教えて!住まいの先生

Q 折半屋根住宅の結露についての質問です 築28年ほど経過しているパルフェですが、屋根裏から結露していることを発見しました。

自分なりに調べると、湿度や温度の関係性があるとは思うのですが、換気口の設置などの方法もあるということがわかりました。

そこで、質問ですが、折半屋根の住宅で築年数が経過しているものに対して、換気口を設置することはできるのでしょうか?(設置するスペースが非常に狭いように感じます)

結露に対して詳しい方、同じ経験をされた方などいらっしゃったら、回答して頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。
質問日時: 2024/4/17 07:12:52 解決済み 解決日時: 2024/4/25 07:38:39
回答数: 2 閲覧数: 122 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/25 07:38:39
30年以上前です。
D社の高級住宅の陸屋根に、屋根下空間に換気扇を標準仕様で付ける事にしたのですが、2年ほどで止めになりました。
理由は、動かしても体感できるほどではないし、保証期間のうちに換気扇が壊れるとの事だそうです。
以来、陸屋根には、最上階天井上の断熱材を強化することで「対策」とするしかなかったそうです。
他のハウスメーカーも同じでしょう。

セキスイハイムのパルフェは、建物高さを高くなくするために、小屋裏から直接外部に換気扇を付ける余裕がありません。
また、折版の屋根ですから、結露の問題も出るわけですが、換気扇での強制換気は、壊れるという事が起きますので、交換しやすいところに設置するとか、工夫が必要ですね。

費用対効果という事を考えると、やらない方がベターだと思いますが。

参考にしてください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/25 07:38:39

ありがとうございました

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/17 07:23:57
折半屋根は外気温の影響を受けやすいので小屋裏の湿度が高いと温度差で結露は起きます。
小屋裏に換気扇を設置してダクトで排気すればいいですが、吸気口も必要です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information