教えて!住まいの先生

Q 断りの言葉が思いつきません。注文住宅の設計について相談するため、先日地元で割と有名な建築士の方に会いました。次回は間取りの相談をする約束をし、日程を決めましたが、間取りをを作成する時点で費用が発生する

との説明を聞いて、もう少し他の設計事務所やハウスメーカーに行ってみたいという気持ちになりました。そのため、保留にしたいという気持ちを、どのように伝えればいちばん角が立ちませんか?色々回ってみて、最終その方にお願いできるよう、失礼なく断りたいです。口下手の私に、どなたか文言を教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/5/9 13:09:12 解決済み 解決日時: 2018/5/9 14:06:20
回答数: 2 閲覧数: 136 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2018/5/9 14:06:20
>次回は間取りの相談をする約束をし、日程を決めましたが、間取りをを作成する時点で費用が発生する

一応ですが、設計というのは、契約をしてから進めることに法律で決まりがあります。なので、お互いのために契約をすることが普通ですが、契約をせずにふわふわ進めて断りにくくするのも営業の手法としてあるのでいろいろですが、間違いなく言えるのはその建築士の設計の進め方は正しいです。しっかりしているといえます。


>との説明を聞いて、もう少し他の設計事務所やハウスメーカーに行ってみたいという気持ちになりました。そのため、保留にしたいという気持ちを、どのように伝えればいちばん角が立ちませんか?

自分も設計なので、あれですがはっきり予算といえばいいです。多分その建築士の方はしっかりしてそうですから、あなたがこれから一生の買い物をすることくらいわかっています。慎重に決めたいので一般的な予算を確認してからお願いしたいといえば角が立つはずないですよ。

数万の買い物でも数週間悩むことがあるのにどうして何千万で悩まないかって話はあほでもわかるので予算と相場を自分で確認したいと伝えればいいです。が、おそらく一生の買い物であるからこそ、その方でいいような感じはあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2018/5/9 14:06:20

とても参考になるご意見をありがとうございました!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2018/5/9 13:27:24
競合させることは一般的です。
「既に他にも提案依頼を求める予定なので、後日こちらから連絡します」で良いです。
なお、設計業務の場合、コンペ方式が「設計書」を選定するのに対し、プロポーザル方式は「設計者」を選定するものです。
事前に選定方法をキチンと決めておく事です。
ただ、単に間取りを検討するのであれば、ハウスメーカー数社に提案書を依頼して比較検討すれば良いです。
無料で外観図や間取り図・設備内容等は準備してくれます。
各社の提案説明を受ける中で、施主に適した快適で住みやすい家が見えて来ると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information