教えて!住まいの先生

Q 検討している木造狭小3階建ての建売のお風呂が3階です。 日当たりや地盤は悪くありません。 家事動線、お風呂の風通しやプライバシー性などはいいかなぁと思います。

将来的には1階にスペースがあるので、そちらにお風呂を移動させればいいかなぁと考えたり…。

駅遠の2階建てと非常に迷います。

実際、3階のお風呂はどうでしょうか?
体験談などを教えていただけたら幸いです。
質問日時: 2022/6/2 09:22:56 解決済み 解決日時: 2022/6/2 18:35:39
回答数: 6 閲覧数: 264 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/6/2 18:35:39
三階にお風呂を設置する設計者の意図はなんなんだろうなぁ?
と思いました。
耐震等級はどうなっていますか?
入浴時に震度6とか来ても大丈夫なのかな?

一階にスペースが有っても、ユニットバスを入れる部分は基礎の形状が通常と異なる筈なので、相当大掛かりな工事になりそうです。

長い老後を考えて 平屋建てにする方が増える中、風呂三階は売却するとしても
厳しいと思われます。
もう一つの物件にされては?
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/6/2 18:35:39

「ユニットバスを入れる場所は基礎の形状が異なる」のですね。勉強になりました。
耐震等級は取っていないようです…。

今までにない快適な家事動線がモットーの会社のようで、確かに攻めています。
売却、リフォームを考えると難しい物件ですね…。

みなさま、ご回答いただきありがとうございました!

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/6/2 15:57:07
最初にお詫びします。回答になってないことは自覚しています。

めちゃめちゃ攻めてる建売だな、と、感動すら覚えました。
1階にお風呂をもってこれるスペースがあるにも関わらず、ですか。
お風呂を「わざわざ3階に」持ってきた設計意図が知りたいです。

「実際、3階のお風呂はどうでしょうか?」
「体験談などを教えていただけたら幸いです。」
あるんでしょうか。興味津々です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/2 13:29:27
先日建売現場の仲介の方が、お風呂は3階になる時代が来ると言っていました。
なぜかを聞きたいところでしたが、都合があり失礼しました。

むしろ高齢化に進むご近所さん達は、みなさん1階で生活が完結できるようにリフォームしています。
実家も2階にベランダはありますが、階段の昇り降りが辛いので、1階のウッドデッキに洗濯を干すようになりました。

プライバシーも換気もメリットはありますが、入浴時間はわずかです。
窓にブランドやシャワーカーテンを付けるとか、24時間換気扇で解決する事が可能です。

先々の事はその時にリフォームという事もできますが、水漏れの心配や大きな工事になるので、あまり芳しくないと思いますよ。
その2択なら、駅遠の2階建てでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/2 12:39:32
3階の風呂を1階に移すのはそれなりに費用と時間がかかると思います。(移す場所に新たに水道の管を通す必要があること、そもそもユニットバスを搬入できる土地・及びその配置計画となっているのかという点で)

3階にお風呂というのはかなりレアな設計(建売となればなおのこと)ですので、1階に収められない事情があるのでは?と思いました。
この辺確認して納得するかしないかも見た方がいいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/2 10:59:03
25年前に屋根裏3階建で、2階にLDK風呂を設置しました。
古い話なので機器も改良されているのでチェックポイントとして考えて下さい。

バスタブに水が入った状態は重い。直下の基礎の補強をしました。3階となると、横ゆれの曲げモーメントが建物全体にかかるので、基礎の強度計算と補強=コストupは発生すると思います。
当方はこれを極力回避するため、耐力壁に囲まれた角にしました。

当時シャワー圧の低下が心配で本管からの直径を通常のφ20→を40にサイズUP。追加費用発生でした。

水圧損失を防止するため、灯油ボイラーにしました。ガスボイラーでもよかったのですが、10年後日立のナイアガラのみ直管タイプが出たのでエコキュートに変更できました。
3階の高さ10m付近の水圧低下に注意して下さい。
特に高台にあるなら加圧ポンプが必要かもです。

2階でも、お湯が出るまで、バケツ1杯の水がムダになります。一番湯を出す水栓に最短でボイラーから行くようにしました。

2階も含めて水漏れは厄介です。給排水管経路は壁際に追いやってクランク的な配管を避けたいし、水漏れが階下の大切な家具を痛めないように部屋配置を決めましょう。

家事動線みてますか。
2階にLDK風呂をもって来たので、テラスを大きくして洗濯物の干し場のために階段の昇り降り避けました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/2 09:55:47
水圧が問題ないなら洗濯や掃除のため上にある方が楽
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information