教えて!住まいの先生

Q 質問させて下さい。 アドバイスいただきたいです。 マイホームについてなのですが 今、注文住宅を考えているところです。 旦那、私ともに30代前半です。 子供が2人いて

今年高校受験の上の子と
小学1年生の下の子がいます。
私は専業主婦で旦那は個人事業主で
年収2000万くらいです。

マイホームを考えていたのですが
来年から断熱等級の基準?が変わると聞いて
来年に建てれたらいいなと思ってました。

沢山ハウスメーカーの展示場に行ったりして
大体の見積もりまで2社ほど話をしましたが
土地含めおおよそ1億円くらいだと言われました。
建物で6500万円くらいです。

今住んでいる場所の土地の価格が高すぎる為
土地は今の自宅より少し離れた別の場所です。

今は賃貸なのですが
場所はまぁまぁ便利で住みやすくて気に入っています。

検討していた2社でマイホームの話が進むにつれ
本当にこれで良いのか?と思ってしまって
一旦また考えます、という事にして保留にしました。

色々と考えているうちに
土地にもっと費用を出して
工務店や建築事務所などで建てるのも良いなと思ってきて探しておりましたが

だったら
マンションでも良いんじゃないかと思ったり
今はよく分からなくなってしまいました。

ただ、旦那の仕事上
車を毎日使う仕事ですので
駐車場が離れたりして不便で
旦那はマンションは嫌みたいです。
(元々マンション派じゃないのもあります)

ただ、家をこだわり
建てるのも良いけれど
土地の問題で今とは違う場所に行くとなると
引越しだったり転校が気になってしまいます。

上の子は来年から高校生なので
通える範囲で探しているので大丈夫なのですが
下の子はどうしても転校になってしまいます。

転校させない為には
今いる場所で土地を探すしかありませんが
6000万円以上はします。
そうすると1億円が予算だとして
残り4000万円は建物に使えますが
(工務店などで建てるしかありません)

最近になって考えすぎて
ここまで家にお金を掛けるのはどうなのだろうかと思ってしまいます。

上の子も高校生で
進路等で家を出るのが早いかもしれませんし
下の子も転校になったりで

今じゃないのかなと思ってしまいました。
ただ私達夫婦も若くはないので
ローン等を考えると35歳までに建てないとなとも思います。

そして
今は旦那は個人事業主なのですが
本当に税金が毎年ものすごいので
(今年で4年目です)
法人化する予定でいて
家を建てる前に法人化にしてしまうと
住宅ローンに通らなくなる?というような事をハウスメーカーの方から聞いて
家の事を考えて法人化はまだしていません。

ただ私からしたら
家も大切だけど
法人化にするなら早くしてほしくて
だけど来年家を建てるならまだダメかの繰り返しです。

もう何をどうしたらいいのかも分からなくなってきました。

注文住宅を建てるなら
ちゃんとこだわりたいし
でも1億円のローンをしてまで建てるのはどうなのか?とか
固定資産税や
メンテナンスなど老朽化など考えると
一軒家ってどうなんだろうかとか
諦めて一生賃貸のままも不安ですし
子供達に一軒家に住ませてあげたいなという気持ちもあります。

ただ、今はどういう順序で
取り組めば良いのか分からないんです。

お金の使い方を考えてると
1億円住宅ローンに使うなら
賃貸に住み続けて
違う事業等に使って更に収入を増やしたり
出来るんじゃないかなって
それからまたその時一軒家が欲しかったら
考えれば良いんじゃないかなとか考えてしまいます。

子供達のためにも
一軒家が欲しいのも事実なのですが
なんかずっと答えが出なくて

誰かアドバイスいただけないでしょうか。

長々と申し訳ありません。
良かったらお願いいたします。
補足

考えているうちに
住宅に対する価値観が変わってしまったのかもしれません。
夢であった一戸建てに住みたいですが
今、賃貸で問題なく暮らせているのに
持ち家は必要なのか?と
メリットデメリットを深く考えすぎてしまったのかもしれません。
1億円を住宅に使うより
同じ1億円なら事業や投資に使った方が良いんじゃないかと思ってしまったんです。
ただ、一戸建ては家族の希望なので
いずれ建てることにはなると思うので
後悔しないように全て整理して納得してから
計画しようと思います。
法人化してからの住宅ローンについても、
税理士さんとよく話をしてみます。
ありがとうございます。

質問日時: 2024/12/8 08:04:11 回答受付終了
回答数: 10 閲覧数: 485 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/15 07:24:24
家族のライフスタイル: 今後の生活スタイルや家族の成長に合わせた住まいを考えることが大切です。特に、通勤や通学の便、子供たちの学校、家庭の活動範囲などを考慮してください。,


下の子が小学1年生あと11年で大学生か就職
場合によっては11年で2人共自宅から出ていく事も考えられます
1億の家を建てたら、清掃も含め維持・菅理が大変ですよ
私は4LDKを立てて失敗かなって思ってます笑
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/15 00:45:45
家にこだわって、1億の家を建てる人がどのくらいいるでしょうか?
やりすぎだと思いますよ。それもローンですよね。利息も莫大です。
御主人も個人事業主というなら、その収入が保障されてるとは思えません。
そのうえ、小1の子を転校させたくないとか、言ってたら、無理です。
何が一番大事か?
1億の家を建てるのに、断熱とか法人化とか言ってられません。
断熱の基準が変わると言っても、そんなに大差はないはずです。
工務店と言っても、一億の家はたてられますよ。安いわけではないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/14 08:13:44
昔の話ですが、アパートの二階の風呂の無い住んでましたよ。
隣の家具職人と遊んで貰った。
近くに、中古住宅を買い雨漏りで建て替え
アパートの二階の大工に、任せると言ってましたよ。
材質にこだわり、二階の家は屋根裏を部屋の作ってもらった
3階ですよ。
近所の人の仕事が増えていると思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/13 20:33:03
工務店の現場監督から営業に移り、不動産会社に転職した経験があります。今は全く違う仕事をしています。

宅建士、不動産コンサルティングマスター、ファイナンシャルプランナーを持っていますので、建てることから資金調達まで大体のことはわかります。

また、質問者様と同じ個人事業主で子どもたち数人を大学まで育てました。既に結婚した子もいます。

ところで、年収2000万円、個人事業主で1億円の住宅ローンを検討しておられるということは、所得が2000万円ですかね?

つまり、売り上げはもっとあるけど、経費を引いたら2000万円ということですよね。そこから所得税、国民健康保険料、市都民税、事業税などを引いた金額が使えるお金ということですね?

営業する立場からすると、何でもかんでも買い時なんです。昔からずっと買い時です。

マイホームを買うときに真っ先に考えるべきことは、ライブイベント。この先、大きなライフイベントというと、長子の大学受験や一人暮らしの仕送り、第二子の中学受験の有無。ふたりの結婚です。

仮にどちらかのお子さんが医学部に行きたい!と言い出すと、「国立がだめなら諦めてね」というわけにいかないので、今の年収で住宅ローンを抱えるとお子さんの夢を断つことになります。

適齢期になり、お子さんのお付き合いしている子がそこそこの家となると、ホテルで結婚式をしてウェディングドレスを着たいという話になります。新婚旅行や新居のことなども含めて1千万円は必要です。貯金なしで新婚生活スタートというわけにいかないので双方の親がある程度のお金を準備することになります。その蓄えがなければいけない。

ふたりとも勝手に区役所に婚姻届をだしておけ、というお相手とは限らないということです。さすがに結婚相手を諦めさせるわけにはいかない。

そういったライフイベントが終わると、今度はどちらかの実家に戻る可能性はあるか、必要性はあるか、親の介護の問題などを考えなければいけません。

つまり、肝心なことが終われば部屋が空きだらけになる。

持ち家にはこういうリスクがあるのです。

逆に、お子さんが結婚するときにお相手のお子さんを家に連れてくるとしましょう。立派なリビングで迎えたいですよね。

マイホームというのは高級車と同じ。カローラでも目的地までいけるんだけれど、ベンツの方がカッコいい。しかし、ベンツを買うと動きにくいのです。カローラなら簡単に乗り捨てできます。

基本的なことはここまで。

購入するとした時の目安ですが、所得が2000万円でライフイベントが待っているとすると、1億円の家は高すぎます。その金額帯はかなりの人がローン破綻しているのが実状です。

まだ1年か2年の高級車が中古車として売られていますよね。無理してローンで買った人がそれだけいるということです。

貯蓄が5000万円あり、2000万円の頭金が出せるとして3000万円残して8000万円ローンです。これならいけるでしょう。

また、家が4000万円で土地が6000万円とすると、
坪100万円のところに60坪
家が4000万円

坪150万円のところに40坪
家が4000万円

このようなケースが考えられますが、下の方が見栄えの迫力には欠けますが、先々安心かもしれません。

法人化ですが、単純な計算の業種なら慌てることもないでしょう。私も法人化していません。青色申告の個人事業主で数千万円あります。

税理士に頼まずに奥様がすればどうでしょう。年間数十万円浮きます。
うちは、こどもがやっています。

国民健康保険は業者によっては組合健保がありますので調べてみると数十万円安くなる可能性があります。

面倒に聞こえるでしょうけれど、パートだと思えばかなりいい時給です。

考えれば考えるほどわからなくなる。これがマイホームです。だから、背中を押して清水寺の舞台から飛び降りさせる営業マンが必要なんです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/11 12:59:10
30代前半で、上の子が高校受験というのは、随分と早いお子さんだったのですね。
若くして家庭を持った親を見ている子供達ですし、子供の独立は早いかもしれませんね。
そう考えると、10年後には家族の形は相当に変わっている気がします。また、30代前半で建てた家は70歳時点では築40年に迫る年数になっています。人間以上に家にガタがきて、その頃にまた住まいについて悩むことになりそうです。

このような理由から注文住宅で検討するなら、あと10年後。子供が独立してからの方が後々の後悔にはなりにくい気がします。また、そうすれば、築40年の頃には既に80歳。住まいで悩むことも無くなっていそうです。
因みにマンションであれば売却もしやすく、家族の形の変化に合わせて柔軟な選択が可能なので、今のタイミングでも良いのではないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/10 11:08:10
建物にお金かけすぎな気もします。

正直上物に4000万でもかけすぎです。
3000くらいでいいと思います。

土地は今そんなに高いなら今後もっと上がる可能性があります。
土地の価格って変動しますが、需要があるところとか開発が進んでいるところはどんどん高くなってます。
それに比べて、建てた家はどんどん価値が下がっていきます。

私も、3年前に土地含め5000万で家を建てました。
土地も今後上がると思って、都市から少しだけしか離れてないけど安い地域のところを1400万で85坪買いました。今ではすぐ近くの近所でも50坪で2000万近くしてますw

なので、子供たちが大きくなって家から出て行ったら、家を売って老後は歳の方に行ってマンション買ってもいいねなんて妻と話したりもしています。

土地は財産になりますが、家はどんどん価値がなくなりますよ。。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 16:50:31
変更は4月からですから、今からもがいても遅いでしょう。
今後世の中がどうなるかもわからないし、子供たちの学校や就職でどうなるかもわかりません。
今無理に家を建てる必要はないと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 14:19:31
長くて読みにくいので途中までしか読んでないですが、建物で6500万ってそこそこな規模だと思うんですけど四人家族でそんなに何か必要ですかね?

事務所併用しようとしてる?
それともすごい高台とかみたいなエリアで造成に金がかかる?

断熱等級の基準が変わったあとで建てるメリットってありますかね?たとえばパナとかヘーベルみたいな断熱悪い建物がその基準に適合させたとして、値段は当然上がりますよね?
であれば今からでもその基準に則るような建物にしてもらえばいいだけでは?と思いますが。。

金かけすぎかどうかはFPに見てもらったら?
1億って聞くとビビるけど月額で見てみな。

アドバイスをするとすれば、あなたはとても感覚派でこういう考えを巡らすことに向いていないと思うので旦那に動いてもらったらいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 08:55:01
私だったら 先ず税理士と相談しますね。
法人化して社宅として経費で落とすとか出来るかと。
法人化一年目であっても、それまでの個人事業主としての申告書類もありますから、借りれないとかは無いでしょう。
メインバンクなんて貸したくて仕方がないんじゃないかな。
法人に経費負担させると税金を減らす事が出来る反面、法人の業績こそ重要になります。
稼ぎ続けれる事業であれば税金を合法的に圧縮出来る策かと。
その辺りから資金計画を練って 予算決めされたらいかがでしょう?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 08:47:41
法人化すると事業開始がそこからカウントされるケースがあるので、過年度の所得無しの扱いになるかもしれません。

駐車場のある事務所を構えた方が現実的な気がします。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information