教えて!住まいの先生
Q 今の自宅を売却して新居を購入する住み替えを考えています。 買い先行で行く予定でしたが、物件価格が高騰しているため今までの予算の物件がほぼ無く、買い先行で不安なく進めそうな物件が全く見つかりません。
一度物件が見つかり動こうとしたところ、販売会社が中古の売却をやっていないので別の不動産屋を紹介されましたが、売却から購入の流れなどの説明もなくとりあえず契約してから話を詰めるというスタンスのため、連携がうまく取れず不安しかなかったためやめました。
このような状況だと、売り先行で売却金額が確定してから次を探した方が良いですかね?
もちろんその方が安心ですが、売却の方もしっかり動いてくれる不動産屋がいれば買い先行でも大丈夫でしょうか?
このような状況だと、売り先行で売却金額が確定してから次を探した方が良いですかね?
もちろんその方が安心ですが、売却の方もしっかり動いてくれる不動産屋がいれば買い先行でも大丈夫でしょうか?
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/6 19:48:36
売り買い同時取り引きは不動産屋の実力以外に運も左右するので資金面に不安があるなら売り先行でする方が安全です。
不動産屋も自分の利益を最優先に考えるので気をつけてください。
不動産屋も自分の利益を最優先に考えるので気をつけてください。
A
回答日時:
2025/4/6 11:22:46
住み替えローンのある銀行に相談すると良いとは思います
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地