教えて!住まいの先生

Q 火災報知器でスマホ連動型のおすすめ商品を教えて下さい。 今日、自宅の隣に倉庫でボヤがありました。原因はリチウムイオンバッテリーから出火し、そばに置いてあった物に引火した様です。

偶然、倉庫前を通った時に物が焼ける匂いで気が付き、すぐに消火器で消す事ができましたが、あと少し気が付くのが遅かったらどうなっていたか考えるとゾッとします。
倉庫には火災報知器は設置していましたが、単独で感知し、音で知らせるタイプの物なので結局、倉庫内に人がいないと気が付かないと分かりました。
自宅とは違い、常に誰かいる倉庫ではないので今後の安全を事を考えると携帯電話にメールか電話で通知するタイプの火災報知器が必要かと思いました。
どうかご教示下さい。
質問日時: 2024/4/17 22:48:46 解決済み 解決日時: 2024/4/19 18:03:32
回答数: 2 閲覧数: 46 お礼: 100枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/19 18:03:32
住宅用火災警報器では「計測技研」という会社の取り扱いで以下のリンクの商品の取り扱いがあるようです。
https://www.k-giken.com/fauto.pdf

他には「ライフディフェンスエア」という機械警備システムを使用し、不法侵入等防犯警備と合わせて火災監視を行う方法もあります。機械警備というと、セコムやALSOKと契約して月額料金を払うイメージかもしれませんが、ライフディフェンスエアのように、警備会社との契約が不要なシステムもあります。
リンク:
https://www.seiho-security.com/lp-marketing/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=homesecurity

このような自主機械警備システムは同種のものが他社からも出ています。

無論、セコムやALSOKと契約して機械警備を導入するのも方法のひとつです。

ただ、注意を要するのは、「通報のための電話回線が必要なこと」、「使用できる電話回線に制約がある場合もあること」です。その点を踏まえての検討が必要です。

以上を参考にしていただければ幸いです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/19 18:03:32

SPF Officerさん、大変参考になりました。
ライフディフェンスエアの機械警備システムを導入する方向で検討しようと思います。
この度はありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/19 12:29:03
ボヤで済まれて何よりです。
「火守くん」という商品があるにはあるようですよ。

火災報知器は火災が起きた際に逃げ遅れを無くす、避難を促すことが第一の目的です。
本質的に火災が起きたから消火に駆けつけてくださいという意味合いは薄いです。
つまり、警報が聞こえるような近くに人がいないなら、それでOKという位置づけでしょう。

また、音が聞こえるような近くに人がいないと、素人による初期消火には間に合わないと思います。
その意味でも遠隔に連絡する機能というのはこれまで大して求められていなかったのだろうと思います。

ですからあまり種類はないです。
とはいえ最近の住宅は高断熱で遮音性も良いですし、質問者さんのように自宅の倉庫でも家の中にいると聞こえないということはありそうです。
今後はこういう商品が増えるかもしれません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information