教えて!住まいの先生

Q 注文住宅検討中です。 階段がなく老後過ごしやすく、ルンバで掃除がしやすいため、平屋に憧れています。利便性を妥協した安く広い土地に平屋を建てるか、35坪程度の土地に二階建てにするか悩んでいます。

なにかアドバイスをいただきたいです。
平屋のメリットデメリットなどあれば教えてください。
質問日時: 2024/5/6 23:11:17 回答受付終了
回答数: 23 閲覧数: 723 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

23 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2024/5/13 22:40:49
個人的には、土地の価値が下がりづらい、利便性の高い土地に現在必要なスペースの2階建。
マンションと違い、戸建ては基本的に経年の資産価値は土地代のみです(厳密にはマンションもですが)。
また、老後を考えて平家、と言いますが、老後って何歳からで何歳まで生きるつもりでしょうか。75から100として、25年。30歳で家建てたるなら、老後の25年のために45年我慢するのか?
そもそも子育て→老後まで生活スタイルや必要な居住スペースが変化していくのに、一発で全部賄うなんてのは欲張りすぎです(だから賃貸派も根強くいる)。
子育て世帯に人気の土地なら、子供が成人して出て行った後に、築年数20年でも土地+上屋を処分したお金で、夫婦二人ぐらいに必要な平屋に住み替えられるかもしれないですし、
資産価値が下がらない土地なら、40年経って上屋の価値ゼロでも、土地代で老人ホームに入る入所金にはなるかもしれない。
ライフステージに合わせて変化出来るように、現金化しやすい土地の方がいいと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/13 18:01:54
私も今自宅の建替えを検討中の70歳です。
今はカミさんも元気ですが、そろそろ私も足腰が弱って来ましたので平屋を検討しましたが、土地が狭いのと平屋は割高になるので二階建にしました。
階段がキツくなった時のために1階に和室を設け(寝室に切替)トイレと浴室、廊下は大き目な物にしました。玄関扉も広めにしてアプローチは横にスロープを付けるつもりです。
庭は身体がしんどくなると手入れが出来なくなる恐れが有るのでなるべく手間が掛からない庭作りにしようと考えています。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/13 14:46:04
個人的には平屋がおすすめですが
地域によるのではないでしょうか。
車がなかったら郊外はしんどいですよ。
逆に言えば車があれば郊外でもそう困りません。

平屋のデメリットはなんせ高くつくことと、
採光が得られにくいことです。

想定外の問題として二階建てなら当たり前にある
2つ目のトイレの有無の問題が平屋にはついてきます。

//

平屋のメリットは
耐震性が高いことと
老後過ごしやすいこと
掃除しやすいこと
階段での転倒リスクが0
将来2Fが無駄にならない
くらいです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/13 10:39:38
総二階では「ない」二階建てで良いのでは?
平屋にロフトを付ける感覚で、二階建てにしては?

一階を1LDK+水回り+収納、二階は寝室、子供部屋、トイレのみ。


ロボット掃除機は、週に1〜2度くらい持ち運びしても大した手間ではないです。
2台持ちでも構いませんが。

理由はシンプルです。
平屋の注文住宅は、高く付くからです。
最大のものは、基礎工事、屋根面積の問題です。
土地面積も必要になります。

ご質問本文にあるように、立地を妥協して、階段をなくすだけの話です。
その金額差があれば、おそらくは別の事にお金が使えます。

また、平屋のデメリットのひとつが、断熱性能です。
光熱費が余分にかかります。

郊外となれば、交通費や交通手段も必要になります。

老後も暮らしやすい「郊外の平屋」であれば、老後の利便性の予測も必要になります。
公共交通機関が無くなる可能性まで考える必要はありませんが、高齢化や少子化で人口減少しているのですから、ある程度の利便性の退化は念頭に入れておいて良いと思います。

まあ。
総二階の方が圧倒的にコスパは良いですが(気密性能、断熱性能も含めて)、求めている要素から、別に総二階ではない二階建てが良いと思いました。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/13 09:46:15
どう住みたいか、立地は、でだいぶ変わると思います。
階段の上り下りが辛くなるのは60代70代入ってからだと思うので、この点だけならリフォームなり建て直すなりで改善できそう(2階建てだとしても1階を和室にリフォームし直して2階は物置や客間にするっていうリフォーム例もあります)。
平屋だと階段がない分楽ではありますが、施工面積がおのずと広くなるので建築費も割高になりますね。土地も広いところや傾斜のあるところじゃないと難しいです。上司の家が平家ですごく素敵でしたが、前面4m道路で南向きの角地・隣はご両親の畑で傾斜、で日当たりも問題なさそうでした。
利便性を妥協したとして、土地はどれくらいの広さで、隣家との距離がどれくらい離れているか、も大事ですよね。隣家が2階建てでも日陰にならない広さって結構ないと無理です。
うちは70坪の土地に2階建てを建てて庭の広さも十分取りましたが、遊び盛りのお子さんがもしいたら、近くに公園なりないと35坪では不便だと思いますよ(お子さんいなかったら無視してください)。その広さだと庭は作れないので。休日に庭で遊ばせたり夏はプールしたりBBQしたり、わざわざ外出しなくても楽ですので。
ということで、やっぱり「家を建ててどう過ごしたいのか?」が肝だと思います。その次に平屋か2階建てか、該当する土地はあるのか、で探すのが後悔ないと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/12 22:21:46
每日階段のぼったりおりたりしてます。階段のぼると寿命が伸びるそう。
二階建てをお勧めします。土地を有効に使えるし上下で家の役割分担出来ます。

一方、
平屋も良いと思います。リビングを吹き抜けで天井を高くしたらお洒落で開放感あるのでは。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/12 20:31:37
住宅に対する価値観によると思います。過去の日本家屋は平屋でした。高級住宅は今も平屋です。土地がなく狭いところに建てるのには2階建てが必要でいた。しかし、資産価値は駅に近い2階建てが優位です。駅から遠い平屋は資産価値が落ちます。平屋で日当たりもいい土地でしたら最高です。そしてバリヤーフリーにすると良いでしょう。もし2階建てにしコストに余裕があれば、2階にリビンを設けホームエレべ-ターを設ければ最高です。但し、イニシャルコストがかかるので転売は難易でしょう。

ター
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/12 17:57:19
基本的に平屋の良いと思いますよ。
二階建てにすると良い事は台風の時の洪水の問題と思いますよ。
正解は無いと思いますよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/12 14:55:24
うちは二階建てです。平屋で建てるとなると土地が広くないと難しいです。寝室は二階の方が静かなのでおすすめです。一緒に住む家族の人数が少ないなら平屋もありです。家を建てた時よりも後になるにつれ家族は減って行きます。長い目で見れば二階は使わない事が多く物置化しているご家庭も多いですね
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/11 08:02:13
平屋には憧れましたけど
札幌の市街地で充分な広さの家建てるってなると
土地の確保(価格もだけど、そもそもなかなかない)が難しく
40ちょっとの土地で2階建てになりました。

考えたら義親たちは70過ぎても2階の寝室だったり
実父はリビングにベッド置いてワンルームぽく(母は他界)で
特に老後だから困ってるって感じないです。
イザ階段辛くなったらウチもそれでいいやって
頻繁に誰か来るわけでもないし

ウチはネットスーパーの範囲内だったり
徒歩10分で飲食買い物薬局病院など揃うところなので
これで良かったなって思っています。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

23 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information