教えて!住まいの先生

Q 家を建てた方、工務店などにお勤めの方、ぜひ教えてください。 ○SIC パントリー 納戸、キッチンの床材と壁材、天井材に困っています。コストは極力抑えたいです。教えてください。よろしくお願いします。

質問日時: 2016/5/18 01:35:42 解決済み 解決日時: 2016/5/18 08:53:08
回答数: 2 閲覧数: 861 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 林 清隆 さん 回答日時: 2016/5/18 08:53:08
専門家
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

床材、クッションフロアーはいかがでしょうか。

よく、洗面室やトイレに使われる床材で、価格は材料・施工費ともに最も安いと思います。

防水性はフローリングよりもよいですが、傷はつきやすく、傷がNGであれば張り替えるしかありません。ただし経年劣化での張替えも安価に行えることになります。

椅子を使う場合は椅子の足がクッションフロアーの「クッション」分凹みますので、動かしづらくなります。納戸などで床にものを置いておくと凹んで跡がつきます。

壁・天井はビニールクロス、巾木(床と壁の継ぎ目を隠す材料)はソフト巾木(塩ビ製)が安価です。

ちなみに全てクロス屋さん(内装屋さん)が施工できて、大工さんの作業ではなくなります。

ビニール系の材料、安くて耐久性の低い材料、そういったことに批判もあるかもしれませんが、家を新築するときに最も大切なのは基本性能(耐震、断熱、耐久性など)にお金をかけることです。そこは後から変えることが難しいですし、例えば断熱性能は電気代などが安くなることで回収できるコストとも考えられます。

設備機器や内装は10~20年後には交換する人が多くなります。そのときに余裕があれば良い材料に変えられてはいかがでしょうか。そのころにはもっと良いものが出てきているでしょう。設備機器についてはグレードが高いという意味でなく、できるだけ省エネのものを選んで下さい。

以上、ご参考になれば幸いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2016/5/18 08:53:08

ありがとうございます。 知り合いの工務店にお願いしたところ、和の家 自然素材(1階 玄関ホール) 和室8畳京壁 リビング珪藻土 造作建具(1階 階段は新建建具)で42坪でプレカットで2900万円(税込価格)でした。払えません。そこで独立した和室を6畳 リビング玄関ホールを少し小さくして38坪弱にして知り合いの工務店にこれでお願いしますと持って行くつもりです。単純計算で2550万円(税込価格)ちょっとになりました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/5/18 01:50:08
材料でコストを極力抑えるのは貧乏人の発想です。コストのほとんどは大工の工賃です。よって金に余裕の無い貧乏人ほど材料をケチって貧乏くさい家を作ります。材料なんて大きな差はありません。良い材料を使った方が得という事です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information