教えて!住まいの先生
Q 現金5000万円の投資方法についてアドバイスお願い致します。 ・40代後半独身女性 ・持ち家なし(安アパート暮らし)
・個人年金に一括600万円を35歳で預けたものと、同じく35歳から年20万円ほどの個人年金を積み立てている
・投資経験なし
この現金は相続したもので、私自身は現状ほぼ無収入に近い。専門職へ復帰を考えていたがやっかいな持病を持ってしまった為、今後は手取り16万円程度の細々とした仕事をする可能性が高い。それすらも10年ちょっとで定年となる。
厚生年金の加入期間が短く、将来の年金受給額もほぼ無いようなもの。
現状の案は、現金一括で戸建て(マンションは維持費が高い為)の購入と、その他の投資です。
戸建てはすぐ賃貸に出し、最終的には自分が死ぬまで住む案。(関東のベッドタウン)
1、中古戸建て
A邸:生活圏内(2300万円程度)→築20年以上、賃貸収入7〜10万円程度見込み
B邸:1時間くらい離れた土地勘のない街(1900万円程度)→ほぼ新築に近い築浅、事故物件ではないが訳あり、狭小、急な坂の上、賃貸収入7万円程度見込み(借り手がいるか不安)
2、新築戸建て(3500万円程度)
生活圏内、賃貸収入15〜20万円程度見込み
●中古A邸を買っても、賃貸後死ぬまで住む(あと約40年)と考えると後々修繕費がかかる(トータル1000万円程度の予想)、しかも未来の物価で。
中古B邸は借り手がいるか不安、馴染みのない街に将来移り住む不安。
であれば今新築を買う方が良いか??
●新築購入の場合、諸経費込みで3700万円程度として、残りの現金1300万円。
3等分して400万円を現金で残し、残りをゴールドや株に投資する?
●やはり中古戸建てを購入し、ゴールドや株への投資分を増やす??
●または、もっと良い方法は???
ちなみに、独身・身寄り無しでの計画となります。
近い将来大地震がくるという話から、資産の大部分を不動産に充ててしまう事に不安もあるのですが、今の安アパートも15年後位には取り壊されるであろう&その時60代無職と考えると、いつかは持ち家が必要、買うなら早く買って賃貸収入を、と。。。
家自体に願望があるわけではなく(安アパートに死ぬまで住めるなら住みたいが不可能な為)、とにかく死ぬまで困らないようにしたいだけなのです。
何をどうしたら良いか、知識のある方、何卒ご意見お願い致します。
・投資経験なし
この現金は相続したもので、私自身は現状ほぼ無収入に近い。専門職へ復帰を考えていたがやっかいな持病を持ってしまった為、今後は手取り16万円程度の細々とした仕事をする可能性が高い。それすらも10年ちょっとで定年となる。
厚生年金の加入期間が短く、将来の年金受給額もほぼ無いようなもの。
現状の案は、現金一括で戸建て(マンションは維持費が高い為)の購入と、その他の投資です。
戸建てはすぐ賃貸に出し、最終的には自分が死ぬまで住む案。(関東のベッドタウン)
1、中古戸建て
A邸:生活圏内(2300万円程度)→築20年以上、賃貸収入7〜10万円程度見込み
B邸:1時間くらい離れた土地勘のない街(1900万円程度)→ほぼ新築に近い築浅、事故物件ではないが訳あり、狭小、急な坂の上、賃貸収入7万円程度見込み(借り手がいるか不安)
2、新築戸建て(3500万円程度)
生活圏内、賃貸収入15〜20万円程度見込み
●中古A邸を買っても、賃貸後死ぬまで住む(あと約40年)と考えると後々修繕費がかかる(トータル1000万円程度の予想)、しかも未来の物価で。
中古B邸は借り手がいるか不安、馴染みのない街に将来移り住む不安。
であれば今新築を買う方が良いか??
●新築購入の場合、諸経費込みで3700万円程度として、残りの現金1300万円。
3等分して400万円を現金で残し、残りをゴールドや株に投資する?
●やはり中古戸建てを購入し、ゴールドや株への投資分を増やす??
●または、もっと良い方法は???
ちなみに、独身・身寄り無しでの計画となります。
近い将来大地震がくるという話から、資産の大部分を不動産に充ててしまう事に不安もあるのですが、今の安アパートも15年後位には取り壊されるであろう&その時60代無職と考えると、いつかは持ち家が必要、買うなら早く買って賃貸収入を、と。。。
家自体に願望があるわけではなく(安アパートに死ぬまで住めるなら住みたいが不可能な為)、とにかく死ぬまで困らないようにしたいだけなのです。
何をどうしたら良いか、知識のある方、何卒ご意見お願い致します。
質問日時:
2024/5/24 09:34:54
解決済み
解決日時:
2024/5/31 11:14:25
回答数: 13 | 閲覧数: 1060 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 13 | 閲覧数: 1060 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/5/31 11:14:25
A. 大切なことを最初に言います。
1.Yahooで広告を出して募集している不動産ファンドや「、株で7万円を1億円に」という話には決して手を出さないでください。本当にそんなに儲かる案件があったら銀行がもっと安い金利で貸しますから、個人から年利10%で出資を募る必要はないのですから。
正直に言えば株で年利3〜4%、投資信託で5〜10%の期待利回りが得られますが、暴落時には投資元本が半分になってしまうリスクと裏表です。「ハイリスク・ハイリターン」「ノーリスク・ノーリターン」は万有引力の法則と同じくらい地球上で絶対成り立つ法則ですので、「ノーリスク・ハイリターン」という話はもれなく詐欺です。
2.それから、遺産や退職金で身の丈に合わないお金が入ってきた→しばらくお金持ち気分で生活→気がつくと資産が減ってきた。という場合は、負けの込んだギャンブラーのような心理に陥って一発逆転を狙ってより危険な投機的な賭けに走る可能性が高くなります。これは10人いれば10人とも陥る罠ですので、今は大きな賭けに出るべきではありません。
不動産投資について
2.不動産投資は事業所得のような側面がありますので、投資したらリターンが得られるという簡単なものではないようです。インフルエンサーとしては「ウラケン不動産」「さきの海外不動産しか勝たん」をYoutubeでみるといいでしょう。特に
ウラケン 50代60代が絶対やってはいけない不動産投資
は必ず見てください。実はコロナ前にマレーシアのコンドミニアムを購入した人が結構いましたが、コロナ禍のときに日本では不景気で職をなくしてマレーシアの不動産を現金化しようにも渡航制限で現地に行けず売るに売れなかった人が続出しましたね。
2.不動産投資をするなら起業するくらいの気持ちで取り組まないとだめです。ボロ戸建て投資など、失敗してもダメージが少ない物件から始めると良いと思います。
3.あと誤解していることがあると思うんですけど、土地は確かに価値は残りますが、建物は減価償却している消耗品です。ですから、いざ不動産を売却するとなると建物の取り壊し費用200万円と売買手数料で100万円くらい取られて手残りはぁ、ということもよくあります。手残りで思い出しましたがgoogleで「まりおさん 不動産」で検索すると失敗談が読めます。
C. 株をやらないで資産形成することは難しい
1.株はリスク資産ですので短期的には上がり下がりしますが、30年の長期にわたって見れば必ず値上がりする資産です。これに年間の配当利回りを加味すると更に有利にはなります。今株をやっていないなら、楽天証券、楽天銀行、楽天カードを作ってNISA口座を開設することが第一歩になります。自分かよく見るインフルエンサーがほぼほぼ楽天証券なのと、生活費の大半とNISA積み立てを楽天カードで決済すれば毎月ビッグマックセットがただで食べれるくらいの楽天ポイントが貯まります。
2.レバレッジ商品には手を出さないでください。
具体的にはレバナス、FX、バイナリ・オプションなど、これらは資産をゴリゴリ減らしてゆく悪魔の商品です。
3.株は長期保有が前提で、短期売買は証券会社を儲けさせるだけの勝てない投資法です。
株の投資法は投資信託(三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)またはeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の二択)、高配当株、優待株の三種類になります。他にも単に好きな会社に投資して成長を北する方法もありますが、上がろうが下がろうが10年保有する気持ちがなければ10分でも保有すべきではありません。
ちょっと仕事なんでもう出ますけど、もっと知識を得ないならyoutubeで「学長 お金の大学」がオススメです。ではご自愛を。
1.Yahooで広告を出して募集している不動産ファンドや「、株で7万円を1億円に」という話には決して手を出さないでください。本当にそんなに儲かる案件があったら銀行がもっと安い金利で貸しますから、個人から年利10%で出資を募る必要はないのですから。
正直に言えば株で年利3〜4%、投資信託で5〜10%の期待利回りが得られますが、暴落時には投資元本が半分になってしまうリスクと裏表です。「ハイリスク・ハイリターン」「ノーリスク・ノーリターン」は万有引力の法則と同じくらい地球上で絶対成り立つ法則ですので、「ノーリスク・ハイリターン」という話はもれなく詐欺です。
2.それから、遺産や退職金で身の丈に合わないお金が入ってきた→しばらくお金持ち気分で生活→気がつくと資産が減ってきた。という場合は、負けの込んだギャンブラーのような心理に陥って一発逆転を狙ってより危険な投機的な賭けに走る可能性が高くなります。これは10人いれば10人とも陥る罠ですので、今は大きな賭けに出るべきではありません。
不動産投資について
2.不動産投資は事業所得のような側面がありますので、投資したらリターンが得られるという簡単なものではないようです。インフルエンサーとしては「ウラケン不動産」「さきの海外不動産しか勝たん」をYoutubeでみるといいでしょう。特に
ウラケン 50代60代が絶対やってはいけない不動産投資
は必ず見てください。実はコロナ前にマレーシアのコンドミニアムを購入した人が結構いましたが、コロナ禍のときに日本では不景気で職をなくしてマレーシアの不動産を現金化しようにも渡航制限で現地に行けず売るに売れなかった人が続出しましたね。
2.不動産投資をするなら起業するくらいの気持ちで取り組まないとだめです。ボロ戸建て投資など、失敗してもダメージが少ない物件から始めると良いと思います。
3.あと誤解していることがあると思うんですけど、土地は確かに価値は残りますが、建物は減価償却している消耗品です。ですから、いざ不動産を売却するとなると建物の取り壊し費用200万円と売買手数料で100万円くらい取られて手残りはぁ、ということもよくあります。手残りで思い出しましたがgoogleで「まりおさん 不動産」で検索すると失敗談が読めます。
C. 株をやらないで資産形成することは難しい
1.株はリスク資産ですので短期的には上がり下がりしますが、30年の長期にわたって見れば必ず値上がりする資産です。これに年間の配当利回りを加味すると更に有利にはなります。今株をやっていないなら、楽天証券、楽天銀行、楽天カードを作ってNISA口座を開設することが第一歩になります。自分かよく見るインフルエンサーがほぼほぼ楽天証券なのと、生活費の大半とNISA積み立てを楽天カードで決済すれば毎月ビッグマックセットがただで食べれるくらいの楽天ポイントが貯まります。
2.レバレッジ商品には手を出さないでください。
具体的にはレバナス、FX、バイナリ・オプションなど、これらは資産をゴリゴリ減らしてゆく悪魔の商品です。
3.株は長期保有が前提で、短期売買は証券会社を儲けさせるだけの勝てない投資法です。
株の投資法は投資信託(三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)またはeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の二択)、高配当株、優待株の三種類になります。他にも単に好きな会社に投資して成長を北する方法もありますが、上がろうが下がろうが10年保有する気持ちがなければ10分でも保有すべきではありません。
ちょっと仕事なんでもう出ますけど、もっと知識を得ないならyoutubeで「学長 お金の大学」がオススメです。ではご自愛を。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/5/31 11:14:25
皆様本当にありがとうございました!!
全ての回答者様をベストアンサーとさせて頂きたいですが、”身の丈に合わないお金からの、キャンブラー心理・・今は大きな賭けに出るべきでない”という私の背景からの考察も加えてくださった事や、無知な者向けに具体的な事を沢山書いてくださったのでこちらの方へ。
皆様のアドバイスから、兎にも角にもまずは勉強が先、考えるスタートラインにも立っていないのだと痛感しました。
回答
A
回答日時:
2024/5/31 08:08:01
A
回答日時:
2024/5/31 03:39:03
必ず来ると言われる南海トラフ巨大地震による津波想定地域は外して水も電気も無くても生活できる場所を安く購入しておくがベストだと思います。
株価は巨大地震が来たら安くなるので私なら金銀の現物です。(^^)
株価は巨大地震が来たら安くなるので私なら金銀の現物です。(^^)
A
回答日時:
2024/5/30 16:25:26
俺ならROE15%以上で国内株なら海外利益率60%の会社
30社に分けて株を買う
投資信託とかはクソな企業も含まれているから個別株
でROEが高い企業数十社に分散投資かな
因みに私は元値500万でこの20年間で1億超える株の
利益があります
30社に分けて株を買う
投資信託とかはクソな企業も含まれているから個別株
でROEが高い企業数十社に分散投資かな
因みに私は元値500万でこの20年間で1億超える株の
利益があります
A
回答日時:
2024/5/29 12:48:01
私なら、家を買うお金で、
高配当ETFを買って配当金で生活費を賄うか、
投資信託を買って取り崩して生活します。
NISA内で買えるものなら税金がかからないのでなお良いと思います。
例えば、米国のPFFDは利回りが6%前後あるので税金をとられたとしてもかなりの生活費が捻出できると思います。
株よりはETFのほうが株の詰め合わせパックなので一社がだめになってもリカバーが効くので良いと思います。
家は買わず、安い賃貸にして、老後はURやR65賃貸などで借ります。
R65賃貸は、センサーがついていて一定時間動かないと駆けつけてくれたり、生活補助をしてくれるそうです。
高配当ETFを買って配当金で生活費を賄うか、
投資信託を買って取り崩して生活します。
NISA内で買えるものなら税金がかからないのでなお良いと思います。
例えば、米国のPFFDは利回りが6%前後あるので税金をとられたとしてもかなりの生活費が捻出できると思います。
株よりはETFのほうが株の詰め合わせパックなので一社がだめになってもリカバーが効くので良いと思います。
家は買わず、安い賃貸にして、老後はURやR65賃貸などで借ります。
R65賃貸は、センサーがついていて一定時間動かないと駆けつけてくれたり、生活補助をしてくれるそうです。
A
回答日時:
2024/5/29 08:11:48
誰にも正確にはわかりません。
A
回答日時:
2024/5/28 07:10:51
家は持たないほうがいい、、
固定資産税、修繕費、、、リフォーム、、大変です。負債になります。
知人は持ち家を売って、公営住宅に入りました。綺麗で家賃も安いです。
修繕の心配もなく、死後の処分も考えなくていいです。資産がないので、
本当に困ったときは生活保護も受けられます。
固定資産税、修繕費、、、リフォーム、、大変です。負債になります。
知人は持ち家を売って、公営住宅に入りました。綺麗で家賃も安いです。
修繕の心配もなく、死後の処分も考えなくていいです。資産がないので、
本当に困ったときは生活保護も受けられます。
A
回答日時:
2024/5/27 23:23:08
相続する子供が居るなら、不動産も良い案だと思いますが、独身ならば資産を減らすだけです。
自分は賃貸住宅を貸していますが、一応は利益は出ています。
しかし、借り手が出て行けば、固定資産税や維持管理費が出て行くだけなので、一気に赤字になります。
今のサラリーマンは駅近で利便性を重視しています。
また、2024年問題でバスやトラックの乗務員の労働改善でバスも減便や運行停止になって来ています。
この結果、駅近に病院が沢山あり、なおかつスーパーやドラックストアーがある場所に人気が集中しています。
駅近でも2~4路線が近くを走行していれば、まだ安心ですが1路線だと人身事故やトラブルが起きると帰れなくなるので、その辺の考慮も必要になります。
提案としては、今は政治経済のニュースなどを見て、どういった株が有利か勉強しておきましょう。
自分は現在小額の1000万円程度で遊びで投資を続けていますが、残りは証券会社にそのまま現金で保管しています。
大体5~8年周期で暴落が起きるので、暴落が来て上昇しだしたら株を購入するか、自信が無ければ積立やファンドラップなどに投資をするのもいいかもしれません。
今は投資は待つ時です。
自分は賃貸住宅を貸していますが、一応は利益は出ています。
しかし、借り手が出て行けば、固定資産税や維持管理費が出て行くだけなので、一気に赤字になります。
今のサラリーマンは駅近で利便性を重視しています。
また、2024年問題でバスやトラックの乗務員の労働改善でバスも減便や運行停止になって来ています。
この結果、駅近に病院が沢山あり、なおかつスーパーやドラックストアーがある場所に人気が集中しています。
駅近でも2~4路線が近くを走行していれば、まだ安心ですが1路線だと人身事故やトラブルが起きると帰れなくなるので、その辺の考慮も必要になります。
提案としては、今は政治経済のニュースなどを見て、どういった株が有利か勉強しておきましょう。
自分は現在小額の1000万円程度で遊びで投資を続けていますが、残りは証券会社にそのまま現金で保管しています。
大体5~8年周期で暴落が起きるので、暴落が来て上昇しだしたら株を購入するか、自信が無ければ積立やファンドラップなどに投資をするのもいいかもしれません。
今は投資は待つ時です。
A
回答日時:
2024/5/25 18:15:51
不動産投資は一番難しい事業です。よほど勉強しないとだまされるだけ。
新築を買って賃貸に出したあと自分が住むというのは最悪です。せっかくの物件をガタガタにされるだけ。むしろマンションより維持費がかかると思ってください。
安いワンルームに住んで、余裕資金は株式投資で5%くらいにまわすのが一番現実的でしょう。
新築を買って賃貸に出したあと自分が住むというのは最悪です。せっかくの物件をガタガタにされるだけ。むしろマンションより維持費がかかると思ってください。
安いワンルームに住んで、余裕資金は株式投資で5%くらいにまわすのが一番現実的でしょう。
A
回答日時:
2024/5/24 16:34:58
日本では3割が空き家なので、空き家はトランプのババ抜きで言えばババになってしまいます。
SBI証券や楽天証券を利用して、普通にインデックス投資をするのがいいと思います(・_・)
https://youtu.be/0ywC-kSUMyo?si=LMnfIM0douCP-6Xx
SBI証券や楽天証券を利用して、普通にインデックス投資をするのがいいと思います(・_・)
https://youtu.be/0ywC-kSUMyo?si=LMnfIM0douCP-6Xx
A
回答日時:
2024/5/24 15:49:44
ハイリスク・ハイリターンで良ければ
SBI証券のドル建債券(年間200万配当金(税引))
・米国債券(利率4.75%、満期29.5年)4000万円→年配当金150万円
(税引)
・三井住友FG(劣後債)利率6.18%、満期19.2年)1000万円→年配当金50万円(税引)
※賃金アパートの家賃の不足分にあて、余裕資金でNISAつみたて投資する。
SBI証券のドル建債券(年間200万配当金(税引))
・米国債券(利率4.75%、満期29.5年)4000万円→年配当金150万円
(税引)
・三井住友FG(劣後債)利率6.18%、満期19.2年)1000万円→年配当金50万円(税引)
※賃金アパートの家賃の不足分にあて、余裕資金でNISAつみたて投資する。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地