教えて!住まいの先生

Q 耐震等級について。 耐震等級1,2,3はそれぞれ 1を基準とすると、1.25倍、1.5倍になると思います。 この数値って結果なんなのですか? 地震の揺れが1.25倍ということですか? 色々調

べていますが、よくわかりません。

よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/7/4 19:37:22 解決済み 解決日時: 2017/7/19 03:03:59
回答数: 2 閲覧数: 188 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/7/19 03:03:59
>この数値って結果なんなのですか?

「400ガル地震加速度に耐えられる」というものが耐震等級1で、等級2はその1.25倍、等級3は1.5倍ということです。

この400ガルというのは関東大震災での揺れの強さになります。
阪神淡路震災は818ガルを観測し、新潟中越地震地震は1660ガルを観測しておりますが、実際には、熊本地震1580ガルでも「耐震等級1(2000年基準)」での倒壊は0だったというのは、新聞等で発表されたとおりです。
調査報告によると耐震等級3になると、熊本地震において半壊にもならなかったとのこと。
なので耐震等級1だから400ガルまでしか耐えられないかと言うと、違うと言うことです。

なお余談ですが、別質問に「iidaseven」さんが回答されておられます。
彼は嘘の回答をよくされる方で、質問者を混乱させるのが目的ではないかと思う事さえあります。

免震と制振については概ね回答内容には問題ありませんが・・・

>住まいに及ぶ外力は風圧、積雪荷重、生活荷重、地震力、電車、車や近隣工事からの振動の地表伝搬、など様々で、住宅は建った時から劣化が始まります。
>様々な振動を熱エネルギーに変換する事で、明日来るか30年後に来るか分からない地震に耐えられる、耐震劣化を軽減する目的もある部品です。

これは言いすぎです。
2階建て以上の地震の揺れを軽減が主な役割ですが、2階建てでも効果があるか微妙なところです。

>国土交通相省は2020年に1500ガルに耐えられる様に耐震基準の引き上げを予定しており、

予定しておりません。
国土交通省は熊本地震での調査結果を発表し、基準の引き上げをしない事を発表しました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/7/4 21:02:22
☆、等級は建築基準法の規定でも揺れでもありません。建築基準法第一
条では、建物の敷地や構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて
いるとしています。故に、耐震壁量のH12年建設省告示第1352号に定

める基準の1.01倍で建築確認の審査適合します。数値は計算結果です。
質問の耐震等級は、住宅の品確法の促進に関する法律で住宅性能評価の
融資目的の対象者だけだが、建築設計行為では通常常識となっています。

☆、耐震等級は3等級以上と建物の偏心率が0.15以下であることが望ま
しいと云うことです。他の条件も総てが良くなくては、大地震に対する
最低な安全性が望めないのです。質問は専門知識が要するので当然です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information