教えて!住まいの先生

Q 一条工務店とセキスイハイムならどちらがいいでしょうか? 見てくださりありがとうございます。 家を建てようという話を夫としていて、一条工務店とセキスイハイムで迷っています。

我々夫婦のスペックや家に求めるものとしては以下の通りです。

【スペック】
夫→年収250万程
私→年収350万程
二人で合わせて年収600万程です。

【条件】
25~30坪程の家
カーポートに2台
それ以外にゲスト用で1台駐車可
全ての費用込みで3500~4000万円のおうち作りをしたいと考えています。

【家に求めているもの】
・食洗機&IHコンロ
・吹き抜け
・開放的なリビング
◎管楽器と歌をしているので、防音性と外部への遮音性
◎新潟住みなので、一年間を通して快適に過ごせる家(全館空調での快適さ)
◎太陽光パネル&蓄電池での売電による光熱費軽減

◎は特に重視したい部分です。

回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

※過度な上から目線、乱雑な回答は要りません。
質問日時: 2025/4/12 22:18:37 回答受付終了
回答数: 20 閲覧数: 1667 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

20 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2025/4/19 17:55:04
地元で堅実な経営をしている工務店を見つけるのが 理想に近づく一番の方法でしょう。
簡単に言うと、工務店は利益率が低く抑えられている可能性が高いからです。
ハウスメーカーは、建物に費やされる部分よりも、儲け部分の方の割合が、
地元工務店寄りも遥かに高いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/19 17:40:48
結論から申し上げます。
どちらもオススメは、しません!
一条は、木製真材を売りにしていますが、木造は、揺れてます。
火に弱いです。
セキスイハイムは、軽量鉄骨です。
錆びたら終わりです。なおかつ、値段が他社に比べて高いです。
セキスイ系は、金持ちのステータス象徴的に思われがちですが、
プレハブをちょっとコマシにしただけで、取りすぎと個人的には、思っています。デザインからではなく、構造から考えられては如何でしょうか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/19 12:46:27
似たような2つのメーカーなので着眼点は良いと思います。
ただ予算的には一条ではないでしょうか?
ハイムの場合は建売になると思います
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/18 15:43:34
どっちかというと一条かな
私は新潟住ではありませんが
私なら地元工務店探してダメならって思います。

防音の家
https://www.mituik.com/works/73/
https://okina-mori.jp/voices/v-0088/

吹き抜け
https://sugaken1.com/works/all.html
https://okina-mori.jp/works/w-141/

こういうサイトも見つけました。
素敵な家建てる工務店も多いですね。
https://daily-lives-niigata.com/

潰れないという意味では大手もいいですね。
工務店探すとだと施工レベルとアフターが気になりますが
そこは出会いでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/18 00:54:03
今はドチラも上物だけの値段かもです。
一条のハグミーなら上物、土地込みでイケると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/17 20:06:19
どっちでもいいと思いますけど、自分が建てるなら一条で建てますね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/17 19:14:48
セキスイハイムで建てました。
上物だけで30坪で3,700ぐらいかかったと思います。
工場見学とかにも行き、遮音性が高いと聞いていましたが外の音が聞こえるレベルです。
逆に家での笑い声も外に聞こえるので、思ってたより全然でした。
窓は二重です。
リビングが2階で階段は1階、3階と筒抜け?なのですが、これも音はかなり聞こえます。
扉をつければ良かったと後悔しました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/16 20:11:21
一条でしょうね

お求めになってる項目は全て断熱性能ですが、その点でいくと一条は日本トップレベルです(断熱性能の高い家は防音レベルも高い)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/15 08:25:53
https:://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。
土地の値段次第ですが、今の時代だったらハウスメーカーでこの額は少し厳しいのかなと思いますが・・・一条の見積もりもらいましたか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/14 22:28:50
一条で建てます。
ハグミーなら土地抜きで3000万円で収まると思いますよ。規格住宅

一条は人気なので仮契約して住めるのは最短で1年なので待ち時間が長いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

20 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information