教えて!住まいの先生

Q 妻に話すべき? 元恋人が同じマンションに住んでいます。 私(34)、妻(28)、子供(2)で、先日妻の第2子妊娠が分かったところです。

昨年夏、中古のマンションを購入して引っ越しました。
会社へも至近、世帯数の多い大規模マンションで、管理費の割に共用施設が充実していて、妻も私も大変気に入っています。

初冬に入って、元カノが同じマンションに住んでいることが分かりました。
ある週末、妻が髪を切りに行っている間、私が子供をマンション内の専用庭で遊ばせていて出くわしたのです。
元カノは2人の子供(4、2)を連れていました。
我々は大学時代のインカレサークルの同級生で、大学4年時から約3年間、恋人関係にありました。
私の海外赴任がキッカケで遠恋となり、それぞれに別の恋人が出来て自然消滅に近い形の円満破局(?)でした。

憎み合って別れた訳ではないので、互いのその後の事を話したり、共通の友人の近況を教え合ったり、、話が弾みました。
別れ際、元カノから携帯のメアドを走り書きした紙切れを渡されて…メールを送ってしまいました。
週に2、3度、たわいないメールを交換しています。
元々長く友達関係が続いた後で恋人になったので、また友達に戻った様な感覚です。

その後、妻も一緒の時に元カノ母子と出会ったら、親しいというほどではないが顔見知りの様で、会釈や挨拶は交わしています。
たまにキッズルームや庭や近くの公園で一緒になるようで…子供もまだ友達という認識まではしてないですが、同い年なのでその内もっと仲良くなり、妻と元カノも所謂“ママ友”に発展するかもしれぬ…と複雑な心境です。

私は出来る限りマンション内のフィットネスセンターで身体を動かすようにしているのですが、元カノも同じ時間帯によくやって来るようになりました。
夜なので子供をご主人に預けているようです。
共にマシーンで汗を流し、少し話をして別れるだけです。

特に不適切な言動をしている訳ではないですが、何となく妻や彼女のご主人に後ろめたいような気もしています。
別に罪悪感など抱く必要はないでしょうか?
妻にこのことを話すべきなのか…?とも思うのですが、時期を逸した感もあり…今更話す方が変か?と、、悩んでいます。
私の立場だったらどうしますか?
妻の立場の女性だったら、どうしてほしいですか?
補足

私達は別々の大学(元恋人は女子大)出身でサークルが合同でした。
仕事で帰宅が遅い事が多い為フィットネスに行くのは夜10時近くなり、時間をずらすのが難しいです。
元恋人もご主人が帰ってから寝た子供達を預けてくるのがベストなのだそうです。
会話もメールも色っぽい内容はほとんどなく、友人の域を出ていません。
それでも“元恋人”なだけで妻にとっては我慢ならないほど不愉快なものですか?

質問日時: 2012/1/25 18:12:52 解決済み 解決日時: 2012/1/31 07:06:39
回答数: 518 閲覧数: 93630 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2012/1/31 07:06:39
元カノだとか、どうゆう関係かは言わなくていい。むしろ、聞きたくないです。

機を逸したのであれば無理に話すのは不自然かと。
何かの話しの流れで切り出せそうであれば、「大学時代の知り合い」とだけ伝えていればよろしいかと思います。
元カノも結婚され、お子さんもいらっしゃるのですし、奥サマとも貴方サマとも関係が良好であるならば下手な会話はされないと思いますし。


あまり下手に奥サマに話されますと、かえって疑念を抱かれかねませんよ。
貴方サマの中できちっと過去のモノとして清算されているのであれば変な焦りなど持たず堂々とご近所付き合いをされればいいのではないでしょうか。
そうであれば奥サマも変な勘繰りなどされませんよ^^




追記:『元恋人』だとか、不必要な告白を受けるのは、私としては非常に不愉快ですね。余計な詮索をしてしまいそうですし、変に意識をしてしまいます。
聞かされてしまえば、イヤでも、『元恋人である』ということが頭から離れないでしょうし、あまり関わりを持たないように意識的に遠ざけてしまいますね^^;

  • 参考になる:10
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/1/31 07:06:39

色々なご意見を沢山頂戴し感謝します。
妊娠中の妻をいたずらに刺激するのは良くないので、今は話しません。
迷惑メールが多い事にしてメアドを変え、フィットネス利用時間も早朝にしました。
元カノには「互いのパートナーの為に距離を置こう」と話しましたが…
「何もないのに何を意識しているのか…」と訝られました。

回答

517 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次へ
A 回答日時: 2012/1/30 22:11:51
失礼かと思いますが・・・

元恋人とご自分、お二人の事を
「我々」「私達」とまとめていらっしゃいますね?

本当にやましいお気持ちはないのでしょうか?
・・・疑われる文面です。
  • 参考になる:6
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 17:29:45
答えはシンプルでしょう。あなたにやましい気持ちが微塵も無ければ話せるでしょう。以前からの知り合いだと。それで済んだ話なのでは?そしてメールする意図は何ですか?話したいことはフィットネスで話せると思うし、それ以上よその奥さんといったい何を話そうというのでしょう?友達同士の会話、なら奥さん・子供も交えて家族ぐるみで仲良く付き合う中で話せるでしょう。お互い既婚の男女が週2~3度もメールって・・傍から見ればお互い下心を探っているようにしか見えません。

もう一度言いますよ。あなたに下心が1ミリも無ければ別に何の問題も生じなかったはずです。引き返すなら今でしょうね。
  • 参考になる:6
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 16:48:43
ご自分が同じことを奥様にされていて、
後々それを知ったとき、どう思われますか?
「何もやましくないから黙っていた」
そんなことを言われて、すべてを信じて受け入れられるのでしょうか?

人を信じることって意外と難しいものです。
しかも一度疑ってしまうと、それから信じられるようになるまでは
すごくすごく時間がかかります。

元恋人が不愉快うんぬんではなくて、
自分が大切にしたい人(家族)が
嫌と思うことはしてはいけない

それだけです。


遅くなりましたが、回答としては私なら黙ってすべてやめてほしい。
今のうちに、元カノとメールも会うのもやめてなかったことにするのが一番です。
フィットネスより家族の方が大切ではないのでしょうか?
  • 参考になる:6
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 16:39:43
話さなくて良いと思いますよ
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 15:55:00
どうですかね。
嫌だと感じるのも人それぞれかも知れません。
質問者様自身、奥さんが同じような事を行っていても平気だからメールとかしてるのでしょうけど、こればかりは真意が分からないし。
私は正直嫌だと感じます。
偶然同じマンションは仕方ないけど、何で今更メールなのかね~と、、、。
しかもセンターで同じ時間帯によくやってくるようになったって、明らかに逢いたくてくるようになったわけですからね。
まぁ、悩む位ならメールとか変えて連絡しなくても良いのでは?と思います。
今友人の域は超えていなくても、超える可能性はあるかもしれません。
しかも奥さんが噂でそのような状況を知れば、少なからず公共の場で疑われるような行動をしていますから、友達といくら訴えても元カノという過去は消えないから話はこじれると考えられます。
疑われるような行動をしないのが自分を守る方法ですよ。
世間には元カノの密会なんて噂を聞けば、想像を膨らませ盛り上がる方が大勢いますから、、、。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 13:45:30
まず、メールをしてしまったこと。
そして、それまではいなかったのに、その後元カノが同じ時間帯を選んでわざわざフィットネスに来るようになったこと。
その2点が許せないです。

ただでさえ、「異性の親しい存在」って、気になるでしょう、普通。
ましてやそれが「元カノ」となれば、なおさらです。
いくらあなたが「友達としか思っていない」「やましいことはない」と言ったところで、奥様はモヤモヤしますよ。

それに、あなたご自身が「後ろめたいような気」がして「罪悪感を抱いて」いるのですよね?
それってつまり、「胸を張れる行為ではない」と分かっているってことだと思いますよ。
本当に疑われたくないのであれば、「メールや同じ時間でのフィットネスは止めよう。やましくなくても、お互いに既婚者で人の親でもある立場だから、知らない人が見て疑いを抱くような行為をするべきではないと思う。」と言って、きちんと距離を保って欲しいです。
フィットネスの時間をずらせないのであれば、同じマシーンで話しながらとかはやめて、お互いに1人ずつですればいいこと。
マンション内のフィットネスとのことですので、あらぬ噂がたって、奥様の耳に先に入るなんてことになったら、奥様の心に深い傷を負わせることになりますよ。
あなたがいくら弁解しても「言い訳」にしか受け取られないし、一度失った信用は、取り戻すのは並大抵のことではないというのは、人間関係も仕事も同じことですから。
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 13:27:48
”元恋人”じゃなくても、他の女とメールしてること自体が我慢ならないほど不愉快です。
週に2~3回?そんなに頻繁に?しかも同じマンションの女って。
慰謝料払って離婚する覚悟があるならどうぞお好きに。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 10:00:22
やましい気持ちだから、話せないのでは?
疑われても仕方ない状況にしてますよね。
フィットネスもメールも、無ければ生きてけないものでもないのに、何だかんだ理由をつけて、続けてるのは何故ですかね?

彼女が近づいてくるのを理由にしたいみたいですけど、避けたり拒絶しないあなたに原因ありますよ。

あなたの立場なら?
私があなたなら?
奥さんに言わずに、彼女を冷たくあしらいますよ。
しかも、そんな広いなら、普通会わずにいられるでしょ。
友達?笑わせます。
奥さんに対しての最低限の礼儀です。

奥さんかわいそ~。
同情します。

  • 参考になる:8
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 07:17:31
この質問した時点ですでに一線越えてそう・・・。不快に思われたならすみません。

そうそう転居なんてできないし難しい問題ですね。長い付き合いになるのでしょうから、クリーンな関係だとはっきり言えるのなら奥様に正直に言ったほうがいいと思います。とりあえずメールはやめたほうがいいです。アドレスも削除。話して奥様が友達の関係を続けてもいいと言ってくれるなら近所づきあい程度で続けたらいいのではないでしょうか。隠すのはリスクが高いです。
たかがメールと思ってても、内緒にしてばれたら確実に浮気を疑われます。あなたが奥様の立場だったら疑うでしょう?
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/1/30 03:51:49
元恋人との関係を解消し、話すべき。

女性は嘘や隠し事は通用しませんよ、
今は上手く隠せていても、
そのうち、異変を察知します。
その時になって白状する、なんて最悪です。

また、元恋人の行動がエスカレートしたり、
元恋人からバレることも考えておかないと。

補足について。
奥さんの性格によるのでは?
でも、奥さんが性に奔放なタイプでもなければ、
たいていは、異性、というだけで嫌なのでは・・・?
あなたが逆の立場になって考えています?

奥さんの元彼が実は同じマンションに住んでいて、
あなたが働いてる間、コソコソと会ったり、メールをしたり・・・
黙って隠し通すつもりだったが、あなたが気づいてしまった。
どんなに奥さんが『悪気はなかったし、今は友達』と弁明しても、
隠してた事実が、“黒”になりませんかね?

自分がされたら嫌なことは相手にもしないことだ。

あなたにとって、奥さんが元彼と会ったりメールすることが
我慢ならないほど不愉快ではなく、むしろ気にならないのであれば、
それこそ、カジュアルに話せば良いのに~と可笑しくなりますよ。
少しでも後ろめたい気持ちがあるのなら、
逆の立場になった時、あなたは怒り狂うでしょうね^^

因みに、僕は、
妻のご両親に幸せにします、と約束し、
妻と一生を誓い合い、
愛し合っている以上、

妻が嫌だと思うことはしません。
それが、妻に愛される第一歩だと信じていますから。

良いことを10しても、
嫌な思いを1してしまったらあっという間に0に・・・
なんて周りを見ればゴロゴロいますよ。

疾しくないのであれば、
あなたにとって何が大切か、
それを守るためにどうすれば良いか・・・
自ずと答えは出るでしょう。

友人なんて、奥さんも一緒に付き合える
なんの問題のない人でも良いはずですから。

奥さんに告白してみたらアッサリ『知ってた』なんて、
『あっそ。』なんて言わないですよね?^^
真っ青になりますよ、あなた。

元恋人のご主人に殴り殺される・・・なんてないでしょうね?
あなたが逆の立場だった時、
妻に怒るよりも、相手の男に怒りませんか?
妻を厭らしい目で見てただろう、そういうことを企んでいただろう、
そういうことしてたんじゃねーか、って。

どうぞ、お気を付け下さい^^


早く解消することだ。
そして、解消したことが解る証拠を残しておくことだ。
自分の身は自分で守りましょう。

軽い気持ちで始めたことでも、
相手が変われば状況も変わる。
あまりにも安易に考えすぎですよ。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

517 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information