいまで借りることが可能ですか?
>>金融機関によって異なるのですが、世帯年収の10倍借りる方はいらっしゃいます。ただ住宅ローンは、世帯年収の5~6倍の金額が一般的とされていますので、返済に無理のないプランを選ぶと良いかと思います。
(僭越ながら、最大で借りれる金額と最大金額における住宅ローンの通過率はモゲチェックで確認できるので、使ってみると良いかもです。。。
https://ouchiinfo.com/knowledge/review_of_moge_check/
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/2 23:07:49
私も似たような金額で家建てました。
私の場合は手付金を支払う時に、ダイレクトに営業の方にいくらくらい入れたほうがいいですか?って聞きました。100万くらいからですねぇ、みたいな感じだったので100だけ振り込みましたね。
家具は住宅メーカーの提携してるとこで予め購入していれば、ちょこっとだけ割引してくれて家具代もローンに含めれたはずです。
大手だと家具メーカーもかなり値が張るとこが揃ってますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/2 09:59:05
*個人情報必要です。金融機関で融資限度額、支払い計画等相談して下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/2 07:23:48
奥様が働いてないと詰みます。
シュミレーションして下さい。
65歳までに完済しないと地獄
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/2 07:15:57
どこまで入れるか次第だが、物件価格の5%〜と聞く
本人のスペックと借り入れ額、期間に依るので不明
予定額だけでも、楽な返済とは思わない
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/2 06:55:11
ゼロでも問題ありません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/2 06:54:31
150万〜250万くらいじゃないですか
融資額は奥さんとのペアローンにすれば余分に借りられると思いますよ
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information