教えて!住まいの先生

Q ①初回建築の記録書類あり ②謎の記録書類なし増築 ③記録書類あり増築という履歴の中古一戸建てについて ③の数値が正しければ、②の未登記は放置しても良いでしょうか?

1965年築の中古一戸建て住宅を購入したら「増築未登記」が有ると告知されました。

3年前に私が購入した時に不動産屋さんに「増築したけれど未登記がある」と言われていましたが今日まで問題にならず、そのまま放置していました。

今回はじめて、夏休みに時間が取れたので、売り主から渡された「建築記録 2点」を私が分析しました。


「建築記録 2点」とは、土地に初めて家を建てた1965年の初回建築の記録書類①と、1985年に行われた増築記録書類③で、合計2点です。

3年前の購入時の窓張りチラシには「延べ床面積150㎡」と記載されており、重説にも同様に記録されています。

1965年の建築記録①を見ると「1F 72㎡、2F 20㎡」とありました。

1985年の増築記録③を見ると、「増築後の結果数値」は、私が中古購入した時の数値「延べ床面積150㎡」と同じでした。

しかし、この1985年の記録には「1985年に2Fだけを15㎡、増築し、これ以前の45㎡と足して2Fは60㎡になった」と有りました。

つまり①1965年には20㎡だった2Fが、「①1965年と③1985年の間に、もう1回、増築していて2Fを45㎡にしていた」ことが判明しました。

1965年と1985年の間の「もう1回の増築②」は建築記録書類が、無いので、この「もう1回の増築」が未登記なのだと考えてます。

この推理は正しいでしょうか?

推理が正しい場合、1985年の増築記録は、3年前の私が購入した数値と合っているので、今の時点で「未登記だった、②の増築」を

法務局で登記する必要は無い、でしょうか?

それとも②の増築も登記しないと、後に私がこの物件を売るときに支障となるでしょうか?
質問日時: 2022/7/22 12:09:11 解決済み 解決日時: 2022/7/27 16:19:41
回答数: 1 閲覧数: 62 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/7/27 16:19:41
貴方が何の資料を見ているのか?
建築確認申請なんでしょうか?
それとも、不動産屋が作った販売図面(販売資料)なのでしょうか?

どちらにせよ、双方とも登記とはリンクしていない。
建築確認申請をしても、登記とは一致しないです。
販売図面も、不動産屋が間取りから大きさを判断したもので、登記情報を基に記載していないなら、登記とは関係ないので。

建確=登記と思っているなら間違いですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/7/27 16:19:41

ありがとうございました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information