教えて!住まいの先生
Q 建売購入を考えています。本当に無謀なのでしょうか? 私28歳 年収370万 貯金400万 来年3月より1年間産休育休 その後は時短勤務予定 夫26歳 年収400万
貯金150万
現在賃貸で家賃10.3万(駐車場代込み)
車1台所有
物件価格4500万
頭金、ボーナス払い無しで月々11万ほどの支払いでローン借入は4800〜4900になる見込みです。この2ヶ月ほど名古屋市内でいろいろな物件を見て、注文住宅も検討しましたが、先日場所、間取り、外観等申し分ない物件を見つけて2人とも気に入っています。最初は今と家賃あんまり変わらないしいいんじゃない!?と勢いで買ってしまいそうでしたが冷静になって考えると育休、その後は時短勤務になって私の収入も減るのにやっていけるのか心配になりました。それに旦那の給料もまだ低いし、、
どなたか背中を押していただけないでしょうか。。
現在賃貸で家賃10.3万(駐車場代込み)
車1台所有
物件価格4500万
頭金、ボーナス払い無しで月々11万ほどの支払いでローン借入は4800〜4900になる見込みです。この2ヶ月ほど名古屋市内でいろいろな物件を見て、注文住宅も検討しましたが、先日場所、間取り、外観等申し分ない物件を見つけて2人とも気に入っています。最初は今と家賃あんまり変わらないしいいんじゃない!?と勢いで買ってしまいそうでしたが冷静になって考えると育休、その後は時短勤務になって私の収入も減るのにやっていけるのか心配になりました。それに旦那の給料もまだ低いし、、
どなたか背中を押していただけないでしょうか。。
質問日時:
2023/10/1 20:20:03
解決済み
解決日時:
2023/10/10 00:13:46
回答数: 29 | 閲覧数: 3706 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 29 | 閲覧数: 3706 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2023/10/10 00:13:46
ちょっと厳しいかもしれないですね。
ご家族4人(たぶん兄弟姉妹になります^^)の生活費のモデルが以下です。
・住宅ローン…???万
・修繕積立…1万
・固定資産税…1.3万
・食費…5万(子どもが大きくなれば増えます^^:)
・電気ガス水道費…2.5万(平均です。冬は3~4万になるかも)
・通信費…1.7万(格安スマホならWi-Fi含めてこれくらい)
・夫婦保険…1万円(高額医療制度もあるので、都道府県民共済でOKかと)
・大学費用積立…4万(子ども2人960万を20年で計算です。初期費用にはなるでしょう…)
・車維持費…2.5万円(普通車で年間10,000㎞走行の場合)
・車購入積立…2.5万円(7年後に300万円の車を購入する場合の下取り差し引いた210万円)
・夫小遣い…3万
・妻小遣い…3万
・子ども雑費…2万
・現金貯蓄2万
<生活費合計>31.5万円+住宅ローン
※学費積立は長期戦なので、流行り?のNISA運用でも良いかもしれません。
仮に年間5%の運用(何もしない塩漬け)になれば、960万円は1600万円程になります。
医学部は無理だけど、薬学部なら何とか出資できるぜ!!
さて、続いて、質問者様のご家庭の「質問者様は時短状態」の収入を考えていきます。
産休育休は、子ども2人でも2年間と短期ですが、時短勤務は「お子様が就学前」としても10年間は続くと考えられるからです。
ではいきます。
旦那さん
額面年収…400万円
手取り年収…約320万円
年収内訳(仮定)…月給12か月+賞与3カ月(※)
(※)本当はもっと貰っているかもしれませんが、月給は各種手当があり、賞与は基本給ベースだと思いますので、3カ月と控えめにしました。
<上記からの手取り月収>21万円
<年間手取り賞与>63万円
質問者様
額面年収…270万円(370万円×0.75)
同様の計算をして…
<手取り月収>14.5万円
<年間手取り賞与>43.5万円
<世帯手取り月収>35.5万円
<世帯年間手取り賞与>106.5万円
う~~~ん…現状だと厳しいですね…
大学費用の積立を4万→3万にしましょう(20年後に1200万円に膨らむ見込み)
車購入費用の積立は月収からではなく、賞与から補填することにしましょう。
そうなると以下になります。
<生活費合計>31.5万円+住宅ローン→28万円+住宅ローン
この場合、7.5万円が住宅ローン費用に充てることができます。
ローン借入額としては2900万円です。
「そんな金額で買える物件ないわ!」となるかもしれません・・・
その場合は、お二人のお小遣いを3万→2万にする必要があります・・・
この場合、借入額は3600万円となります。
お小遣いを3万円にするのは、世帯の額面年収が750万円あたりに戻ってからだと思います。
賞与は現状で106万円が見込めますね。
その内、30万円は車購入費積立として工面します。
40万円は現金貯蓄として考え、年間の現金貯蓄を2万×12か月+40万=64万円とします。
残りの36万円は、ご家族の遊興費としてパーッとしても良いと思います。
年に2回くらいは贅沢しないと!!
ご家族4人(たぶん兄弟姉妹になります^^)の生活費のモデルが以下です。
・住宅ローン…???万
・修繕積立…1万
・固定資産税…1.3万
・食費…5万(子どもが大きくなれば増えます^^:)
・電気ガス水道費…2.5万(平均です。冬は3~4万になるかも)
・通信費…1.7万(格安スマホならWi-Fi含めてこれくらい)
・夫婦保険…1万円(高額医療制度もあるので、都道府県民共済でOKかと)
・大学費用積立…4万(子ども2人960万を20年で計算です。初期費用にはなるでしょう…)
・車維持費…2.5万円(普通車で年間10,000㎞走行の場合)
・車購入積立…2.5万円(7年後に300万円の車を購入する場合の下取り差し引いた210万円)
・夫小遣い…3万
・妻小遣い…3万
・子ども雑費…2万
・現金貯蓄2万
<生活費合計>31.5万円+住宅ローン
※学費積立は長期戦なので、流行り?のNISA運用でも良いかもしれません。
仮に年間5%の運用(何もしない塩漬け)になれば、960万円は1600万円程になります。
医学部は無理だけど、薬学部なら何とか出資できるぜ!!
さて、続いて、質問者様のご家庭の「質問者様は時短状態」の収入を考えていきます。
産休育休は、子ども2人でも2年間と短期ですが、時短勤務は「お子様が就学前」としても10年間は続くと考えられるからです。
ではいきます。
旦那さん
額面年収…400万円
手取り年収…約320万円
年収内訳(仮定)…月給12か月+賞与3カ月(※)
(※)本当はもっと貰っているかもしれませんが、月給は各種手当があり、賞与は基本給ベースだと思いますので、3カ月と控えめにしました。
<上記からの手取り月収>21万円
<年間手取り賞与>63万円
質問者様
額面年収…270万円(370万円×0.75)
同様の計算をして…
<手取り月収>14.5万円
<年間手取り賞与>43.5万円
<世帯手取り月収>35.5万円
<世帯年間手取り賞与>106.5万円
う~~~ん…現状だと厳しいですね…
大学費用の積立を4万→3万にしましょう(20年後に1200万円に膨らむ見込み)
車購入費用の積立は月収からではなく、賞与から補填することにしましょう。
そうなると以下になります。
<生活費合計>31.5万円+住宅ローン→28万円+住宅ローン
この場合、7.5万円が住宅ローン費用に充てることができます。
ローン借入額としては2900万円です。
「そんな金額で買える物件ないわ!」となるかもしれません・・・
その場合は、お二人のお小遣いを3万→2万にする必要があります・・・
この場合、借入額は3600万円となります。
お小遣いを3万円にするのは、世帯の額面年収が750万円あたりに戻ってからだと思います。
賞与は現状で106万円が見込めますね。
その内、30万円は車購入費積立として工面します。
40万円は現金貯蓄として考え、年間の現金貯蓄を2万×12か月+40万=64万円とします。
残りの36万円は、ご家族の遊興費としてパーッとしても良いと思います。
年に2回くらいは贅沢しないと!!
質問した人からのコメント
回答日時: 2023/10/10 00:13:46
思ったよりたくさんの方にご回答いただいてとても感謝しています。皆さんベストアンサーにしたいです。。もちろん今回の物件は見送ります。住宅購入は子供が生まれて落ち着いてからまた考え直します。本当にありがとうございました(>_<)
回答
A
回答日時:
2023/10/2 09:41:11
まず、母子ともに健康か、保育園に入れるのか、育児と仕事両立できるのか、第2子はどうするのか、共働き前提で購入するのであればある程度の目途が立ってからの方がいいと思います。
また、他の方も言われるように、11万とすると、税金、修繕維持費、また賃貸より広くなり子供も増え高熱水道費増えますから、今よりかなり住宅費増えますよ。
育休時短勤務の期間やっていけるかを心配されているようですが、その間は子供にもほとんどお金はかかりません。その期間は逆にいうと、教育費などの貯め時です。そこでギリギリだとすると将来的には全く貯められなくなります。
また、他の方も言われるように、11万とすると、税金、修繕維持費、また賃貸より広くなり子供も増え高熱水道費増えますから、今よりかなり住宅費増えますよ。
育休時短勤務の期間やっていけるかを心配されているようですが、その間は子供にもほとんどお金はかかりません。その期間は逆にいうと、教育費などの貯め時です。そこでギリギリだとすると将来的には全く貯められなくなります。
A
回答日時:
2023/10/1 23:24:49
いい物件を見つけて賃貸からマイホームへ、、!!
夢が膨らんで早く実現したい、けど不安だし背中を押してほしい気持ちは自分もそうだったのですごくわかります!
しかも自分と年収も年齢も建てたときと近いです。
違うのは投稿者さんの地域は建売でその金額であればかなり都会だと思います。
自分は宇都宮で注文で3,500万のローンです。田舎のメリットですね。
それでも毎月のローン、固定資産税、クルマ、子育て費用を引くと貯蓄に回せるのはわずかです。
今後世帯年収がどのくらい上がるか、また生活費、家の維持費等がどれくらいかかるかをシュミレーションしてみるといいです。
うちは子供の学費、自分たちの老後に残したい金額まで逆算して予算を決めました。
自分たちの予算に合わせて家のランクや叶えたい条件も下げました。
まだ若いので探せばもっと安くていい物件も絶対あると思います。
一度人生をシュミレーションしてから自分たちの価値観、優先したいことを再度調整してみてもいいかもしれません。
夢が膨らんで早く実現したい、けど不安だし背中を押してほしい気持ちは自分もそうだったのですごくわかります!
しかも自分と年収も年齢も建てたときと近いです。
違うのは投稿者さんの地域は建売でその金額であればかなり都会だと思います。
自分は宇都宮で注文で3,500万のローンです。田舎のメリットですね。
それでも毎月のローン、固定資産税、クルマ、子育て費用を引くと貯蓄に回せるのはわずかです。
今後世帯年収がどのくらい上がるか、また生活費、家の維持費等がどれくらいかかるかをシュミレーションしてみるといいです。
うちは子供の学費、自分たちの老後に残したい金額まで逆算して予算を決めました。
自分たちの予算に合わせて家のランクや叶えたい条件も下げました。
まだ若いので探せばもっと安くていい物件も絶対あると思います。
一度人生をシュミレーションしてから自分たちの価値観、優先したいことを再度調整してみてもいいかもしれません。
A
回答日時:
2023/10/1 22:56:53
危ないと思います。
A
回答日時:
2023/10/1 21:21:54
これは、正直なところ無責任に背中は押せないな…
今の家賃と同じ位では済まないです。
ローン11万円+固定資産税+火災保険+10年後の外壁メンテナンス費用の積み立て等々、それに加えて戸建ての光熱費は確実に上がります。
今、よく冷静になって思い止まりましたね、賢明な判断だと思います。
後は、もう少し価格を下げて計画したらどうでしょう?
今の家賃と同じ位では済まないです。
ローン11万円+固定資産税+火災保険+10年後の外壁メンテナンス費用の積み立て等々、それに加えて戸建ての光熱費は確実に上がります。
今、よく冷静になって思い止まりましたね、賢明な判断だと思います。
後は、もう少し価格を下げて計画したらどうでしょう?
A
回答日時:
2023/10/1 21:10:01
時短になる事が予想されているのであれば、年収600万程度でしょうか。それで4800万のローンは危険です。
なぜならその11万には固定資産税や将来の屋根や外壁、設備などの修繕費が入っていません。また4800万円を11万で返済という事は、変動金利で借りられるのではないかと推察されます。変動金利は今が最低と思ってください。金利が上がると返済は大きくなります。収入がそれに応じて上がれば返済できますが、上がらない場合、最悪ローン返済できずに家を手放すことになります。
住宅会社はよくあなたの借りられるお金はこれです!と言って近寄ってきて、最も高い物件を買わせようとします。ただし、それはまず変動金利である事、借りられるだけ借りる必要はないという事に気づいたほうが良いとおもいます。
後押ししてくださいというご希望に添えず心苦しいのですが、将来住宅ローンに苦しむ事がないように一度考えてみてからでも遅くはないと思います。
なぜならその11万には固定資産税や将来の屋根や外壁、設備などの修繕費が入っていません。また4800万円を11万で返済という事は、変動金利で借りられるのではないかと推察されます。変動金利は今が最低と思ってください。金利が上がると返済は大きくなります。収入がそれに応じて上がれば返済できますが、上がらない場合、最悪ローン返済できずに家を手放すことになります。
住宅会社はよくあなたの借りられるお金はこれです!と言って近寄ってきて、最も高い物件を買わせようとします。ただし、それはまず変動金利である事、借りられるだけ借りる必要はないという事に気づいたほうが良いとおもいます。
後押ししてくださいというご希望に添えず心苦しいのですが、将来住宅ローンに苦しむ事がないように一度考えてみてからでも遅くはないと思います。
A
回答日時:
2023/10/1 20:54:26
A
回答日時:
2023/10/1 20:37:42
育休明けの保育園確保は大丈夫でしょうか?保育料がいくらかかるか調べていますか?その他子供にかかるお金がどれくらいか把握していますか?
時短で収入が減るだけではなく子供にお金がかかるようになりますその計算をきちんとしましょう。
住宅も住宅ローン以外に固定資産税都市計画税などで年間20数万円は必要です。
そのあたりも計算して払っていけると思うのなら住宅購入で良いと思います。
時短で収入が減るだけではなく子供にお金がかかるようになりますその計算をきちんとしましょう。
住宅も住宅ローン以外に固定資産税都市計画税などで年間20数万円は必要です。
そのあたりも計算して払っていけると思うのなら住宅購入で良いと思います。
A
回答日時:
2023/10/1 20:21:17
換金性の高い物件ならアリです。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地