教えて!住まいの先生

Q HMと不動産。 現在、注文住宅を考えています。 初めて足を運んだ展示場で担当してくれたA社の営業さんが好印象(元大工なのでしっかりした家を建てられるのではと思いました)だったので

、軽い見積もりをお願いしていた段階で「いい土地があるんですよ」と紹介されました。

どうもその営業さんが懇意にしている不動産に聞いてみたところ、たまたま市場にまだ出ていない土地を教えてもらえたと。なので私たちに紹介したいから公開するのを1週間遅らせてもらうよう頼んだ、と。

まぁそもそもそんなの頼んだ覚えはないのですが、一番住みたい地域であること、価格も地価相場のものであること、土砂災害等の危険区域でないこと、通勤にも比較的便利な立地であることなど条件はとてもよいので買付を出しました。
しかし主人が書類を書くその場で不動産の担当者から一番最初に「A社で建てる予定なんですよね?」と聞かれたそうです。

同席したA社の営業さんも「現段階ではそのように考えております」と答えたとのこと。これは普通のことですか?

実はその前段階で、他社で見積もりを取りたいと営業さんに相談したのですが「市場に出てない土地ですし、不動産も私に情報を教えてくれた段階で弊社で建てると思っていると思うので、もし他社で建てるとなると問題が起きる可能性はないことはない。見積もりを複数社から取るならこの話はなかったことにします。押し売りのような形になっていて本当に申し訳無く思っています」と言われました。

土地自体はとてもいいので、プランと予算が条件に合うならばこのままA社で建ててもいいとは思ってますが、このような市場に出てない土地の紹介の場合は複数社で見積もりするのは常識的にありえないのですか?
質問日時: 2017/7/15 23:24:57 解決済み 解決日時: 2017/7/16 11:34:51
回答数: 7 閲覧数: 215 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/7/16 11:34:51
単純です。

会社(HM)側の都合というより、

・不動産屋からしてみれば、本音はこうです。

土地が早く売れるなら誰でもいい。もちろんあなたでなくとも、です。

気になるのは、いつ正式に契約してくれて、いつ全額振り込めるのかなーこのヒト?

オイオイ今から建物は競合?
カンベンしてよモー、
そんなん待っとれんよ、
すぐ金払ってくれるメンドくさくない客が来たら、そっちに売っちゃいたいな。
買付に短めの期限つけとこーっと。

・HMの営業の本音

折角色々物件を探したのにもかかわらず、土地を紹介した途端
「土地はアリガトさん、そしてゴクローさん、つぎはいよいよ建物だ!
あっ、お宅でやると言った覚えはありませんが?」みたいな態度はないだろー。

今更競合などってどーゆー神経してんだ?
道義的に反するだろ!
この客どっちに転ぶか分からないので、自分でやってくれる可能性の高い別のお客さんにシフトしちゃおーかな。

・お客さんの本音
別に頼んでもないのに、せっせと物件を持ってきて、たまたま良さそうな土地はあったけど、別にお宅で決めた覚えはないし、HMの自社分譲地じゃないんだから建築条件はついてないんでしょ!

といったとこなのでしょう。
まぁ良くある?話です。

前提として、HMは建物を建てて頂く事こそが一丁目一番地です。
考えてみて下さい。
人の土地を人に斡旋して仲介料を取るわけじゃなし、一銭にもなりません。
ただのいい人です。

土地紹介の先に、まぁ家を建ててくれるだろうという期待感があるから紹介しているのです。

土地だけ紹介して建物受注をヨソに取られるなんざ、住宅営業の世界では、とんだ間抜け(ボランティア)野郎、という事になります。

この営業がダメなトコがあるとすれば以下の点です。

・お客さん(つまりあなた)が、最初からそういう性格だと見抜けずに、もしくは確認せずに土地を紹介してしまった事。

営業からしてみれば、あなたに教えない選択肢だってありますからね。

ヤリ手の営業なら、今ひとつお客さんに信頼性が築けてない場合は紹介する前に確認をとります。
もし、家は色々比較しますケド何か?
的な雰囲気のことを言われたら、そこまで本気で土地は探しません。

ヨソが探してくれるのを待ちます。
どうせ、建物見積りに至れば声がかかり、土俵に上がれそうだからです。そしてトンビが油揚げをさらえばよい。果報は寝て待てです。

お客さんはよくこう言います。
一応、土地を探してくれたアドバンテージがあるから、優先的?には検討しますが・・
って、まぁ言ってみただけの真っ赤なウソなのですが(^ ^)

・この営業が甘い点がもう一つ、
そもそも条件付き土地じゃあるまいし、今時土地を探してあげれば家がくっついてくるだろう、などという考えをもっている点。(気持ちは分かりますが)

古き良き20年以上前ならいざ知らず、そんな義理人情がまかり通るわけはありません。

すなわち、競合になるだろう事は想定し、別に他社は蹴散らせばいい、と余裕しゃくしゃくで相対していない。
どちらかというと、
そりゃ殺生でっせお客さん、的な雰囲気が垣間見えます。

どうすればいいの私達って?

あなたにとっては一生に一度の高い買い物です。気にせずマイホームづくりに全力投球です!
結果その営業と縁がなかったとしても、それは仕方がない事です。

その営業だって、恐らく管理名簿は100件を超え、別にあなただけと具体的な折衝しているわけではありませんし、こういうケースにも当たりながら一丁前になっていくんです。(^ ^)

あなたの失敗は、まず建物を吟味し、ハウスメーカーを決定した上で、そのハウスメーカーに土地を探させれば良かったのです。

私は昨年早期退職する前の大手住宅メーカー時代、新築一戸建ての引渡し累積が約300棟ありますが、
主導権がどうだとかそんなの関係ありません。
心配しなくても、少なくとも私が知ってるほとんどの営業は善良で、お客さんの為を思って動いてますから(^ ^)
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/7/16 11:34:51

たくさんのご回答、ありがとうございました。

仰る通り、たくさんのHMを見た上で営業さんに連絡を取るべきでした。
私の感覚としては、とりあえず総額いくらになるのかなーくらいの話がしたかったのですがまさかこんな土地を紹介されると思わずそのままズルズルきてしまっています。

多分半分マイホームブルーになっている状況ですが、冷静に考え判断したいと思います。

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/7/16 10:23:41
読みましたが、勘違いが多いですねー。

>営業さんが好印象
あたり前。悪い印象の営業なんてすぐに辞める。

>「いい土地があるんですよ」
誰かがキャンセルしたんでしょw

>営業さんが懇意にしている不動産
それが営業。営業って平日の昼間は顧客と会うことが無いので
不動産屋巡りしてます。
どこか土地ないですかねーって。
自分は、営業と不動産屋で鉢合わせしたことがあります。

突然のキャンセルや複数の見積もりなんてよくある話。
営業は慣れてますよ。
家を買うのはあなただけではない。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/7/16 08:55:51
良い土地ですので紹介をされたA社で建築をする事になります。もしその土地で他の建築会社で建てる事になる場合、A社の営業は利益を得られない事になってしまいます。

他の建築会社で見積もりを依頼する場合は、他の建築会社が紹介をした土地に建築をしましょう。

建築会社が決まった時点で売主は建築会社に手数料を払う事に成ります。お客様を連れてきたのはA社ですので、売主も困ると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/7/16 08:27:17
建築も縁です。
好条件の土地がジャストタイミングで見つかったなら、流れに乗ってみる価値はあるかと。
A社のことも不安がないのなら。

担当営業のやり方はプロとして当然と思います。
言い分もわかりますし。
この縛りの中で、どこまで施主側に有利に事をすすめられるかは質問者さんの腕次第。

期限内に打合せを詰めて結論を出すことに集中しましょう。

>土地自体はとてもいいので、プランと予算が条件に合うならばこのままA社で建ててもいいとは思ってます

それでいいと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/7/16 07:51:03
一言で言って仕舞えばその営業が腕利きだってことだよね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/7/16 02:27:38
あなた方の大きな買い物が、いつの間にか会社都合で進んでしまっています。
会社側の都合もわかりますが、完全に建築条件付きの土地になってしまっています。
そして、肝心の家の間取りとか、耐震性、断熱性能、仕様、設備、地盤改良の必要性、外構などの重要な内容についても、建築費用なども未確定、その建築費が適正かも判断がつかない状況です。
私なら納得しません。だって、土地が良いというだけで、その他全ての条件も金額も、無条件で会社側の都合を優先して決められ、主導権を完全に握られてしまっています。
今後、このまま話が進んで、A社の対応や信頼性が損なわれても、性能や間取りが納得出来なくても、金額に納得出来なくても…一切の抵抗が出来なくなりますよ。
誰の為の家づくりだかわかりません。
そんな状況を作って家を販売する手法が気に入りません。

試しに聞いてみたらどうでしょうか?
上記のような事を知ってから判断出来ないのか?
納得出来ない状況が生じた時に、どう解決するのか?
施主側に主導権は、無いのか?

私は、せっかくの家づくりだからこそ、後悔したくありませんでした。
話が進み、今更後戻り出来ない状況で、大幅な予算超過が表面化して、あとは理想や希望を次々と削って諦める作業の連続でした。
私は納得出来ず、大幅な設計変更も要求しながら予算を根本的に見直し、施主側の譲れない要望を別枠で決定ました。
結果的に予算超過にもなり、施主支給も多くなりましたが、和栗の無垢床、バリアフリー化、広い開口部の引き戸(室内全部)、屋根付きテラス(レッドシダー)、外壁材、屋根材、ペレットストーブ、照明など、施主の希望を全て盛り込みました。
だからこそ、新築後3年近くになりますが、大満足で後悔していることはありません。
建築士には、何度も間取りを書き直して貰い、コストコントロールが出来ていない事や最終的な設計変更も施主の権限で厳命したために関係性が悪くなりましたが、変に気を使ったり妥協しなかったからこそ、満足出来たのだと思っています。
質問者様の今の状況は、会社側の型にはめられ、施主の決定権選択権を全て封じられてしまっています。下手をすると、今後は全て不本意でも追認せざるを得ないことの連続でしかないかと思います終われます。
誰のための家づくりかを考え直した方が良いかと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/7/16 00:21:21
>市場に出てない土地
これは、普通の人はちょっと買えないものです。
金融機関審査解除条件付き手付契約とか、金融機関ローン審査とか、手離れの悪い仕事の場合(違っていたら申し訳ないです)、公開前の土地は回ってこないのが普通です。
回ってくるとしたら、紐付きです。

複数社で見積もりのお話してみてはいかがでしょうか?

そうすると、高い確率で、今回の話は無かったことにして下さい。
との回答が帰ってくると思います。

見積もりを取ること自体は問題ないでしょうね。
ただ、土地の入手条件が変わると思われます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information