教えて!住まいの先生

Q 新築注文住宅引き渡し直後の雨漏りについてです。

注文住宅で家を建てました。 引き渡しからまだ3か月でひどい雨漏りがあり、サッシと床の間から水が溢れ出るような状態です(FIX窓なので閉め忘れ等はありません)。
建築業者さんに連絡したところ原因不明とのことで一旦帰られ、それから1年近く経った後補修する旨連絡があり来てくださったのですが、原因が特定できたのかと思いきやサッシと床の間にコーキングをして、サッシに溜まった水が外に流れるようにと外部からサッシにドリルで穴を開けて対応完了とのことでした。
原因を確認するとやはり不明とのこと。
いずれも事後報告で施主に許可も取らずサッシに穴が空けて終了とは少し酷すぎるのでないかと思っています。
家の売却を考えていますが雨漏りの有り無しで家の売却価格はやはり大きく変わってくるものでしょうか。
売却しないにしてもこの後どのように対応すれば良いのか困っています。
みなさまの意見を聞かせていただけると助かります。
質問日時: 2022/8/20 06:56:56 回答受付終了
回答数: 13 閲覧数: 286 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/8/21 19:52:23
雨漏りする家を売却はなかなか難しいですね。

原因不明な雨漏りを隠して売る事は出来ませんから、伝えないといけませんが、それを知って買う人は、おそらく居ないと思います。

とてもひどい話ですね。

必ず原因を追求して直してもらいましょう。

その建物は瑕疵担保責任保険に入ってると思いますので、おそらく、住宅紛争処理支援センターを無料で利用できる特約が付いているのではないかと思います。

瑕疵保険の付保証明書等の書類をご確認下さい。

住宅紛争処理支援センターへご相談なさるか、弁護士の無料相談をご利用なさるかして、その建築業者に責任を取ってもらうように動きましょう。

大変でしょうが頑張って下さい。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/21 19:38:50
写真の状態、これは酷いです…。
サッシにドリルで穴って……壊れた家電を叩いて直すみたいな、そんな。
穴あけて逃さないといけないってことは、雨漏り自体は直ってないってことですよ?
直してないですよね?雨漏り?と、請負業者に根本的な対応を求めましょう。
聞き入れられないなら、出るところに出ると強気でいっていいくらいの案件です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 11:02:01
*売却するしないは別として、雨漏れは早急に直す冪案件です。原因は必ず有ります。元請け業者が直し応じないなら、瑕疵担保責任保険機関へ連絡相談して下さい。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 10:25:32
売るにしても雨漏りは「契約不適合責任」になりますので相手に通知しなければ

いけません、おのずと値引き対象になります。

雨漏りの修理はあれこれ やってみるより 観察して原因を特定するのが大事

です、原因は分からないけどとりあえず直った、、、ではスッキリしません
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 10:14:08
水の侵入口が分からないのだろうがサッシ周りの防水処理が稚拙だったと思われます。
この辺参考に
https://gaiso.joto.com/topics/housing/2506/

補修するならサイディングを外し、サッシ周りの防水処理のやり直しで結構大事になるのでサッシに穴をあけるという小手先の処理をしただけですね。
雨漏りは瑕疵にあたるので強く補修を求めましょう。
もちろん売買価格には大きく影響します。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 08:31:45
対応が間違ってしいます。
まず、請負者への連絡です。

なぜなら、新築住宅にはすべて、完成(引き渡し)から10年間の瑕疵(かし)保険への加入が法律によって義務付けられています。

住宅・建物の新築後10年以内に見つかった欠陥は、建築会社や施工会社、もしくは売主に補償を求めることができるからです。

あなたの相手は、請負者となり、保険対応となるのです。

原因不明とのことで一旦帰られ、それから1年近く経った後、これは、施工の下請け会社が発注者に、施工ミスを隠すための遅延行為です。

まずは、法的に基づき、請負者へ連絡です。

売却する場合には、買主に対して雨漏りの事実を書面にて告知する必要があります。
これは、しなった場合、あなたは、「売主の契約不適合責任」となり、買主から、補修・損害賠償請求・違約金・売買代金の減額・売買契約の解除に請求を受けることになります。

買主も、雨漏り原因不明なら、相場の2~300万円割程度安くすれば購入者はいると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 08:08:54
雨漏りは一番躯体に良くないです。最悪です。

別の業者に徹底的に調べてもらうべきです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 08:06:00
雨漏りは重要事項説明が必要になりますので、雨漏りしていても買いますという人は、通常居ません。

原因がわかりませんでは、直っていないという事です。

水抜きを作る為にサッシに穴を開けたという事は、水が浸入している状況です。

住宅の紛争処理センター、法テラスなどへ相談する事をお勧めします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 08:01:05
外壁材の水切りと防湿シートの納めに問題があるように思いますが、壁を剥いで窓を取らないと原因はわかりません。

対策済みなら雨漏りはしないので売却には影響しません。

今後は雨漏りがなければ問題無し、雨漏りしたら対処不十分なので対策検討を良く話し合いの上で工事しましょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/20 07:48:39
新築で一番ダメなのは雨漏りです。

原因は施工ミスか設計ミスでしょう。

裁判でしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information