教えて!住まいの先生

Q 以前、上の階がとてもうるさく、そのうるさくした人は引っ越して、新しく不動産屋さんが所有者になりました。 内装工事をするとの事だったので、以前の騒音に関して相談をしてみました。

すぐに我が家に来てくれ騒音の具合などを確認してくれ、そこそこの音の大きさだったのを一緒に認識しました。
全面的に床の工事をするのにかなりのお金がかかるとの事で、もし全面的床の工事をするとなった時にお金を半分出して欲しいと言われました。
折半するのは当たり前の事なのでしょうか?

所有者が音の大きさを理解していて、迷惑がかかる恐れが大なのにこちらもお金を出せるか?と提案されるのが少し腑に落ちずに質問してみました。
ご回答いただけると助かります
質問日時: 2023/12/21 00:30:33 解決済み 解決日時: 2023/12/25 14:48:22
回答数: 3 閲覧数: 81 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/12/25 14:48:22
そんなもん、出す必要なんて全くないです

が、しかし、キチンと法的に問題ない範囲で作られた床だった場合において
それなりの音の大きさで有った場合は、所有者側もそこまでの
騒音対策をする必要性も一般解釈の法的には無いので
所有者側が「あなたが半分出さなかったらやらないよ」と言われた場合は

後はあなたが問題提起して、でるトコに出て争ってそれなりの判決を
勝ち取らなければ、所有者側は防音対策をやった工事自体はしないでしょう

厳しい言い方ですが、所有者側自体が法に満たない手抜き工事をして
騒音が大きい場合などのケースを除いてはそういう流れになってしまいます
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/12/25 14:48:22

ご回答くださいった方々に本当に感謝します。
私が折半しなかった場合もこうなりますと書いてくださったがとても分かりやすかったのでベストアンサーにさせてください。
ありがとうございました!

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/12/23 16:59:22
騒音にもいろいろあり、TV音、話し声、などの空気音、パタパタ歩きの軽量衝撃音、ベットなどから飛び落ちる重量衝撃音があります。空気音は密度のある遮音材(鉄粉入りアスファルト状のもの。)を床に敷きこむ。軽量はマットを敷、厚手のジュータンを敷く、二重床にする。重量は床の剛性を上げる。RC造のコンクリート厚を上げるなどの方法がありますが、上階がフローリングですと歩行音が響くでしょうね。上階に遮音フローリングにすれば少し和らぐでしょうが、不動産屋さんは売り出し価格の関係で最低コストで仕上げると思います。お宅の天井を2重天井にして、遮音材など充填する方法もありますが、天井が低くなります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/12/21 11:55:38
折半するのは当たり前の事なのでしょうか?

いいえ、当たり前ではないですが、そういう騒音に対する建物の法的な規制はありません。
なので、別に貸主としてはその対策をする必要はない事です。
不満であれば、貴方が違う物件に引っ越せばいいだけの事ですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information