教えて!住まいの先生
Q 夫婦のうち、妻が仕事の関係で破産手続き中です。 これから書類集めや準備をする段階です。
その場合、夫が住宅ローンの事前審査が通過してこれから本審査に入る段階ですが、夫婦で妻が破産手続き中、もしくは破産だと夫の住宅ローンに影響ありますか?(通らなくなるなど)
ちなみに住宅ローンに妻は一切加担しておりません。
夫単独です。
妻の借金は全く夫とは関係ありません。完全に別です。
ちなみに家計状況も至って平均でして、ただ妻の支払いまでは全く手がまわりません。
子供のこともあり、一戸建て購入予定です。
ちなみに住宅ローンに妻は一切加担しておりません。
夫単独です。
妻の借金は全く夫とは関係ありません。完全に別です。
ちなみに家計状況も至って平均でして、ただ妻の支払いまでは全く手がまわりません。
子供のこともあり、一戸建て購入予定です。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/5 14:29:29
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。
99%大丈夫ですが、絶対とは言い切れません。
というのも、自己破産や個人再生をすると官報(国が毎日発行している新聞みたいなもの)に氏名・住所が掲載されます。
銀行によっては官報の氏名・住所情報をデータベース化して審査項目としているケースあり、あなたがローン申請すれば住所と名字が一致ですから否決対象になる可能性があり得るということです。
※ローン申請書に同居人として妻氏名も書くのでバレます
夫のローン申請ですから妻の内容は本来審査に関係ありませんが、そうはいっても銀行は否決理由を教えてくれないので、なぜ否決になったのか申請人は分かりません。
ただ、ここまで手を入れて審査する銀行は少ないと思うので、おそらく大丈夫だと思います。
99%大丈夫ですが、絶対とは言い切れません。
というのも、自己破産や個人再生をすると官報(国が毎日発行している新聞みたいなもの)に氏名・住所が掲載されます。
銀行によっては官報の氏名・住所情報をデータベース化して審査項目としているケースあり、あなたがローン申請すれば住所と名字が一致ですから否決対象になる可能性があり得るということです。
※ローン申請書に同居人として妻氏名も書くのでバレます
夫のローン申請ですから妻の内容は本来審査に関係ありませんが、そうはいっても銀行は否決理由を教えてくれないので、なぜ否決になったのか申請人は分かりません。
ただ、ここまで手を入れて審査する銀行は少ないと思うので、おそらく大丈夫だと思います。
A
回答日時:
2025/4/5 11:36:29
大丈夫です
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地