教えて!住まいの先生

Q 外径が78.5ミリ位の塩ビ管なんですけど。種類が分かりません。 田んぼの排水の管が見えていて水抜け防止のために栓をしたいのですが、規格を見るとVU管でもないし、SU管でもありません。

薄肉です。 どなたかご存知ありませんか?
或いは何かいい方法があれば教えて下さい。 VU継手を旋盤で削ればいいのでしょうけど持っていませんので。
宜しくお願いします。
質問日時: 2025/4/6 09:36:47 解決済み 解決日時: 2025/4/10 11:07:41
回答数: 2 閲覧数: 45 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/10 11:07:41
確か排水の掃除口用の規格の内径が
その数字だったはずです
75だったかな?
1年くらい前に買ったのが
その数字だった気がします
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/10 11:07:41

色々たありがとうございました。結局バーナーで炙って広げてノリをつけて止めました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/6 09:49:47
換気用などの塩ビパイプでは?
パイプに記載されていないなら、外径か内径を測り、モノタロウなどで探すしかないかと。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information