教えて!住まいの先生

Q 電気工事士の免許 DIY 知人に電気工事士がいるんですが 賃貸しのアパートにコンセント 増やすことして良いんでしょうか? 今のところコンセントが少なく

また原状回復しないといけませんか出る時?

ブレーカー使えるところあるようです。
質問日時: 2024/3/7 01:54:47 回答受付終了
回答数: 9 閲覧数: 154 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/14 00:32:21
入居者が勝手に行うは不可です。大家さんに許可をもらうか、大家さん経由の業者であなたが費用を負担しましょう。
その時に原状回復についても確認した方がいいですね。言った言わないになるので、必ずメール等で。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/9 11:37:34
賃貸はダメですね。
二口のコンセントを三口ににするぐらいですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/8 20:49:43
賃貸物件で入居者がコンセントを増設する事は絶対にダメです。もちろん大家さんが「勝手に好きなようにしても良いよ」と言ってくれるなら話しは別ですけど、そんな大家さんはいない。

どうしても専用回路としてブレーカーから取る必要があるのなら、大家さんにコンセントの追加を申し出て、工事費用を支払って大家さん経由で工事してもらうしかないです。大家さんがやってくれると言ってくれるなら。

「今後入居者さんも喜んでくれるだろうから、私が工事費用出すのだから工事お願いします」と言えばやってくれるかも知れませんね。(大家のはしくれより)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/8 06:22:48
知り合いの電気工事士って電気屋に勤めてるのかな?それとも資格が有るだけの人かな?
それを踏まえて大家さんに聞いてからの作業に成るね、多分実務経験が無い人にはやらさないと思うよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 10:19:10
勝手にコンセントは増やせないですよ!
※賃貸契約書を読んでください。

電気工事士資格者が自己責任でDIYできるのは、個人所有の自宅(一般電気工作物)だけですね。

そもそも2種電気工事士の資格だけではアパート(自家用電気工作物)の部屋の電気工事が出来ないです。

電気工事事業者(電気工事会社)などの登録が必要です。

要は電気工事会社に工事を依頼するしかないです。家主の承諾が必要ですね。

賃貸物件の中には内装(壁紙など)をDIYできる物件が一部にありますが、あくまでも内装だけです。

対応策としては

①延長コード(テーブルタップ)で必要な場所までコンセントを延長する。
※一番リーズナブルで現実的です。

②家主さん(管理会社)に相談するしか無いですね。コンセントを新設するのも原状回復するのも有料になるのが普通です。

新設と撤去の電気工事費用だけで10万円ぐらいは掛かると思います。

それと壁の原状回復(石膏ボードの補修と壁紙)で数万円掛かるのが普通です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 10:09:56
テーブルタップをつかえば
問題ありません
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 08:44:00
オーナーがOK出せば可能だと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 08:34:44
そうなんですよねー!!
自分達の利便性のみ求めますからそうなります。

でも絶対に実施してはいけません、電工資格とは別問題が発生します。
増設の良否や、これが原因のトラブル時責任等考えませんよね!

①所有権的に電気配線等設備は建物所有者の持ち物ですので、
これに変更を行うのは、所有者の了解が絶対に必要です。貸出範囲外!

②中に流れる電気の責任は元電力会社(今一般送配電事業者)が責任を
持ちます。このため改造はこの責任者の了解が必要です。
これは通電電流が増加し、元電線の太さや変圧器容量増検討等必要です。
これが確認されませんと電線・機器の異常発熱の恐れや負荷増に伴う
電圧降下が近隣の部屋にも及ぶ等々の問題発生時の責任も発生です。
以上
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/7 02:46:26
電気工事士です。
絶対に辞めましょう。
コンセント増設って壁(ボード)に必ず穴を開けます。
露出コンセントだとしてもステップルやビス穴が開くので退去するときかなりお金かかりますよ。

最悪の場合、施工不良で火災が起きたときに火災保険が降りない可能性もあります。絶対にやめましょう。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information