教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンを3000万借りていて残り32年ほどあるのですが600万円ほど繰上げ返済を検討しています。

変動金利にしたのですが長プラなため金利が激しく上昇しているためです。しかし、住宅ローン控除もあるためどれだけマイナスになるかわかりませんか。月86000円支払いで金利は1.2ほどになりました。
また繰上げ返済をする際、期間短縮か返済額軽減かどちらが有効でしょうか。
質問日時: 2024/5/6 05:48:43 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 299 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/11 09:28:08
質問者さんの場合、考慮すべきポイントは次の通りです
①金利上昇により、いずれ返済月額も上がることを考えると、返済額減額です
②完済年齢が60代なら、期間短縮も行っておくべきです
③支払利息の圧縮効果は期間短縮の方が大きく、金利が高いほど効果も大きくなります
私でしたら、600万円のうち300万円を期間短縮に充て、残り300万円を返済額減額に充てる等で、②③を満たしつつ、①にも対処します

なお、返済するより資産運用した方が良いと言う意見も耳にしますがか、これまでの経験と運用実績によりますので、一概には言えません。気になる様でしたら、別途質問をなさって下さい
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/10 11:46:55
超プラにリニアに反応して金利上昇する変動金利の住宅ローンを組んでおられるということですか?
非常に稀な選択をなさった事情があるのでしょうか?

さてそれはさておき、長プラ連動で今の金利がいくらなのでしょうか、1.2というのはシミュレーションですよね?
私なら金利が3.5%になっても繰上げないと思います。
実質それ以上に運用益を出す方が資金効率が上がるからです。
表面10%、実質7.5%位のファンドに分散投資すれば、償還から再投資までの空白期間のロスを差し引いても、実質6%くらいで運用できますから、繰上げて減税が縮小するのは勿体無い。
600万全額なら年に36万、利益が出るので金利上昇は怖くなくなります。

それでもなお繰り上げるというのであれば、期間はそのまま、返済額を下げる方を選びます。
団信が聞く期間を短くするのは勿体無いし、返済額が減った分だけでも運用すればいい。

返してしまうより手元に流動性資金を残しておく方が柔軟に対応できます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/10 09:42:27
長プラ連動型の変動金利ということでしょうか。
今の時期そのタイプのローンを組むメリットってまったくないのですが、なにか事情があったのでしょうか。
繰り上げ返済は月々の支払い額が厳しいという理由でなければ、期間短縮とするのが金利総額が抑えられるので有利です。
住宅ローン控除の0.7%を超えているようなので、繰り上げ返済をおこなうメリットは大きいと思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/6 06:55:21
その引き落とし銀行のアプリでシミュレーションできるとおもいます。
出来ないなら、電話出聴けば、キチンと対応してくれます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information