教えて!住まいの先生

Q 何度もすみません。 そして無知です。 ばかです。 6月末に義父が住宅ローン(負債)を残して亡くなりました。 団信未加入です。

義母が全てを相続する相続人なる事になったらしいのですが

そうなると負債返済義務は子供には発生しませんか?
義母が全て相続するのだから子供には負債含め相続されませんよね?

わざわざ相続放棄しなくていいんですよね?
補足

夫が帰ってきたので早く遺産放棄する様に伝えました。
そしたら、夫が泣きそうになりながら「住宅ローンの残り(負債)を一緒を払えないのは勘当レベルだって兄から言われた」と話し始めました。

負債が払えないぶん義母の身近にいるのは私達なので様子は頻繁に見に行く予定でやれる事はやろうと思ってました…

夫は負債払えない=勘当といわれてショックを受けています。

やはり負債を払えない(遺産放棄)といのは、勘当レベルのやってはいけない事なんでしょうか?
更なる質問申し訳ありません。

質問日時: 2024/8/15 15:20:39 解決済み 解決日時: 2024/8/17 01:26:00
回答数: 8 閲覧数: 1268 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/8/17 01:26:00
先ほども回答しましたが、理解していないようなので何度も言いますが相続放棄して下さい。
母親が支払わなければ連帯保証人として請求がきますよ。
必要書類取得に時間がかかりますので直ちに行動を。
母親が自分の住宅ローンと夫の残した債務の両方を払い続けられるとは思えません。
最後の警告です。
すぐに相続放棄の手続きをし、ペアローンを組んだ銀行に『相続放棄申述受理証明書』を提出しておくことです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/8/17 01:26:00

皆様ありがとうございました。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/16 02:31:15
住宅ローンの引き継ぎはその家屋を相続した人に支払いの義務があります
ですからあなたの旦那には相続放棄とは関係なく支払いの義務はありません

ただその後母も他界した場合その家の相続の権利はありますからその家に価値があればそれぞれ兄弟でお金を出し合うと良いですね
れローンの支払いのために出すのではなく母親にお小遣いをあげるという感覚になりますね
その姿をあなたのお子様も見ていますからあなたもお子様に良くしてもらえます
保険だと思って無理のない程度の負担はすると良いですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/15 22:07:18
ん?
全て義母が相続する事になったのに、支払いができないのは勘当レベルって何ですか?
土地は義兄が引き継ぐ?
地上権とか賃借権をもらうということですか?
表面的には家は義母の名義にして、支払いはあなたの旦那さんもするという話になっていませんか?
一番損なのは旦那さんでは?
支払いだけさせられて何ももらえないわけですから。

あなたとあなたの旦那さんで考えが噛み合ってないですよね?
どう考えても、義実家とは縁を切ったほうが経済的に困窮しなくてすむと思いますよ。
相続放棄はしないと承認したとみなされてしまいます。
期限のあることなのでお早めに済ませたほうがいいです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/15 18:45:27
〝そうなると負債返済義務は子供には発生しませんか?
義母が全て相続するのだから子供には負債含め相続されませんよね?

わざわざ相続放棄しなくていいんですよね?〟

ダメです。
貴方が質問投稿した他の内容も見ましたが、相続放棄が必要です。
それ以外の選択肢は考えないように。
また、長男にも良いようにされ騙されないように注意。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/15 16:05:16
そもそもですが、法的な相続と、銀行におけるローンを引き継ぐ手続きは、全然別のものです。

貴方の夫や義母は、銀行に対してどんな手続きをしているのでしょう?
記憶が正しければ、義母と、義兄がローンを引き継ぐという話でしたか?

あとは、その手続きの際に、銀行とどんな契約を取り交わすのでしょう?
『亡くなった義父の代わりに、義兄が債務者になる。』とか、契約書の内容次第では、貴方の夫に対して銀行は請求しないのかも知れませんが、請求するのかも知れません。
これは銀行に確認しない事にはこちらも分かりません。



では、法的な相続の話をすれば、相続放棄をしない限りは、ローンの返済義務は無くなりません。

多分、遺産分割協議書の内容を『義母が全てを相続する相続人なる』としたのかと推測しますが、遺産分割協議書の内容をどんなものにしようが、それは債権者(銀行)からすれば何の意味もありません。

債権者(銀行)は遺産分割協議書の内容に左右されることなく、相続人に対してローンの返済を求めることが出来るので、遺産分割協議書を作るだけでは返済義務は無くなることがありません。



あくまでも、返済の義務を無くす方法は、『銀行と返済義務が無くなるような契約を結ぶ。』か、『相続放棄』のどちらかです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/15 15:31:12
義父様の法定相続人が債務を承継するので引き継ぎたくない人は、相続放棄をする必要があります。
義母様には今後、返済していけるだけの収入や資産があるのですか?
もし、単純承認しても返済が困難になれば任意売却する方法もあります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/15 15:27:53
義父が住宅ローン(負債)を残して亡くなりました。
義母が住宅を相続する事になったらしいのですが、負債返済義務は子には発生しませんか?
→残ローンは、子を含めた相続人全員が法定相続分の割合で相続することになります。

義母が全て相続するのだから子供には負債含め相続されませんよね?
→仮に「義母が全て相続する」旨の遺言があったとしても、総てという意味には負債部分は含まれませんから、子も負担することになります。

わざわざ相続放棄しなくていいんですよね?
→負債部分の負担を逃れるためには、放棄手続きを執る必要があります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/15 15:22:56
銀行が了解していれば可能です。

銀行の債務免除を確認できないなら、相続放棄をしましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information