教えて!住まいの先生

Q 非公開ながらにすみません。

もうすぐ還暦を迎える者です。
私には一人っ子の息子がおり、現在は結婚して、うちの近所にお嫁さんと昨年生まれたばかりの子ども(初孫)が住んでいます。
県外の大学へ進学していたにもかかわらず、お嫁さんを連れて戻ってきたことは大変喜ばしいのですが、戻ってきた当初から頑なに「同居はしない」と言われていました。
私も主人も、そこは大丈夫だから。と言ってはいたものの・・
最近、息子夫婦が家を建てるという話になり、将来の事を考えて同居がしたい気持ちが大きくなってきました。最初はその事を伏せて、ぜひ私たちが所有している土地に建ててほしいと申し出たところ、快く受け入れてくれることに。
土地には古い家が建っていたので取り壊し費用と頭金は私たちが負担する事にしました。そう言ったことから、同居をしたい事を会うたびお嫁さんに、やんわりとですが伝え始めました。
すると・・
それを聞いた息子は怒ってしまい「話が違うと」。ついには、土地はいらないから構わないでほしいとまで言われました。でも、話し合いの末、同居は私か主人1人になった時、お世話になるというかたちで話がまとまりました。そこから私たち夫婦も、家の話し合いに参加するようになったのですが・・
息子夫婦に話を通さずに、ハウスメーカーの担当さんに要望を言ったり相談する事が何度かあり・・
その度に、息子と衝突してしまいます。
息子たちの家ではありますが、将来のことを考えると私たちの家にもなります。また、頭金と土地と壊す費用は私たちが出しています。
お嫁さんも「和室は義母さんたちがいることになる部屋だから、義母さんたちが考えていいですよ」なんて言ってくれたもので。ついつい、あれやこれや注文を勝手につけていました。
でも、それはいけないことなのでしょうか?
本当に最近は息子との衝突が多くて参っています。
息子も34ですが考えが甘いと感じる部分が多く、つい余計に色々なことを言ってしまいます。
さらに最近はお嫁さんもどこか冷たいです。
私が家を建てる時は、母親や義母と衝突することなんてありませんでした。
家を建てる際、どこまで私たちが入ってもいいのでしょうか?また、途中から同居をしている方々でお姑さん・お嫁さんの関係はどうなのでしょうか。
私自身、同居をしていなかったものですから、相応の理解が乏しくて、対応がよくわからなくなってきました。宜しくお願いします。
補足

回答いただきました皆様、ありがとうございます。ただ、自分の気持ちに寄り添ったものがひとつもないことが悲しく思いました。でもそれが今の世の中なのでしょうね。
今は、衝突をなくすよう、話し合いの場には極力いかないようにしています。そして、お嫁さんにもメールを送らず、息子の方に送って確認を取るようにしています。
でもまだ腑に落ちていないんです。お金のない今、なぜ家を建てようとするのか・・私たちを当てにしているようにも思えてなりません。お嫁さんは専業主婦ですが家が建ったのちに働くと言っていました。介護士資格を持っていて再就職は簡単だと豪語しておりますが、保育園へやる孫がかわいそうでならないです。そして、そんなに簡単に再就職して、勤まるのでしょうか?
お金の工面や面倒は私もまだ若いので出来ます。でもできれば頭をさげるとまでは言いませんが、柔らかい対応をしてもらえものかと悲しくなります。
長い補足となりましたが、今の私の気持ちなんです。

質問日時: 2016/5/16 00:11:14 解決済み 解決日時: 2016/5/22 10:33:55
回答数: 10 閲覧数: 1248 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/5/22 10:33:55
私も一人っ子の息子を持つ50代半の姑です。
私は長男の主人と結婚して同居して舅姑の自宅介護をしながら兼業農家なので田畑をしてきました。

諸事情により家と納屋を新築しなくてはならなくなり親子ローンで新築後まもなく息子が付き合ってた娘さんが妊娠し授かり婚でした。私達夫婦は息子が付き合ってる人が居るのは知りませんでした。家を設計してる時は付き合って無かったそうなので。

両家の顔合わせの時に「親子ローンで家を建てる以上、同居になります。市街化調整区域なので息子が跡取りで田畑や山林を継ぐ事になり(田畑や山林は売れないし相続放棄すれば家も放棄しないといけなくなる…主人と息子の共有なので。ローンだけが残る事になる)農区の付き合いや農機具の買い換え等も出てきます。そうゆう事も含めて結婚しても大丈夫ですか?」
と訪ねて「はい」と返事を貰ったのでその後、家を見に来て、その後結婚という事になりました。

が、いざ同居になると「二世帯じゃない。私が建ててくれと言った家じゃない」と…

「貴女と結婚する前には建てた家だから貴女の望み道理では無いのは初めから分かってたし見に来て納得したんじゃないの?」と言いたかったですよ。

それから数年、別居してました。その間は住宅ローンの息子の支払い分は払ってもらってました。
でも、住宅ローンとアパートの家賃、そして子供が二人なので同居になりましたが…

今は事情がない限り同居はするべきではないですよ。
姑の立場の方が我慢してる人が多いです。ここの質問に出てくる姑さんは酷いから目立つだけで私の回りでも姑さんが気を使ってる人が殆どですよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2016/5/22 10:33:55

皆様、本音での回答ありがとうございました。私も私なりに息子夫婦には気を使っていたのですが、それも裏目に出てしまっていたようですね。家族なのに気を使う…。本当は気兼ねない関係を作りたかったんです。嫁姑としてではなく、女として本音で話せる仲にもなりたかった・・・でも、お嫁さん側はそうではないんですね。自分の気持ちを押し付けるのは、辞めたいと思います。

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/5/20 12:54:55
失礼を承知で申し上げます。


滅茶苦茶出しゃばり過ぎ!!!
厚かましすぎ!!!
同居してもらえるだけでありがたい、とは思えないのでしょうか???

途中同居した嫁です。
関係は冷ややかです。
色んな事があってのことですが、今私は出来る限り義母を無視しています。
無視なんて可愛いものです、それ以上に許せないことをされてきたのですから…


良好な関係を築きたいのであれば、節度ある距離を保って接することです。
息子とは言え、”別家族”があちらには出来たのです。
今の質問者様は、余りにも近付き過ぎ、依存し過ぎ、厚かまし過ぎ、と思います。
お金を出すからって…、最初と話しが違うんですから…
私なら、お金は当然要りませんし同居解消の話しに持っていきます。

キツいことばかり書き申し訳ございませんが、嫁姑とはそういうものだということです。
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/18 01:57:51
欲かきすぎですよ〜!もっと謙虚にならなきゃ!
たのしい同居のためです!
まずは 良好な関係を!
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/18 01:35:13
せっかく一人息子さんがお嫁さんを地元に連れて帰って来てくれて、家を建てると言ってるのだから、自分の老後を考えて同居できる家にしてほしい、という思われた気持ちはわかります。
でも、その気持ちを隠して土地や頭金の話を先に進めてしまったのがまず良くなかったですね。。

以前から息子さんには同居はしないと頑なに言われていて、自分たちも了承していたのだから、今更同居したいと言いにくかったお気持ちはわかるのですが、ありがたいと思っていた申し出に裏があったら誰でもがっかりすると思います。
がっかりどころか騙された、話が違うと怒る人が殆どだと思います。
美味しい話には気を付けようと思っていても、まさか親からのありがたい申し出に裏があったとは息子さんも思ってなかったでしょうし、結局、息子さんの甘さに付け込み、その甘さを最も利用したのはあなたなのでは…?

今更かもしれませんが、最初から正直に「還暦が近くなってきて最近老後が不安になってきたからいずれは同居も考えてみて欲しい」とか、「土地は使っていいし頭金も出してあげるけど、その分口も出すよ!」など言っておかれれば、息子さんと後々そこまで揉めたりお嫁さんから冷たくされるようなこともなかったと思うのですが、、、

あなたも昔はそうだったのではないかと思うのですが、若いということは、確かに甘い所もありますが、それは素直ですれていないということです。
それに、大人になって他人には警戒するようになっても、親の事は信用しています。
親だって完璧じゃないし、ずるい所もあったり卑怯なことをすることだってある、ということがわかっているようでまだわかっていないんです。
だから、親の卑怯さや利己的な考えというのは、それが自分に向けられた場合は特に、本当にショックだし幻滅するんです。
人によっては絶縁ということにもなりかねません。

今回あなたのされたことは、息子さんに「親であっても言葉を表面通り受け取ってはいけない、全面的に信用してはいけない」ということを学ばせたと思います。

当初から拒絶されていたことを何とか覆そうと甘い話で相手を油断させ、懐柔しようとし、失敗。
怒られ改めて拒絶され、何とか譲歩案を引き出せたのにまだ諦めず、息子夫婦の新たな門出に口出しや介入を止めず、自分の要望を押し通す為に勝手な振る舞いを続け、息子と衝突。
優しく言ってくれていたお嫁さんにまで冷たくされてもまだ考えを改めず、「どこまで自分はやっていいか」人に相談。

おかあさん、それはダメですよ。
頭金と土地を壊す費用は私たちが出していますと言ったって、それはあくまであなたから持って行った話。
息子さんは喜んで了承しただけです。
その代わり同居が条件ねと約束したわけでも、同居の話をその時点でしていたわけでもない。
なので頭金などは「あなたのやり方のせいで」あなたの口出しや行動を正当化できる武器には残念ながらなりません。
逆にあまりそれを主張されると「じゃあもういい、頭金は返すし土地も自分たちで探す」と言われてしまいますよ。

将来あなたかご主人が住む事になる家かもしれませんが、息子さんが建てる家は、息子さんと奥さんの家です。
今は今の事を考えてあげられたらどうでしょう?
今から将来の事を考えていたって、その時がくればまた状況も変わってるでしょうし、あなたかご主人に介護が必要になる頃には、家も修繕が必要になってきていると思います。
その時、同居用にリフォームを考えてもらってはいかがですか?
世話を掛けないように、その時の為にお金を準備されておかれては?

今から夢を持って家を建てようとしている息子さんに、まだまだお元気なあなた方ご夫婦の、将来の介護の為の家を建てさせるんですか?
せっかく家を建てるのに、今住まない人の為のスペースを作らせることすら可哀想だと思いませんか?

今から同居をしたいなら、同居用の家をこちらで建てるから一緒に住まない?好きに考えていいから、ぐらいの提案をしないと、エサで釣るならそれぐらいのエサを準備しないと難しいのでは?

策を練って失敗して、まだ強引に自分の為だけの要望を押し通そうとするのは嫌われるだけ、避けられ逃げられるだけになってしまうと思いますよ。

もうきっぱり口出しや介入、勝手な打ち合わせなどをやめて「今までごめん!」と引かれてはいかがでしょう?
押してダメなら引いてみるのも方法だと思いますよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/18 00:34:09
あの、同居することになった時に考えればいいのでは
ないでしょうか?家をどうするこうするは主様は口を
挟まず、同居するときにちょっとのリフォームをする
くらいの手を入れればそれでいいのではないですか?

今からあれこれ口を挟んで干渉すると、関係が悪くなり
同居することも出来なくなってしまいますよ。

どうしてそう、これから何年先になるかわからないことを
今から押しつけてしまうのでしょうか?
心配なのはわかりますが、今からあれこれ約束したと
しても本当にそのときにはどうなっているかわかりません。
今の様に口を挟みすぎて何年も先には絶縁されてしまう
かもしれないのですよ?
今は息子さん夫婦に自由にさせてあげてはいかがですか?
もっと控えめにしていないと本当に嫌われるだけですよ。
もう少し危機感を持って息子さん夫婦と接したほうが
いいと思います。

いずれ同居してほしいなんて今から要求することでは
ありませんよ。

大体、最初に同居の話しを伏せて自分の土地に
家を建てさせようとするなんて最低です。
そして家を壊す費用と頭金を出しているのだから
いうことを聞け、と言わんばかり。
そんなことをしていると本当に嫌われますよ。
もう、嫌われていますね。

これからは息子さん夫婦を放っておいてあげて下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/17 19:25:21
嫁の立場です。

あなたがした事も無い同居を嫁にさせるんですか?
私のママ友にも同居地獄の人います。「死ぬまでの我慢だ」と言っています。
お金があるなら、お独りになってからのホーム代として貯蓄しといた方がいいですよ。
毛嫌いされている息子夫婦に遺産を残したいですか?
温かい関係じゃないなら貸し借りを作らない関係が1番だと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/16 01:49:06
子が同居をしないといったら
それまでのことですよ。
いくらお金を出してあげても
親と子の世帯は さみしくても別物なんです。
親のそばで 面倒みること
この選択をしてくれるだけで
素晴らしい息子夫婦です。
もちろん親を親と思っていないとか
そういうことではないんです。
親の面倒を子が「同居」してみるもの
という固定観念がことを悪くしてるんですよ。
立派に成人した時点で ひとりの人間です。
親の役目はそこで終わっています。
よき関係を保ってる方は よい距離を
保てる方なんだと思います。
わたしは 子が家を構えましたが
同居してくれとは 一言も言わないです。
もちろん 身体を患うことも なにか
不自由なことも出てくるでしょう
その時 迷惑をなるべくかけぬよう
必死で働き貯えることが 子への思いやりかと思ってますから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/16 01:22:30
もう昔と違って、親子二世帯が同居する時代ではありません。それくらい核家族化が進んでいる状況で無理やり同居を提案しても揉めるばかりで成就しないのは当然かと思います。

「同居はしないが、近くに住んで万が一には駆けつける」というのが、息子さんの意向であったと推察されます。遠いところで就職することが多い昨今、近くに住んでくれるだけでも大金星だったはずです。

それを同居の条件を明かすことなく、同居への既成事実を積み重ね、「将来の事を考えると私たちの家でもある」なんて気持ちでハウスメーカーと打ち合わせを進められると衝突するのは仕方ないと思います。主さんご自身が息子さんの立場になられたら、お分かりになることではないかと考えます。

また34歳の息子さんの考えが甘いともおっしゃっていますが、その通りだと思います。主さんとは人生経験が違います。でも、主さんの息子さんだからではなく、どちらの息子も親の説諭など耳に入らないのです。周りの人に学び、自身で考えて将来を切り開くしかないのです。主さんもそうではなかったですか?

本当に将来のこと、嫁姑の関係をお考えであれば、ただちに同居する意向を撤回して、いままで通りの別居の方向でお話しされると良いと思います。昔から「親子の距離はスープの冷めない距離」と言われます。ご近所に住まれて、じっくりと関係を熟成されてゆけば、将来ちゃんと面倒をみてくれるようになると思いますよ。

近所に住む選択をした息子さんは、きっと将来のことも考えていると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/16 00:43:07
嫁の立場から失礼します。

息子さんの怒りはごもっともかと。。。

ご自分がしたことの無い同居をよく息子夫婦にしてくれと言えたものですね(-_-;)

生半可ではありませんょ。。。

ましてや、あなたの様に同居はしないといっているにも関わらず、騙すように土地を譲り、いくらお金を出したからって、それは、あなたが自分の下心を少しでも通しやすくするための自分勝手な行動なのに。。。

息子さん夫婦が県外からわざわざ戻ってきて近くに家を建ててくれるだけで感謝は出来ないものでしょうか??

近くに来たと言う事は、同居はしなくても、あなた達の老後を看るためでは無いですか??

息子と言えど、新しい家庭を持った大人です。

元気で近くに居ることに感謝して、息子さん夫婦のする事に一切の口出しはなさらない方がご自分の為だと思います。

内容だけで行けばお嫁様も、あなたの自己中で子離れ出来ていない姿を見るまでは、あなたを大事にしようとしてくださってた様に見受けられます。

これ以上嫌われてしまえば、下手すれば息子さん夫婦はあなた方から干渉されない遠方に引っ越しされかねませんよ?

きっと息子さんもあなたの性格をご存知だからこそ、自分の家庭を守るために、同居はしないと仰られてると思います。でも親だから老後の面倒を見てあげたい。
お嫁様も、そんな息子さんの気持ちを理解して着いてきて下さった。それなのにそんな息子さん夫婦の気持ちを無下になされて、騙すようにして自分の我儘を通そうとする親を目の当たりにしてきっと戻ってきた事を後悔されているでしょうね。

どうか息子さんご家庭には一切の口出しと干渉はなさらないように。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/16 00:35:04
50代で嫁の立場のものです。
結婚当初からの同居です。(旦那は1人っ子)

金出すから、口も少しは出したい・・・ということでしょうか。

お嫁さんからしたら、金ださなくていいから口も出さないで!ということですね。

また、和室に関してだけ要望を入れればいいわけですよ。
もちろんその場合は、息子さん夫婦を通して要望を入れないといけないですね。
直接、ハウスメーカーさんとはマズいですね。
それ以外は嫁さんに、「あなたのしたいようにすればいいのよ。」と。

私にも、娘と息子がいますがどちらとも同居は嫌です。
敷地内に別棟建てても、嫌ですね。
自分が口出ししちゃうのがわかるからです。

子供たちとの関係は、良好で居たいので、それぞれの生活スタイルに任せますかね。

また、金は出すけど、口は出さず、頼まれたときだけ手を出すかな。

*うちは最悪です。
当初から同居ですが、築年数が経っているため、年々あちこちと手直しやリフォームが必要になりました。
それでも姑は、私の家だから・・・と、不便さや腐敗してきても、思うようにはさせてくれないですよ。未だにです。
姑が死ぬまでは、家がどんなになろうとも何もしないつもりです。
仮に建て直す、大きなリフォームが必要になっても、姑の部屋を作る気はないからです。
そんな関係にならないためにも、精神的に息子さんたちを当てにせずに過ごしていかれたらどうでしょうか。
失礼な発言があるかもしれないですね。すみません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information