教えて!住まいの先生

Q ガスコンロ恐怖症の者です。 一人暮らしでガスコンロの物件になり、使い方も教えてもらって数日経ちました。

簡単にコンロ周りを掃除しようとごとく?を持ち上げた際バーナーキャップに引っかかってしまったようで、たった今料理するときにバーナーキャップをそのままで使ったところ火が変になっていて(赤い火、ボッボッと)一旦火を止めました。原因を調べて、バーナーキャップを元に戻したのですが、戻してすぐの時も同じように変な火の着き方になるのでしょうか。怖くて実行できません。

すみません怖がりで。
質問日時: 2025/4/6 21:11:23 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 1 閲覧数: 18 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/6 21:13:36
バーナーキャップの水分、その下の部分の水分をしっかりふく。
水があるとガスの出が悪いので変な小さな炎になる。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information