教えて!住まいの先生
Q 青森県に住んでいますが、岩手県の紫波町と言うところに5000平米の土地があります。山林と原野、一部宅地(500 平米)です。
もう70になりましたので、処分したいのですが、公的機関等で買い取ってくれる制度はあるのでしょうか? 10年ほど前、土地を見に行きましたが、どこの場所かよくわかりませんでした。宅地には税金がかかっていますが、電柱の使用料と相殺しています。山林と原野には固定資産税がかかっていないので、そのままにしておきましたが、元気なうちに処分したいと思います。公的機関が関わる処分方法が最も気軽ですが、そのような制度はあるのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/16 07:13:37
質問者が処分に困るような土地を引き受ける官公署及び個人は、持参金を付けてもいないと思います
相続土地国庫帰属制度というのはありますが、、、
相続土地国庫帰属制度というのはありますが、、、
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/10 08:24:43
そのような土地は個人の物好きに格安で引き取ってもらうしかありません。又は無料で。
A
回答日時:
2025/4/10 05:17:03
ありません。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
土地
南側に道路がある土地
-
土地
前道6メートル以上の土地
-
土地
平坦地の土地