教えて!住まいの先生

Q 注文住宅の間取りについて悩んでおります。 現在注文住宅を検討しており、工務店から以下の間取りプランを提案していただきました。

素人なりに特に問題なさそうな間取りだと思うのですが、LDK17畳は狭いでしょうか。
将来LDKの北側にウッドデッキ等を考えております。

現在共働きで子供はおらず、将来的には2人を考えています。

注文住宅を建てた方で訂正したほうがいい部分があれば意見頂ければと思い質問させて頂きました。
質問日時: 2024/12/25 10:18:11 回答受付終了
回答数: 15 閲覧数: 711 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/12/31 01:35:14
リビングの作りが似てる断捨離YouTubeを見た事があり、こんな風になってしまうのではないかと。
キッチンは違う向きですが、
なんとなく部屋全体はこんな形になりそうです。

https://youtu.be/GzqtD2JqyhU?si=pRXBcJvqqcVCtKDa

狭くないでしょうか??
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/29 16:56:12
最悪の間取り、使い勝手が悪いですね。素人が単に、パーツを組み合わせただけです。
おそらく、建築士は、質問者の希望を優先に作成した間取りでしょう。
通常は、こんな間取りを提案しないです。

①リビング階段は、エアコンが効かない
冬は、階段から冷たい空気が入る、夏は冷たい空気が流れる

②リビングに入るにはキッチン前を通過
他人に汚いところを見られる可能が高い。キッチン丸見え。主婦が一番嫌うけど。

③玄関入って、すぐトイレ等の水回り
冬は寒くて大変。風水的(個人的な見解)には、最悪な位置。

④キッチン位置
背に日差しを感じながら料理。夏は暑くて大変。

⑤車のドア開きますか?

⑥北側のウッドデッキ
用途として南側でしょう。

⑦車を置いたら、玄関に入れる?
荷物を持ったり、ベビーカーは不便になる

⑧配置が不明だが、通常は南側に庭スペース。南側隣地が建築しても日当たりを確保できるので。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/29 01:20:48
一般的には建物は北側に寄せて南からの採光を確保するのですが、南側隣家の形状により諦めたのでしょうか?または北側の隣地とは高低差があり崖上建築による都合で北側境界からの離隔が必要となってのこの配置計画なのでしょうか?北側にデッキを設けるということは眺望が良いのかも知れませんね。
現状の配置計画の場合、冬場の日射取得が望めないため高断熱・高気密住宅での計画をお勧めします。

LDKの広さについてですが必要十分な形状だと思います。
広さの判断基準として畳数を使うのが一般的ですが、時にはご夫婦お互いの距離感といいますかLDKでのお互いの位置関係?上手く説明が出来ず申し訳ありませんが「コーヒー淹れるけど飲む?」と声をかけて届く距離、相手の貧乏ゆすりが気にならない距離、そんな判断基準も時には[有り]かと思います。
プランについて気になるところを列記しますね。
1.ポーチが狭く感じます。大きな荷物を持っているときなど玄関ドアを開ける時に半歩下がったりする人はポーチから足を踏み外しそうです。玄関の中は広いんですけどね。バランスが...。
2.シューズクロークとしての利用なら玄関に何らかの履物の用意が必要です。玄関ホールに小さくても下駄箱を用意し頻繁に使う1軍の履物を入れ、2軍の履物はシューズクロークに入れるとかはどうですか?
3.脱衣室が狭く感じます。トイレと同じ広さの空間での脱衣動作を考えると。
4.ランドリールームと浴室の位置を反転しても良いのでは?将来、高齢者になった時に風呂上りに具合が悪くなった時など反転した方が気配を伺える気がします。
5. 3番目の内容と関係しますが反転するとトイレの扉の吊元も反転出来ます。
6.収納が少なく感じますが大丈夫ですか?断捨離上手なら良いですが...。

建設地が何処なのか分かりませんが南海トラフの危険性について世間が騒がしい昨今です。今どきのハウスメーカーでは[耐震等級3]は常識となっていますが「耐震等級3の証明を取得するには30万前後の申請費用が別途必要となりますが[耐震等級3相当]の強度は確保しているので大丈夫です」と云う会社は注意です。耐力壁の壁量を基準の1.5倍以上確保するだけで基礎は[耐震等級3]をクリア出来ていないケースがありますので。
知り合いの工務店など無理を言いづらい場合は[節税]を理由に[長期優良住宅]などの申請をお願いして[耐震等級3]の基準で建ててもらうことをお勧めします。
以上、長文になりましたが良い家が出来ますようお祈りします。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/28 20:46:10
東西南北通風ができること。FIX窓はやめる。玄関は北側に設ける。北側のウッドデッキは使い道がない。可能性がなくとも、セキスイ、ミサワなども競合させる。耐震等級3、劣化等級3、断熱等級4以上の性能を確保すること。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/28 18:04:29
玄関、ホール、シュークロで随分スペースとっていてもったいなく感じます。ホールから手が届いて出し入れできる壁つけの収納が便利だし省スペースです。脱衣兼ランドリーで3畳でも事足ります。その分もう少しゆとりあるLDKにできたらいいかなと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/28 10:00:09
敷地の形状と隣地の状況がわからないので間取りをどうするのが良いかはコメントしにくいですが、点ほど。
1つめは、リビング入り口と玄関ホールを仕切る扉は引き戸のようですが、引き込み戸のほうが良い気がします。玄関土間は冬場に寒いので冷気を遮断する意味では引き込み戸のほうが遮音性も高く冷気が侵入しにくいです。またソフトクローズも併用することでバンバン開閉するようなこともなくなりますのでおすすめです。
2つめはエアコン。室内機も室外機も設置位置が図に無いようですが、どこに付けることを想定されていますでしょうか。
室内機については、LDKが長細かったりするわけではないので中央天カセにしたり、テレビの上あたりに壁掛けということで部屋全体を効率よく冷暖房するのに支障はないでしょうけれど、家の周りに室外機が置かれることとなるとすると南側は歩くのに支障が出るくらいの狭さです。北側だとウッドデッキの真横あたりでしょうか。また、エコキュートなどの給湯器もそこそこ大型になります。(人によっては音がうるさいなども)
最近、この知恵袋でも、室外機や換気扇の風が隣家に向いていてクレームがあったという話を聞く機会が多いので、頭の隅に入れておいていただいた方が良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/28 07:06:59
変ではないけどこれなら注文じゃなくてもとは思う

L型で17畳のLDKはやや狭いです。
キッチン前の動線はLDKのフリした廊下でしかないので
実質15.5畳です。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/26 21:01:56
大きな問題は無さそうです。
ダイニングテーブルの東側は外に出られるようですから狭くてもデッキをつけられるといいと思います。
キッチンカウンターの南側を広くするより北側の通路部分を広くする方が快適だと思います♪
階段の踊り場は3分割ですがうちの設計士は2分割までにした方がいいと言っています。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/26 15:47:40
南東にうまく部屋が配置されていていいと思います。
この土地ならこれがベストな気がしますね。
土地北側はスペース無しということですか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/26 03:31:07
狭いと思います。
LDK17帖といっても、キッチン前の通路部分で1.5帖使っています。
家具の絵のサイズを定規で測ってみてほしいのですが、ソファの幅180cmくらいで2人しか座れないです。
ダイニングテーブルは140cmくらいではないですか。
小さめの絵なのでスペースに余裕があるように見えるだけです。
31坪の家ならもっと広いLDKにできるはずです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information