教えて!住まいの先生
Q 注文住宅の間取り、すごく気に入ってるけど…本当にこれでいいのか不安です。アドバイスください! 現在、注文住宅を計画中で、家族4人(夫婦+子ども2人)で住む家を建てる予定です。
完成した間取りがすごく気に入っていて、夫婦2人とも「ほぼ理想に近い」と思っています。
延床30坪で、予算の関係もありこれ以上の坪数は正直難しいです…。
でもこの間取りで本当に使いやすいのか、客観的な意見を聞きたくて投稿しました。
【補足情報】
・上が北で、北西側が道路に面しています。
・できる限りコンパクトながら暮らしやすい家を目指しています。
⸻
【気になっている点】
・1階にあるスタディスペース(机1つ、椅子を2つ置ける広さ)で本当に集中できるのか不安です。
→ 背後が通路になっているため、人が通るたびに気が散るかも?と気にしています。
→ クローゼットと一体化して半個室のようにすれば落ち着けるのでは?
→ もしくは、そもそもスペースは1人分で十分かもしれないとも思っています。
・洗面と脱衣スペースのバランスに悩んでいます。
→ 現状は洗面がやや広めで脱衣所が狭めですが、脱衣所を広げたほうが実用的?
・パントリー(食品庫)の位置と大きさがこれでいいのか…
→ 今の広さで足りるのか、そもそも必要なのかも含めて迷ってます。
⸻
私たち夫婦としてはかなり満足してるのですが、
「ここをこうしたらもっと良くなるよ!」とか「こういう使い方もできるかも!」など、
プロや経験者の方の目線で前向きなアドバイスがいただけたら嬉しいです。
本当にこのまま進めていいのか不安もあるので、力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
延床30坪で、予算の関係もありこれ以上の坪数は正直難しいです…。
でもこの間取りで本当に使いやすいのか、客観的な意見を聞きたくて投稿しました。
【補足情報】
・上が北で、北西側が道路に面しています。
・できる限りコンパクトながら暮らしやすい家を目指しています。
⸻
【気になっている点】
・1階にあるスタディスペース(机1つ、椅子を2つ置ける広さ)で本当に集中できるのか不安です。
→ 背後が通路になっているため、人が通るたびに気が散るかも?と気にしています。
→ クローゼットと一体化して半個室のようにすれば落ち着けるのでは?
→ もしくは、そもそもスペースは1人分で十分かもしれないとも思っています。
・洗面と脱衣スペースのバランスに悩んでいます。
→ 現状は洗面がやや広めで脱衣所が狭めですが、脱衣所を広げたほうが実用的?
・パントリー(食品庫)の位置と大きさがこれでいいのか…
→ 今の広さで足りるのか、そもそも必要なのかも含めて迷ってます。
⸻
私たち夫婦としてはかなり満足してるのですが、
「ここをこうしたらもっと良くなるよ!」とか「こういう使い方もできるかも!」など、
プロや経験者の方の目線で前向きなアドバイスがいただけたら嬉しいです。
本当にこのまま進めていいのか不安もあるので、力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
回答
A
回答日時:
2025/4/1 22:34:16
トイレが狭いなあ。
トイレは一畳が標準とか言いますか、個人的には嫌です。一畳トイレの家に住んで本当に嫌になり、自分の家は少し広くしました。
ガッツリの収納カウンター付けて、トイレットペーパー等収納できら様にしてます。だから今の家でトイレットペーパー切らしても座った状態で取れる。
スマホだって水没しない様カウンターに置ける。ペーパーフォルダーの上に置くとか哀しすぎる。
あと、玄関真横のトイレはどうかと思います。排気が玄関に向くので。
トイレは一畳が標準とか言いますか、個人的には嫌です。一畳トイレの家に住んで本当に嫌になり、自分の家は少し広くしました。
ガッツリの収納カウンター付けて、トイレットペーパー等収納できら様にしてます。だから今の家でトイレットペーパー切らしても座った状態で取れる。
スマホだって水没しない様カウンターに置ける。ペーパーフォルダーの上に置くとか哀しすぎる。
あと、玄関真横のトイレはどうかと思います。排気が玄関に向くので。
A
回答日時:
2025/4/1 22:19:48
う~ん。
私も収納が少ないように思います。
パントリーとクローゼットはわかりました。
それ以外のものは?
季節物の掛布団置く所ありますか?
壁紙も引渡と同時に余った壁紙渡されました。2年間は保証があるので亀裂が入ったらその壁紙で張替えしてもらいます。
細かい物では、
書類
文房具
薬
など色々な物を収納する所がリビングに欲しい。
逆にスタディスペース要らないかな。
私も収納が少ないように思います。
パントリーとクローゼットはわかりました。
それ以外のものは?
季節物の掛布団置く所ありますか?
壁紙も引渡と同時に余った壁紙渡されました。2年間は保証があるので亀裂が入ったらその壁紙で張替えしてもらいます。
細かい物では、
書類
文房具
薬
など色々な物を収納する所がリビングに欲しい。
逆にスタディスペース要らないかな。
A
回答日時:
2025/4/1 21:49:23
収納が圧倒的に足りなくないですか?
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地