教えて!住まいの先生

Q スウェーデンハウスの木の窓(トリプルガラス・3層ガラス)に興味があります。 重たくないのでしょうか?&結露は本当にしないのでしょうか? スウェーデンハウスの口コミ・評判などをブログで調べても出てこないので

近所にスウェーデンハウスのモデルハウスが
ないので質問させて頂きました。
口コミや評判が良さそうですね。

坪単価や金額は高いのでしょうか?
値引きはどのぐらいしてもらえるのでしょうか?

是非ご存知の方、宜しくお願いします。

「北欧輸入住宅」のキーワード検索で
他にもいろいろな住宅会社を探している主婦より。
質問日時: 2009/6/16 01:55:13 解決済み 解決日時: 2009/7/1 05:24:59
回答数: 7 閲覧数: 32072 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2009/7/1 05:24:59
スウェーデンハウスはあの木製トリプルサッシの窓が最大の特徴ですよね。以前はエリートフェンスターという会社のものを使用していましたが、今では自社でスウェーデンに工場を作ってサッシを自社製作していると聞いています。ちなみにガデリウス社のエリートフェンスターじゃなく、エリートフェンスター社がメーカーであって、ガデリウスは輸入元に過ぎません。ガデリウス以外にも輸入する業者はありますし、エリートフェンスター以外にもこの手のサッシを作っている会社はあります。でも、まあ、どこも似たような製品です。つまりスウェーデンハウスではなくても、それを輸入した窓を取り扱っているビルダーならば採用することは可能です。ただ恐らくどこも全部輸入ですので、納入までに時間がかかり、途中での仕様変更などが出来にくいという注文住宅泣かせの部分があります。仕様を詰めていくうちに窓を大きくしたいとか小さくしたいってことはどうしてもでてきますからね~。

輸入元が抱える日本にある在庫から選べば仕様変更などの融通が利きやすいですが、日本在庫は売れ筋の0812(80cm×120cm)とか1212(120cm×120cm)の限られたものしかなかったりします。その中から選んでも、よっぽど特殊じゃない限り十分賄えるとは思いますけどね。そういう事情もあって、スウェーデンハウスは自社工場で作るようになったのかもしれませんね。自社製作になってからのその辺の納期や在庫のフレキシブルさまでは私にはわからないです。

性能は抜群です。0812でK値が1.3W/m2Kで、ドイツの最先端を行く1.0W/m2Kを切るサッシを別にすれば、現状で手軽に手に入るサッシでは間違いなく最高クラスの断熱性能でしょう。もちろんlow-eガラス。話は逸れますが、サッシ工場として見れば、スウェーデン系はドイツに比べると遅れているそうです。ドイツはK値0.8の窓サッシが本のページみたいに何重にもなっているすんごやつを作っています。日本に輸入するのは現状ではどうなんでしょうか。頑張っている業者はいるみたいですね。それに比べて日本のサッシメーカーは世界に比べると20年以上遅れています。もはや期待するだけ無駄。

結露はほとんどおきません。関東以西ならば、厳冬期の早朝に北側の窓ガラスの下の2隅にうっすら結露する程度でしょう。しかしそれもお日様がのぼれば蒸発してなくなってしまいます。結露水を雑巾で拭く必要はまず無いでしょう。ただ、脱衣場では結構結露するでしょうね。これもお風呂に入っている間の一時的なことだと思いますけど。

開閉はぐるんと回る横すべりタイプで、開いている間は窓の回転をロックすることはできません。なので強風時は窓が動いて危ないということも指摘されています。確かに危ないかも。またスライドドアと違って窓が開いているのが外から見てすぐわかるので、就寝時に窓を開けて寝るってのが不用心な気もします。窓を開けるのには横のロックを一回外しながらあける必要があるので、小学生ぐらいまでは子供があけるのはちょっと難しいかもしれません。木製のサッシは非常に分厚くて、日本製のちゃちな木製サッシよりははるかに重厚感がありますが、開けるときに重いと感じたことはありませんね。簡単にくるっと回ります。

履き出し窓もあります。これはドアノブを回転させてロックすることができるので、強風でバタンと開いたり閉まったりするのを防ぐことができるようになっています。スライドドアの履き出しもありますが、気密性悪いのでお勧めしません。しかもスライド窓はすごく高いです。1箇所で車が買えるほど。

最大の欠点はメンテナンスが必要なこと。室内側は新築時にクリア塗装でもしておけばそれで十分ですが、室外側の風雨や紫外線に晒されるところは定期的な塗装が必要です。いわゆるペイントってやつじゃなくて塗料が木部に染み込むタイプの塗料で、ホームセンターでも売っていますが、この手の塗料もなかなかお高いです。塗装は自分でもできますし、むしろご自分でやることをお勧めします。家に対する愛着がわくと思います。1階の窓は脚立を立ててぬればいいので問題ないですが、問題は2階。くるっと回せば室内側から塗れますけど、窓ではない外側の枠部分は、窓を半開きにして上半身を外に乗り出して塗らないといけないので結構しんどいです。できれば総二階にせずに下野(げや:1階の屋根)やバルコニーをつくって、二階でも外側から塗れる様にお家を設計するとよいかもしれませんね。全部下屋をつけるのは不可能かもしれませんが、極力ということです。

フリーメンテナンスとすべく、木製サッシにアルミクラッドをしたものもあります。ノルドというのが有名です。ノルドは単なる完成品の輸入ではなく、スウェーデンから資材を導入して旭川で自社生産しています。こいつもかなりかっちょええですよ。ただ高いんですよね~。

そんなところで、ご参考まで。
  • 参考になる:14
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2009/6/20 02:45:25
木製サッシは高性能ですが、メンテナンスが大変です。
かなり前の事ですが、数ヶ月毎に木部を塗り直して下さいと言われました。
今はどうか分かりません。

木製サッシはメンテナンスが大変なので『樹脂サッシ』をお勧めします。
出来れば遮熱ガラス採用が良いですね。
樹脂サッシのトリプルガラスもありますが、東北地方以北でないと入手しにくい様です。
過剰に湿度を上げた場合や換気不十分の場合を除き、結露はほとんどありません。

スウェーデンハウスは良い住宅と思いますが、断熱材にグラスウールを使用しているのが
残念です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/6/16 15:08:27
こんにちわ。
スウェーデンハウスに住んでいます。
窓は確かに重いときもありますが市販で売っているスプレーをすると軽くなりスムーズに回転します。
ただ、指を挟みやすいです。
結露はまずないですが、換気システムを掃除しなかったりすると結露したり、窓際に加湿器などを置くと結露するようです。

スウェーデンハウスは高いと言われていますが、他社とたいして変わらないような気がしました。
窓の金額が高く、網戸などもオプションです。
値引きは見積もり段階で値引きしてきますが、値引きされたというような実感は正直ないです。

住み心地は大変よいです。
冬などは暖房温度がうちの場合20度で過ごせてしまします。
ただ、メンテナンスが大変なので好きな人でないとスウェーデンハウスにはむかないと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/6/16 10:55:31
スウェーデンハウスの窓は、ガデリウス社のエリートフェンスターという商品です。
http://www.ogirokuemon.com/gadewindow.htm

重さについて
実際に展示場で回転させたのですが、子どもでも開閉できそうです。
開閉するときに、両側を金属の枠が一緒に回転するため、勢いよくまわしてそこに手をはさんだら、指が切れそうで、「気をつけてくださいね」って説明されました。
自分は大丈夫でも、子どもが見よう見まねで始めたときや、来客者が自分で開けようとしたときが不安です。
大型のはきだし窓は、取っ手を回転させると窓がレールの上に上がり、アルミサッシではありえない軽さで滑ります。
わたしが見た展示場では片方の窓は動かず、右側だけが動く形状でした。
レールの上に乗ったままだと気密性が落ちるのですが、最後まで締め切ると窓の重さでガコンとレールから落ちて、しっかり閉まったことがはっきりとわかります。
腰窓を横に動く窓にすると、とっても重いので、腰窓については、回転窓にする方向で検討したほうがいいかと。

いいと思った点は回転窓の開放感。横にスライドする窓だと、どこの会社でも半分は窓が閉まった状態なのに、エリートフェンスターだと、3連続で横並びに並べれば、全部が開放された状態になります。

木製サッシの欠点として、メンテナンスの問題がありますが、こちらの窓は2階の窓でも回転させることによって外側を家の中で塗り直すことが可能で、業者に頼まなくても自分たちでできるという商品です。
他には、アメリカのサッシメーカーで外側がアルミで覆われている商品もありましたが、わたしはガデリウス社の開閉性や雰囲気にあこがれて、ガデリウスのサッシを入れる方向で検討しました。

わたしは一条工務店で建てたのですが、採用は可能ということ。
一条工務店のほうが、標準仕様の段階で圧倒的によさそうなのに、仕様の打ち合わせもしていない状況で、スウェーデンハウスが300万以上の高く、実際の入居宅に見学に行ったときに、天井高が低く感じたこと、さらに構造上必要ということで、その低い天井から梁が下がってきていたこと。
そのあたりをクリアしようとすると、さらに価格が上昇するということでした。
我が家の場合は1階が広めで2階が小さい家だったこともあるかと思います。入居宅体験や近隣に建っている家を見ると、どの家も全部1階と2階が同じ大きさで、凹凸のない家です。
性能を気に入って、自分の予算にあう間取りにするとそうなってしまうのでしょう。

最終的に、一条工務店で標準仕様になっているペアガラス樹脂サッシは、ガラスに貼られたフィルムやその中に入ったガスのおかげでガデリウスのエリートフェンスターよりもK値(断熱性)がいいということ。
特に3層ガラスは冬場の断熱には適していますが、遮熱フィルムは冬の熱を外部に漏れるのをさえぎるだけではなく、夏の日差しをかなりカットしてくれます。
我が家のリビングは防犯フィルムも貼っているので紫外線は99%カット。直射日光が当たる側の窓は閉めていたほうが涼しいです。日陰になる側の窓を開けて涼しい風を取り入れています。
なので、当初はイメージで全部開放したほうが気持ちがいいと思っていましたが、一概にはそうは言えないようです。また、一条工務店は標準で天井が高く、標準の窓が全部高い天井高にあわせた設計になっているので、冬や春の日差しを取り入れる量ではトップレベルになると思います。スウェーデンハウスでは、天井を上げるのも追加料金ですが、天井が上がっても窓の高さが高くなることはないようでした。

「ガデリウスは雨の少ない国向けなので、窓を壁の厚みに入れる方法だと、窓から雨が漏れやすくなり、日本のサッシメーカーはいずれも外付けサッシを使用している」という説明を受けました。「雪の多いエリアでは、窓上に雪が積もらないからいいのかもしれませんね」とも。これは一条工務店の設計士からの説明なので本当かどうかはわかりません。

家一軒の窓を一日で全部塗るのは大変だろうから、何度かにわけて塗る作業になると思います。そうすると気候のいい時期の週末は外出せずに月に何回かは窓塗りをする生活になると思います。
また、水性とは言え、防腐塗料を自分で塗るのに対して、ちょっと不安もありました。

そんなわけで、わたしは一条工務店の樹脂サッシを使用しています。
窓の重さもシングルガラスよりは重いですが、慣れてしまえばぜんぜん気になりません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/6/16 10:45:40
モデルハウスに行ったことがあります。木の窓・・・重かったです。実際に開け閉めさせてもらったのですが、トリプルガラスな上に木製なので、やっぱり重い。小さめサイズの押し出し窓や、回転窓は許容範囲ですが、大きい引き戸(引き違い窓はなかった気が。大きなFIX窓+引き窓?)は老後は開けられないんじゃないかと思いました。テラスドアとかにすれば問題ないのかもですが、個人的に折りたたみ網戸があまり好きではないので・・・。(いわゆる日本的網戸はなかったと思います。基本的に、折りたたみのメッシュっぽい網戸だったかと。)

あと、回転する窓も、くるっとまわせば外側の窓も部屋の中から簡単に拭けますよ、と言われましたが、あのバクン!と開く感じが怖くて、どうにも慣れず。慣れればなんてことないかもしれませんが。あと、外側も木製の窓なだけに、腐食したりしないよう、定期的なお手入れが必要だそうです。私はあんまりマメではないので、我が家には向かないと判断しました。結露については実際生活してみないとわからないですね。トリプルなだけに、ピアノとか、防音には良さそうでした。

モデルハウスの雰囲気、営業のお姉さんたちの対応はとてもよかったです。強引な感じもなかったですし。デザインもインテリアもおしゃれで素敵な感じで、全体に木の温もりが感じられました。さくっと見積もりだしていただきましたが、結構なお値段だったような気がします。値引きはこのご時世ですので、交渉次第じゃないでしょうか。マメにおうちのお手入れが出来る方で、北欧のあの雰囲気が好きな方、なおかつ予算に余裕がある方にはいいんじゃないかと思います。お近くにモデルハウスがなければ、問い合わせれば実際に建てたおうちや、建築中のおうちをお近くで探してもらえるかもしれませんよ。どのメーカー、工務店でも、やっぱり実際に見たり、相談してみる方がいいと思います!いいところが見つかるといいですね♪
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/6/16 10:40:23
トリプルガラスの窓は重いです。
なので天窓だけはトリプルじゃないんですよ。

ですが、開閉はスウェーデンハウスのものは回転式、
他のメーカーだと窓の下の部分だけ持ち上げる感じで外に開くものもあります。
なので、重さは使用する上で不都合が生じるほどではないと思います。
私もスゥエーデンハウスに憧れて、間取りプランと簡単な見積もりまで出してもらいましたが
予算的に厳しくて断念しました。
坪単価(これも設備機器等々によるので参考までに)は
建具、外壁、クロス、床、その他の設備機器を標準クラスのものと仮定しても
70万~75万円ほど、その他に照明、カーテンが掛かるといわれました。
値引きはキャンペーンなどで100万円OFFとか、
カーテン30万円分プレゼントとか、
その時期によって様々なようです。

結露ですが、トリプルでもします。
それはスウェーデデンハウスの営業の人も言っていました。
私は今は別の会社で建築を進め、木製のトリプルサッシを使うことにしていますが
そこからも、浴室と脱衣室は結露すると説明されました。
(なので浴室だけは木のサッシは使いません。)
でもアルミサッシや単ガラスのようにべちゃべちゃになるわけではないそうです。
木なのでぬれたまま放置するとそのうちカビも変色も出てきますから手入れは必要です。

専門家でもなんでもないですが
一応スウェーデンハウスとちょっとだけ話をしたことがあるので
参考になればと思い回答させていただきました♪
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/6/16 10:03:04
目の付け所がいいですね。


こんにちは、住宅屋です。

私も常々「トリプルガラスがいいな~」と思っているものです。

なぜかわかりませんが、日本のサッシメーカーはトリプルガラス
の窓を作ろうとはしません。ハッキリ言ってペアガラス程度では
まだまだ断熱性能は低すぎます。

で、輸入物に頼るしかないのですが....

「重たくないのでしょうか?」
もちろん、重たいです。
ですので、日本のサッシのように
サッシ自体が躯体から飛び出す形のものはなく、
躯体内にとりつけるような「内付」タイプとなります。
ですから、扱いに慣れていない工務店や大工が取り付けると
雨仕舞が少し心配。
一説には、「アルミフレームだと重さに耐えられない。」
というのが、日本のサッシメーカーがトリプルガラスに取組まない
一つの理由だと...あくまで想像ですが。

「結露は本当にしないのでしょうか?」
もちろん、結露する可能性はある。
結露て、室内空気の中に含まれている湿気と、室内温度とガラス表面温度
の温度差で、結露発生するかどうかが決まる。
どんなにガラス枚数を増やしたところで、室内温度とガラス表面温度を比
べると、ガラス表面温度のほうが低いわけで、「結露しない」とはいえない。
一度だけ、トリプルガラスが結露している現場を見たことがあります。
もちろん、室内の相対湿度が80%を超えており、かなり不快な暖かさであった。
生まれたばかりのお子様がおり、何かの脅迫観念に取り付かれたお母様は、
「湿度が高すぎ」という周囲のアドバイスも聞かず、とにかく加湿器をフル回転
させていました....
ペアガラスと比較した場合、ガラスが2枚から3枚へと1.5倍になるのですが、
空気層は、1層から2層へと2倍になります。なので、断熱性能を表す数値の一つ
「熱抵抗値」もほぼ2倍の数値となりますから、
「ペアガラスよりははるかに結露しにくい」とは言っていいと思います。

問題は「スウェーデンハウス」ってところだね。
前出の回答者も言っているように、「スウェーデンハウス」ってあくまで日本の会社。
スウェーデンで作っていることは間違いないが、スウェーデンで日本仕様の製品を
作っているとおもってよい。
輸入サッシとして木製トリプルガラスってそんなに珍しいものではないから、
調べてみるとよい。
サイズも豊富だよ。
ただ、高いってのは間違いない。
家全体のサッシを木製トリプルガラスに出来たら、どんなによいかと思うが....

もう一つの注意点としては、
最近、あまり窓ガラスが割れたって話は聞かないと思うが、やはりガラスなので割れる
可能性はある。私の知る限り日本でトリプルガラスを製造しているところはない。
ガラス交換も輸入物に頼るしかない。もちろん、高い、在庫が無ければ船便なので、
数ヶ月待ちという事態も考えられる。

だから、現在の日本で、これと同等性能を実現するためには、二重サッシというのも
一つの手であると思う。

サッシメーカーさん、日本性のトリプルガラス...作ってください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information