教えて!住まいの先生

Q 賃貸契約の初期費用についてです 明日、大阪市内の単身用賃貸を契約しに行くことになりました。 メールで契約決済金明細書なるものをもらいましたが、 礼金や鍵交換代とかはわかりますが、

住宅保険(2年)13,000円
安心入居サポート(2年更新)16,500円
防虫抗菌施工代(初回のみ)22,000円

とあります。

最初に不動産屋で初期費用を聞いたときにはざっくりとした金額しか教えてもらえず、そのような項目は聞いてませんでした。

そもそも、この3項目は必須なのでしょうか?
火災保険は入ろうとは思っていますが、
住宅保険=火災保険でしょうか?
3項目の金額は妥当ですか?

安心入居サポートは火災保険で賄えると聞きますし、
防虫抗菌施工代はそもそも消臭スプレーしてるだけだとネットにありました。

これは断れるのでしょうか?
それとも見積書ではなく明細書なのでもう決定事項でしょうか?

明日契約に不動産屋に行きますが、今日この明細書が送られてきてなんだか腑に落ちません。
詳しい方お願い致します。
質問日時: 2023/9/25 23:16:43 解決済み 解決日時: 2023/9/26 16:26:40
回答数: 3 閲覧数: 209 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/9/26 16:26:40
元不動産屋(管理会社)です。

まぁ妥当ですね。

>住宅保険=火災保険でしょうか?
火災保険のことでしょう。住宅保険って名称は普通は使いませんが…
金額的にも普通です。むしろ安い方です。

>安心入居サポート(2年更新)16,500円
>防虫抗菌施工代(初回のみ)22,000円
>これは断れるのでしょうか?

断れません。
任意のオプション項目なら選択は出来ますが、そのような事前確認がなく初期費用に記載されてるなら間違いなく「契約必須条件」ですね。決定事項です。

ハッキリって無駄な項目です(特に防虫公金施工代は…)。
でも一定の不動産屋はこれらの項目を初期費用に必ず入れ込んできます。利益の為にです。仲介手数料だけでは儲けが足りないのであらゆる名目で客から搾取してます。不動産業界のある意味で常識的なことですね。
もちろんそれらの項目を一切入れてこない不動産屋も沢山ありますよ。

>最初に不動産屋で初期費用を聞いたときにはざっくりとした金額しか
そういうもんです。その時点では概算見積もりしか出せません。
そもそもその不動産屋はただの仲介なのでは?
初期費用はその部屋の管理会社が算出するものです。仲介業者は算出出来ません。初期費用は入居申し込みして審査通って入居日確定して初めて算出されるものです。管理会社が算出した初期費用を仲介業者に渡して、仲介業者が自分の儲けである仲介手数料のみをそれに加えて客に提示する流れです。
なので仲介業者はざっくりとした初期費用の概算程度しか最初の時点では出せないのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/9/26 16:26:40

皆さまご回答ありがとうございました。
先程契約を終えてきました。

住宅保険は火災保険でした。

安心入居サポートは外すのは無理だそうで、
必要無ければ2年後の更新手続きはしないでいいとのこと。

防虫抗菌施工代は、ホントかわかりませんが排水に薬剤を入れるそうで、
半年以内に万が一害虫が湧いたりしたら無料で再施工してくれると言ってくれたので従いました。

親身にお答え頂きありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/9/25 23:53:48
ど素人の経験上にはなりますが、恐らく住宅保険=火災保険だと思われます。
こちらの意味については契約前に不動産屋さんからご説明があると思います。

安心入居サポート及び防虫抗菌施工代は不動産屋さんによっては任意の場合もありますが必須項目の場合もあります。
任意であればもちろん断れますが、必須項目の場合は難しいかもしれません。
もしかすると質問者さんがご相談されている不動産屋さん以外のところだと同じ物件で任意の場合もあるので、難しいかもしれませんが余裕があればお調べすることをオススメします。

契約決済明細書の場合、既に契約寸前だと思うので明細書記載の金額は確定だと思われます......詳細な状況ややり取りがわかりかねるので断定はできませんが。

3項目の金額について、割と妥当かと思われますね。
もちろん不動産屋さんによってもまちまちですが、私が見ている物件だと提示されているような金額が多い印象です。

いずれにしても不動産屋さんには伺われるとの仰せのため、質問者さんが疑問に思われている点はクリアにした方が良いと思います。


質問者さんにとってより良いご契約となることを祈っております。
少しでもご参考になれば幸いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/9/25 23:42:48
そこは交渉次第ですね。
火災保険は賃貸物件を借りる際には必ず加入しなければなりません。金額はそこまで高くないと思います。
残りの2項目は不動産屋の付帯商品なので、必須と言われれば必須ですし、交渉してくれるとこもあります。
あとは、必須だとしてもこれがなくなれば契約します。とか言えば頑張ってくれる場合もありますし、無理です。と言われる場合もあります。
あとは、他の不動産屋に同じ物件取り扱ってるか聞いて、初期費用安くしてもらえるか聞くのもありかもしれません。
しつこすぎたり、面倒な客だと思われてしまうと最悪の場合貸してくれない可能性もあるのでご注意下さい!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information