教えて!住まいの先生

Q 型枠ブロックについて ネットで少し検索した程度の知識しかありませんので、その点踏まえた回答お願いします。 建築条件付き土地にて 擁壁がある土地の購入を検討しています。 擁壁が

東側に幅およそ8mのcp型枠220の9段
北側に幅およそ21mのcp型枠200の8段
と記載されています。
(購入検討してる土地は高い場所です、)
建築士にどんな擁壁かと質問したらL型擁壁と回答がありました。
おそらく底盤は自分の敷地にあります。
土地の形状としては細長く、50坪程度の土地です。
周辺の土地は30坪程度で同額なので、魅力的ではあります。

これだけの情報ですが、
何かハウスメーカーに質問する事はありますか?
向こうからは当然ながらデメリットに関しては、聞かないと話されません。
やはり安くても擁壁のある土地は辞めたほうが良いでしょうか?
擁壁の底盤がある上には家が建てられないと聞きましたが、何mほど離す必要がありますか?

素人なので、分かりやすい回答お願いします。
質問日時: 2024/1/7 07:41:03 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 124 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/1/13 17:28:58
住宅を専門にしている建築士です。
擁壁はいつ作られたものか?検査済証はあるか?
を確認してください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/8 11:05:43
新設擁壁のある場合、埋め戻した土壌が落ち着いていないので擁壁の底版を避けて支持層まで杭や柱状改良を行う必要がありますので、底版の端部が建築可能な位置(他の制限を除く)と考えて良いかと思います。
また、本来、現況地盤から支持層で済む地業工事が、埋戻しの高さの分プラスされるため、工事費が嵩みますので安価に済む土地購入代の差額と釣り合うか検討する必要があります。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/7 15:44:30
擁壁から建物までどれだけ離す必要があるか聞きましょう。
50坪あっても建物建築に使える土地が30坪以下もあり得ます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/7 08:16:40
擁壁に、建物荷重をかけることなく、希望の建物が建てられるのなら、何も問題ありません。

建物荷重は真下だけではなく、擁壁側へ45°の角度でかかります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information