教えて!住まいの先生

Q この度新築を建てる事になったものです!

色々な悩みがあり、相談です。

まず、家を建てる事になり、土地を親戚から無料でいただける事になりました。(100坪)
ただ、その場所はけっこう田舎で、周りに古い家は何軒かはありますが、コンビニやスーパー、お店などまでは車で7分走らないとないです。
また、林や畑がおおく、夜は少し暗いです。
自分には小さい子供が2人いるので、小学校や高校などの登下校も心配はあります。
小学校は、1学年1クラス程度です。
小学校までは歩いて20分、中学校は自転車で20分、駅までは自転車で30分です。

しかし、その土地に家を建てる事により、土地代がかからないことと、親戚から1000万をいただけるという条件がついており、金銭面的にはすごく助かるのです。。

みなさんだったら、どうしますか

土地と1000万があれば、普通の家でしたらあまり借金が大きくなく、生活は楽ですが、田舎であり、住むのに大変かなというのもあり、迷いがあります。

意見やアドバイスをください❗️!
質問日時: 2022/7/8 07:45:39 解決済み 解決日時: 2022/7/13 17:55:46
回答数: 13 閲覧数: 486 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/7/13 17:55:46
祖父からということであれば、住宅資金贈与の非課税特例などを使えると思いますので、かなりメリットがあると思います。
https://chester-tax.com/encyclopedia/35.html

ただし、相続対策に影響しますので、ご家族とよく相談することをお勧めします。(一定以上の資産があり、また、被相続人が複数人いるようであれば、その方たちも含めて事前に落としどころを話し合っておかないとトラブルになりかねませんので。)

立地に関しては、自分も質問者様と近しい環境(田舎という意味)ですので不便かといわれるとあまりそうは感じません。むしろ、理想のために断念せずに済むものが増えるなら十分検討の余地ありと思います。

なお、その土地に住むこととした場合の嫁姑問題などへの注意も必要とおもいます。毎日のように押しかけられて気を遣うこととなって大変、などという話もよく耳にしますので。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/7/11 15:43:25
なたの家の経済状況次第です。土地も1000万もなくてももっと条件のいいところに建てられるのなら、やめればいいだけのこと。土地も1000万も欲しければそこに家を建てる。それだけのこと。相談するまでもないでしょう。
自転車で20分、30分と言ったって、走る人というか走り方により時間も変わります。慣れない人が20分かかるのであれば慣れた人なら25分程度かと。
車で7分と言っても道路事情により違いますね、信号や踏切があるのかどうか。何もなくて一本御津を走るのであっても6㎞程かと6㎞程なら車でなくて自転車の範囲。時間ではなく、距離で考えないと意味はない。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/11 15:30:46
何も貰わないです。

100%マイホームと胸を張れないからです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/11 13:39:30
小学校はいずれ、中学校の20分、駅30分は遠すぎるような感じですね。
当然車が2台必要ですし、毎日送り迎えも必要になると思います。
結構ストレスになると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 11:18:34
得、だけで動くと後で後悔することになります。
親戚(お爺様)の方を介護をする覚悟を持った上で
(実際には起こらなくてもそのくらいの覚悟が必要)
それでもその場所に住みたいと思ったら
引っ越して家を建てても良いと思います。

下記ブログの方は、
契約後に3,400万円の追加金を請求され
ハウスメーカーを訴えています。
契約時には1,000万円の減額提案があったそうです。
お得!に飛びつくと、痛い目に合うということです。
↓ご参考に

カササギと建てた世にも恐ろしい家
https://ameblo.jp/prayer31103/entry-12715627548.html
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 10:29:08
土地と1000万円を貰う、どれだけ贈与税を支払うか理解してる?
くれるという親戚には法廷相続人はいないってことか?
環境で悩む前に、現実的な「税」のことを理解した上で、慎重に。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 10:18:14
個人的にはもう少し立地の良い場所で建てます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 09:22:49
居住者誘導区域外だとインフラなど、将来が心配です。
できれば市街地が良いかと。
子供の通学距離としては許容レベルと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 08:44:07
今後さらに人口が減っていきますので
場所的に不安ですね。

自転車で20分とか30分って
かなりの距離ですね。
夏は大変ですね
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 08:27:17
私でしたら、自分達で良い所に建てます。
その場所とご親戚に何十年と縛られるのは辛いです。何かというと持ち出されますよ。
他の回答者様の通り、「ただより高いものはなし!」
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/8 08:18:29
☆、質問の土地を親戚の贈与取得には、不動産土地評価額金より低い
と贈与税がかかります。その非課税の範囲内で買う良し悪しの検討を
することも良いです。また、建築工事費も両者の両親や祖父母とでの

合計で、フラット35sや長期優良住宅の銀行融資の場合は、1000万円
までで、融資のない場合は500万円迄が、贈与税は非課税となります。
また建築主の口座振り込みと工事費に振り込んだ証拠証明が条件です。

☆、その点を知らないと建築後に、大きな贈与税とか建築費の他には、
カ-テン家具、引っ越し金、土地建物の登記申請金と土地家屋調査士
や保存登記費、設計と監理者料と申請料金、火災保険金もあります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information