教えて!住まいの先生

Q 持ち家 vs 賃貸の論争について(どっちが得か?) 時代の流れを考えて、どう考えても賃貸が得しません? ・人口減少 ・経済の伸び悩み ・金利も上がりそう

・地震のリスク(保険も半分まで)
・維持費、固定資産税もかかる
・東京の一等地買う金ある?

買ってすぐに死ぬならいいですけど、庶民が持ち家持てばほぼ負けしかなくないです?
質問日時: 2024/4/26 19:36:18 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 55 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/29 08:35:42
奥さんから見れば、住宅ローンを組んで持ち家にするのがベスト。

旦那が死ねばローンがチャラになるので。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/27 10:23:13
定期的に質問がある内容
置かれている状況&今後に想定されることが各々違うので、導き出される答えも異なってくるだけの内容
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 19:48:48
これが、賃貸がいいと思われる、「時代の流れ」ですか?


・人口減少
→これはよくわからないのですが、人口は減っていますが
世帯数は増加しています。
核家族化が進んだり、離婚率が上昇していることが原因です。

・経済の伸び悩み
→これはその通りですね。
経済が伸び悩んでいるときに、家賃を払い続けるのですか?

・金利も上がりそう
→金利が上がると、
必ずアパートやマンションを建てたオーナーの負担も増えます。
結果、家賃が上昇します。

・地震のリスク(保険も半分まで)
→これは、建物によるでしょうね。
「耐震等級3」で安心していると、足元をすくわれます。
重量鉄骨や木造でもラーメン構造なら安心です。
でも、土砂崩れや津波には注意・・・です。

・維持費、固定資産税もかかる
→これはその通り。
安い家ほど、メンテナンスに費用が掛かります。

・東京の一等地買う金ある?
→ないさ。
ないから、離れたところに家を建てて
朝早くから通勤電車に揺られるのさ。
でも、都心の賃貸を借りるお金もないのさ。
結局、満員電車さ。


一番の不安は、老後、賃貸が借りられなくなることでしょうね。
70歳以降の方は、本当に苦労していますね。
大家さんとお話しても、一番いいのは30代の子あり世帯。

高齢者は、出火の危険、孤独死、ゴミ屋敷。
まぁ、私が大家でも敬遠します。

若者に見向きもされないような物件しか、選択肢がない現状。
どう思われますか?

確かに、地方では空家、空室アパートは増えてくるかもしれません。
70歳になって、知らない土地に住みたいですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 19:41:24
賃貸のデメリットは
高齢になったら、部屋を借りることができなくなる
ということがありますね。

そこさえクリア出来たら僕は賃貸派ですね。
地震大国日本で持ち家を持つのは割とリスクがデカいと思います。

定年退職手前で 、地方の生活の利便性が良いところで中古の戸建てを買うが良い気もします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information