教えて!住まいの先生

Q このたび注文住宅で建てることになり、ハウスメーカーより家の 見積書(概算)を貰いました。 自分の予想より遙かに高い金額で正直びっくりしています。 これらは、妥当な金額でしょうか。

(土地はすでに契約済みで、90坪9,000,000円です。)

建物本体合計金額 23,000,000円
(延床面積 33.25坪、施行床面積 43.05坪 )

◎付帯工事
屋外給排水工事 216,000
雨排水工事 172,000
給排水接続工事 160,000
合併浄化槽工事 590,000
地盤調査費 108,000
地盤補強工事 700,000
カーテン・照明器具 500,000
外構工事 400,000

◎諸経費
水道メーター代 198,400
建築申請手続き費 442,800
登記料 230,000
工事管理委託契約費 270,000

建物本体と付帯工事・諸経費合計26,987,200円

建物本体の工事の中に、本体・基礎工事、仮設工事、屋内排水工事、屋内電気工事、住宅設備機器工事、運搬費などが含まれています。
それぞれの価格の相場などが全く分からないので、アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
質問日時: 2017/1/17 17:09:56 解決済み 解決日時: 2017/1/19 10:11:44
回答数: 7 閲覧数: 840 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/1/19 10:11:44
価格が妥当かは個別具体的にみないと分からない部分はあります。
なので、一般論や私たちの場合と比較して回答します。

>屋外給排水工事 216,000

安いです。普通は道路から引っ張ってくるので70万です。
そういう土地条件じゃなかったのでしょうね。

>雨排水工事

何の工事か分かりませんでした。

>給排水接続工事

安いです。私たちの場合、50万です。
一般的にも50万かと思います。

>合併浄化槽工事

何人槽かにも変わります。だいたい55~60万です。
補助金が出るところもあるので、確認しましょう。

>地盤調査費

妥当です。

>地盤補強工事

木造なら地盤改良の必要はまずありません。
基礎が何か確認してみてください。
「べた基礎」なら、改良の必要がない事が多いです。
また、本当に改良が必要なら70万ぐらいの改良では、
圧密沈下は防げないと思います。

>カーテン・照明器具

ブランド物を買うとそうなります。
お願いするのではなく、施主支給が良いかと思います。

>外構工事

何をするかにもよります。
自分たちで探した方が安いことが多いです。

>建物本体合計金額 23,000,000円
>(延床面積 33.25坪、施行床面積 43.05坪 )

私たちは施工面積30坪です。
建物本体は税抜きの2000万です。
それからすると安いですね。

質問者さん:53.5万
私たち:67万

私たちの坪単価が高いのは、それだけの部材を使うからです。
質問者さんのキッチン・浴室ですが、どういうグレードを入れるのでしょうか?
屋根や外壁は何を使うのでしょうか?
断熱材の種類と厚みは?

そういうところで坪単価が変わります。

なので、何を使っているのかが分からないと、どうなのか分からないのです。
ただ、坪単価53.3万なら、安い部類です。

残りの項目にも回答致します。

>水道メーター代 198,400

定額です。市のホームページで確認しましょう。

>建築申請手続き費

長期優良住宅を建てるのでしょうか?
そうでなければ、本体の諸経費に含めるのが普通と思います。

>登記料

登記料はローンを組んだりするともっとかかります。

>工事管理委託契約費

本来は本体の諸経費に含まれますが、
表に出して別計上するところもあります。
値段的には諸経費の額次第ですが、妥当とも言えます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/1/19 10:11:44

個別に詳細に書いて下さったので、大変参考になりました。
ベストアンサーにさせていただきます。
皆さまありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/1/18 00:02:45
建物のみの坪単価69万円、完成坪単価81万円、約10万円アップとなります、、はっきり言って実際はもっと高くなりますよ、、これから細部を詰めていくと更に上がって、15万円アップの85万円を覚悟しておいた方がいいと思います、、地盤改良費ですがまだ地盤調査をしていないなら、見積もりの地盤補強工事70万円は最低限の値段ですし、外構工事も最低限の値段、、柵は全く含まれていないはずです、、請求額は2800万円台かな、でも、これより安いのはローコスト住宅メーカーになってしまいます、、
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/17 22:46:31
配管は室内を除いて全部で60万くらいしますよ
浄化槽はモノ次第
地盤調査は調査方式と規模による、安いと4万くらい
地盤改良は土地次第
照明30万は妥当(支給しまくりで配線込みで20万強になった)
カーテンはフルオーダーだと30万くらいかかるらしい(既製品混ぜたら13万でいけた)
外構はやりたい所次第(うちは全部私がちまちま工事してるから人件費なしの材料費だけ、ウッドデッキと玄関前の敷石と砂利とポストで6万、でも筋肉痛)

水道は加入料では?
申請や登記はやる事務所によってまちまち、まあそんなものなら妥当かと
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/17 18:48:58
愚問です。他人がぼったくりだと言っても、やるほうがこれでしかやらないと言えばそれだけのことです。
逆に一度出した見積もりを理由もなく大幅に値引くようなことがあればそれそこ馬鹿にしています。
つまり、その値段で無理と言うのならととっと他を探すべきです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/17 18:04:39
住宅のグレードや設備が不明なので、建物本体については判断できません。
坪単価70万円は、平均的な金額よりは若干高いようですが、耐震や断熱性能が良ければこの程度にはなります。
付帯工事の上下水道経費が土地の関係で余分に掛かっていますね。
ただ、私は外構工事だけで300万円以上要したので特段高いとも感じません。
また、ハウスメーカーの場合は、間取り変更やオプション追加等で今後1~2割は増額になりますので、資金計画は余裕を持って進めることです。
設備もエアコンや家具・家電、建物保険等の費用も必要になります。
なお、地盤補強工事 700,000は地盤調査結果で必要な場合のものですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/17 17:21:08
不透明の二重窓にすると断熱性が上がりカーテンがいらなくなります
照明はライティングレールにしておくと住んでから足したり引いたりできます
浄化槽や地盤工事があるので高いのはしょうがないのではないのでしょうか?
細かいところですが壁一つドア一つ窓一つ減らしてと結構削減になります施主支給もあります
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/17 17:13:32
他社と比べる場合は
始めから相見積もりを実施しないと
見積書が出ている今からでは
判断不可能です
それとも始めからもう一度
相見積もりで仕切りなおしましょう
無知は生産的ではありません





※絶対に土建屋を信じてはいけませんよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information