教えて!住まいの先生

Q 戸建てとマンションどっち派ですか? 今、新築建て売りと駅近中古マンションの購入で迷っています。現在夫婦共働き子無しです。一人は子供が欲しいと思っています。 ①新築建て売り4000万

駅から徒歩20分、バス停が近い。
周りの環境は良い。
庭ほぼ無し。(庭は要りません。)

②中古マンション3500万
駅から徒歩8分弱、築20年
リノベーション済み3LDK
最上階の15階、眺望良し。

お聞きしたいことは

・皆さんなら①②どちらが良いですか?
・戸建ては町内会など煩わしいですか?
・近所付き合いはどちらが面倒ですか?

その他色々なご意見ください。
宜しくお願い致します!
質問日時: 2017/5/2 20:18:21 解決済み 解決日時: 2017/5/9 08:02:31
回答数: 7 閲覧数: 6149 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/5/9 08:02:31
中古でも、築浅であればマンションを選びましたが、築20年とのことですので一戸建てです。

本当を書けば、どちらもピンときません。

一戸建ても、余程有名な高級住宅エリアでないかぎり、徒歩十数分程度までにしたいです。でも金額がお得?


とりあえず、価値がどうなるのか?という部分で

購入後20年住むとして、築40年の中古マンション

当然、修繕積立金も跳ね上がります。駅から徒歩数分ではなく8分なので、ライバルも沢山いるでしょう。
最上階というのがポイント程度でしょうか?

その段階で再度リフォームしても、もう買い手がつくかわかりませんね。
資産価値という意味合いでも?

一戸建ては、築20年ですからまだ住めます。
徒歩20分が微妙ですが(バス乗ったことないので、それなら自転車と思ってしまう自分です)
最悪土地は残っているので、値段を考えなければ売りやすいでしょう。


●自分だったら という話を書くと、
まず、今の日々の生活が楽な方を考えます。

駅が近いマンションを選びます。

そして、5~10年住みます。 その間に子どもが産まれます。

「築20年代に売却」して、もっと良いと思われるマンションか、一戸建てに引っ越します。
子どもの学校もありますから、通学に合わせての引っ越しもよいでしょう。

★マンションでの子育ては、子どもの声、走り回る等騒音問題が付き纏います。
近所とビクビクしながら生活することになります。
それならば、多少不便でも一戸建ての方が精神的によほど気楽です。


・その他、そう思ったポイントとしては、両物件共に、今買わないとそれ以上良い物件は出てこない!と思われるような超優良物件とは思えなかったこと。

数年待てばよい物件もでるだろう。

今、賃貸で平和なようですが、どうしても今購入したいのであれば、子どもが産まれて次の引っ越しを考える時に、買値から大幅に下がらない価格で売却できる物件。となるとマンション。
(もちろん、資産価値が下がりにくい優良物件ならば、そのまま住み続けるのもありです。特A級物件であるならば、ヴィンテージマンションもありますから)

●本当は景気のサイクルで、今買うのは最善ではないです。

例えばですが、2007、2008年の景気が悪くなった時に新築で販売された物件・投げ売りされた物件。

今でも、当時の分譲価格より高く売れる物件が多いです。

その当時、億ション!と囃されたA級物件と同じ坪単価で、今は都内の平凡なマンションの普通の部屋の価格です。


景気の波で数割価格が上下します。

政府の政策次第では、オリンピック後も景気がよい可能性もあるでしょうから、その変は個々人の読み次第ですが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/5/9 08:02:31

皆様ご経験者の方からご意見頂き大変参考になりました。この度新築戸建てで申込みを入れました。背中を押して下さりありがとうございました!ベストアンサー迷いましたが質問にお付き合い頂いた方に!

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/5/3 09:53:32
この質問って結構多くて、どちらの意見も回答が付きますが、今回はなぜか戸建ておススメ派ばかりのようなので、マンション派の回答をします。

価格的に都市部ですよね?

私は生まれ育った家が下町の一軒家です。
下町なせいもあって、近所付き合いが面倒な事、私の部屋は日照が良かったので温かかったけれど、とにかく1階は寒いです。今までマンションの上階にお住まいだったら、1階の底冷えの寒さが気になるかもしれません。
また私の周囲に戸建てを購入して10年以上の人が多いのですが、修繕に掛かる費用を聞いてビックリしたので、戸建てと云う選択は辞めました。防犯も戸建ての方が面倒くさいです。
それと、実家は駅まで徒歩15分でしたが、この微妙に長い距離が嫌なので、実家を出てからは駅近物件にしか住んでいません。

そういう理由で私は断然マンション派です。
マンションの場合の近所付き合いですが、いま私の住んでいる所は大半が都心部に通勤している人の住むエリアで、マンションも小さい子供のいるご家庭が多いです。
理事長さんが、お子さんのいる所帯の人とは、イベントなどを企画されているようで、掲示板に案内が貼られていたり、LINEの交換などもしているようですが、強制ではないようで、子供がいない我が家はほとんど付き合いはありません。

近所付き合いに関しては、戸建てでもマンションでも実際に生活してみないと分かりにくいですね。でも戸建ての方が付き合いは密になる事が多いと思います。

それと②の物件ですが、最上階は不人気と云うのは知っていますか?
理由は暑いからだそうです。寒がりには良いかもしれませんが、真夏のエアコン代を考えると…。築20年で3500万も勿体ないような気がします。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/5/3 00:50:49
6年前に新築マンションを購入しました。
駅から徒歩10分平坦な道でした。
周りの環境は、割と良い。
眺望よしの角部屋。

昨年、戸建を建てました。
駅から徒歩10分で急な坂道。
周りの環境は良い。
庭は、ほぼ無し。
眺望は絶景。

ここ6年住んで、思ったのは、断然に戸建です。
中学生までは平家に住んでましたが、高校生から30年間、マンション暮らしでした。
なので、家を買う際は、何の疑いもなくマンションを購入しました。
が、賃貸と違って、分譲は分譲で様々なことがあり、嫌にやり戸建を建てました。
戸建は、町内会には入らず、ごみ収集も一般事業者の有料収集にしているので、ごみ当番などはありません。ご近所さんとは、挨拶程度です。
仕事に行く時間が、昼前で帰りが遅いので、なかなか会いません。
でも、住む地域と、お隣さん、家の快適性によって、マンションか戸建か?になりますよね。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/5/2 21:41:01
戸建てのほうがいいと思いますが地域によると思います。都内近郊みたいにキツキツの戸建てだと隣との距離が近く、いろいろトラブルがありそうですね。まあマンションも隣や上下の騒音に悩まされる可能性もありますね。よく調べてから決めたほうがいいと思います。うちは町内会は強制ではないので入ってません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/5/2 21:25:21
築20年は古いです

また、毎日通勤で15階は。。
それだけで10分かかるかと。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/5/2 20:25:58
私の友人でリゾートマンションに住んで居人が居ます。
築20年で500万円で購入しました。

温泉大浴場付き
ゲームセンター、卓球、スポーツジム、並みの出るプール、レストランにカラオケルームまで付いて居ます。

管理費の一部に光熱費の一部が含まれて居るので、アパートを借りるより安い出費で借りて居ます。

しかし、一戸建てがお勧めです。最後には土地が残ります。戦争で他の国家に占領されない限り、出て行くことは有りません。

持ち家が良いです。家は小さくても土地を購入しましょう。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/5/2 20:21:14
戸建が良いです。マンションは近所の部屋の
物音がかなり聞こえてきますから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information