教えて!住まいの先生

Q これから賃貸をする大家の初心者です。礼金と敷金ですが、1)賃貸保証の保険に入ってもらうので転居するときに汚れたり傷ついたりした場合は、保証されるので大丈夫でしょうか。

あるいはそういう保険では高くなるので賃借人が嫌うでしょうか。
2)礼金はいらないので、敷金だけでも2か月は出してもらうことを考えていますが、借家人も返金があるなら傷や汚れがなく住んでもらえそうに思うのです。
どうすれば良いでしょうか。
質問日時: 2025/4/6 11:58:22 回答受付中 残り時間: 1日
回答数: 1 閲覧数: 33 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/6 13:41:11
1)賃貸保証の保険に入ってもらうので転居するときに汚れたり傷ついたりした場合は、保証されるので大丈夫でしょうか。あるいはそういう保険では高くなるので賃借人が嫌うでしょうか。

どちらか、借主に選んでもらえばいいと思います。管理会社の代理店の保険のほうが万が一の場合の手続きが早くなる可能性がありますが、それ以外は保険内容が同じなら保証は一緒です。

2)礼金はいらないので、敷金だけでも2か月は出してもらうことを考えていますが、借家人も返金があるなら傷や汚れがなく住んでもらえそうに思うのです。どうすれば良いでしょうか。

敷金1か月、礼金1か月のほうが無難だと思います。退去時のことまで入居する借主は考えていませんから、それが魅力的とはならないと思います。
逆に敷金が多くて仕切りの高い物件となる可能性があります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information