教えて!住まいの先生
Q この虫について質問です。
数週間前からこの虫を何度も見かけるようになりました。とても小さいためティッシュに包んで捨てているのですがあまりにも頻度が多いです。Google検索してみてもこれっぽいのが見つからずに放置状態です、
この虫が何なのかと、放置してても大丈夫なのかを教えて欲しいです。
この虫が何なのかと、放置してても大丈夫なのかを教えて欲しいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/6 09:12:28
ヒメマルカツオブシムシの成虫です
人に害はありませんが、幼虫が乾燥食品、衣類や寝具の繊維などを食して成長するので注意しましょう、画像下が幼虫になります
人に害はありませんが、幼虫が乾燥食品、衣類や寝具の繊維などを食して成長するので注意しましょう、画像下が幼虫になります
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/4/6 09:12:28
対策方法までありがとうございます;;
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/6 09:12:03
こいつをちょくちょく見かけるということは、ぜんぜん大丈夫じゃないです。
こいつは、ヒメマルカツオブシムシと言います。この成虫自体は悪さをしないのですが、幼虫が害虫です。
乾燥した動物性たんぱく質を食べます。
名前についているかつお節をはじめとして、ウール、カシミアといった動物の毛や羽毛、落ちた髪の毛などを食べますので、タンスやクローゼットにしまってあるセーターなどが犠牲になっている可能性が高いです。
しっかり確認し、対処した方がいいでしょう。
ヒメマルカツオブシムシでググるとすぐに出てくると思います。
こいつは、ヒメマルカツオブシムシと言います。この成虫自体は悪さをしないのですが、幼虫が害虫です。
乾燥した動物性たんぱく質を食べます。
名前についているかつお節をはじめとして、ウール、カシミアといった動物の毛や羽毛、落ちた髪の毛などを食べますので、タンスやクローゼットにしまってあるセーターなどが犠牲になっている可能性が高いです。
しっかり確認し、対処した方がいいでしょう。
ヒメマルカツオブシムシでググるとすぐに出てくると思います。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地