教えて!住まいの先生
Q コンクリートについてです。 最近友人が建売物件を購入しました。駐車場のコンクリートに亀裂が入っており、写真で添付してあるような形になってしまっています。
家の完成時期は2月中旬でコンクリート打設もそこまで経っていない状況です。
恐らくコンクリート打設時に気温が低い状態で凍害を起こしたことが原因かなとは思うのですが、有識者の方に意見をお伺いしたいです。
他のコンクリート面も外枠の面をとっている箇所に多くのクラックが表面に確認できるような状態です。明らかな施工不良だと思いますのでハウスメーカーには抗議をした方がいいと友人には伝えました。
また、打設し直しとなった場合恐らくコンクリート厚さ10センチだと思うのですが、ブレーカー、コンプレッサーを使ってはつるような形になるのでしょうか。また、その際駐車場を停めることができない分については駐車料金等の賠償金を請求できるのでしょうか。
回答よろしくお願い致します。
恐らくコンクリート打設時に気温が低い状態で凍害を起こしたことが原因かなとは思うのですが、有識者の方に意見をお伺いしたいです。
他のコンクリート面も外枠の面をとっている箇所に多くのクラックが表面に確認できるような状態です。明らかな施工不良だと思いますのでハウスメーカーには抗議をした方がいいと友人には伝えました。
また、打設し直しとなった場合恐らくコンクリート厚さ10センチだと思うのですが、ブレーカー、コンプレッサーを使ってはつるような形になるのでしょうか。また、その際駐車場を停めることができない分については駐車料金等の賠償金を請求できるのでしょうか。
回答よろしくお願い致します。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/8 12:08:53
2月なら、打設した後に凍ったのかな…
ここで聞いても仕方ないから、抗議するかどうかを有識者に聞いても仕方ないから、ご友人には販売元に聞くことを進めたらどうですか?
ここで聞いても仕方ないから、抗議するかどうかを有識者に聞いても仕方ないから、ご友人には販売元に聞くことを進めたらどうですか?
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/8 11:22:34
A
回答日時:
2025/4/7 10:21:58
建売ってことは購入時からこの状態だったんですか。
A
回答日時:
2025/4/7 09:15:19
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て