教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンと新築一戸建て購入時期に関してアドバイスお願い致します。

【質問】
物件価格2500万前後の建売を考えているのですが、、、
頭金なしフルローンだと諸費用も含め2700万程の借り入れになってしまいそうです。今後は子供の教育費や保険等の費用も増えるため、やっていけるか心配です。
皆様のご意見、アドバイスお願い致します。


【現状】
夫婦共に30歳手前で、現在子供1人(あと一人希望)
夫 年収約300万
妻 産休中(産休前は400〜450)
子供が1歳頃に正社員に時短勤務で復帰予定です。時短での想定年収は300〜350万

家賃(駐車場込み)8万5千円
軽自動車1台保有
野菜、お米は実家から頂いているので安く済みます。
保険は夫婦分は実家が払っていてくれたため、支払いしていません。今後検討です。
産休前は年に250万貯金出来ていました。
今年は育休中なので年100万程の貯金予定です。
昨年結婚式と新婚旅行で貯金を使ってしまい、現在は貯金100万程度しかありません。


自己資金700〜1000万円程貯金してから新築一戸建て購入を考えていたですが、
・現在の家賃(年約100)を何年も払うよりローンの返済に充てた方が良いのではないか?
・子供が大きくなってからでは家族と家で過ごす時間が少ないため、子供が小さいうちに家が欲しい。
等の理由で早めの住宅購入を検討しています。


一戸建てにすると固定資産税等も年10~13万程度かかると聞きますが、ローン返済が現在の家賃より1〜2万減るのであれば年トータルの出費もあまり変わらないのではないかと考えております。

また、私の職場では復帰者多数+子育て支援の体制もそれなりに整っているため復帰出来ないことは想定しておらず、第2し出産の際にも約1年の育休取得後に時短で復帰、下の子が小学校高学年頃〜フルタイムでの勤務を予定しております。

生活感としては、、
特にブランド物に興味は無く、趣味はドライブとスポーツ(市営施設で遊ぶ程度)、年に1回家族で旅行(国内1〜2泊)に行ければ良いかな?という感じです。受験生になったら塾等も検討しますが、私が塾講師経験あるため、中学位までは自分で教えられると思います。
高校までは公立で、出来れば大学(私立)は入れてあげたいと考えています。大学はどうしようも無ければ奨学金等に頼らざるを得ないかもしれません。

今検討中の家は、希望より少し狭いですが駐車場2台付き、駅徒歩10〜15分で近くにスーパーもあり、都市ガスなので条件としてはかなり良いと感じております。

世帯年収600万では持ち家なんて到底無理、子供1人も危ないという意見も多く見ますが、、
やはり私たちのような状況では厳しいのでしょうか。
住宅価格を下げた方が良い、頭金を何万円貯めてから方が良い、ローンの返済が月何万以下ならなんとかなりそう、実際に似た状況でやりくり出来ているなど、、、
是非ご意見、アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2017/1/21 14:38:18 解決済み 解決日時: 2017/1/28 07:19:58
回答数: 7 閲覧数: 1268 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/1/28 07:19:58
長文失礼致します。首都圏内で不動産営業しています。
生活費、保険、学費、娯楽費(学習塾等)等々を除き、回答させて頂きます。

【回答】
数年は貯金に充ててからの購入が良いと思います。
最初にかかる自己資金は、物件購入価格の10%以上あった方がよいと思います。

また、不測の事態に備えて現在の貯金については手を付けない方が得策です。


簡易な返済額の試算です。

物件価格:2500万円 諸費用:250万円

[現状のまま購入]

住宅費用フルローン+諸費用ローンとして計算。

フラット35
借入額:2500万円 金利:1.56% 借入期間:35年
返済額:77,282円/月 総額32,458,859円

諸費用ローン
借入額:250万円 金利:5.45% 借入期間:10年
返済額:27,069円/月 総額3,248,360円

合計返済額:104,351円/月 総額35,707,219円


[3年貯金してから購入]

奥様が復職されることを踏まえ、3年間での貯金額を350万円として計算。

フラット35
借入額:2400万円 金利:1.56% 借入期間:35年
返済額:74,192円/月 総額31,160,505円

物件購入時頭金:100万

諸費用:現金250万

3年分の家賃+更新料(家賃一カ月分 1回)
(85,000円×36ヵ月)+85,000円=3,145,000円

合計返済額:74,192円/月 総額34,305,505円



差額:約140万円



こちらの試算では現在の家賃を払ってでも、貯金してからローン組んだ方が安いとなりました。

ただし、住宅を取得すると、固定資産税が発生するだけでなく、修理費や、
戸建てになることでアパート・マンションより光熱費があがることも多いです。
一方、住宅ローン減税等もあります。

ケースバイケースで、何が良いのか変わってしまうのがマイホーム購入です。
優遇金利によりもっと低い金利で借りられたり、逆に審査してみたが希望額のローンが組めない・・・等々。

住宅は一点物なので、無理してでも買いたい!と思う
理想の家に出会っているのであれば、今買っても良いと思いますが、

綿密に資金計画を立ててから購入した方が、後悔しないと思います。



※また、世帯年収600万円でローン計算するのはオススメしません。
第二子も検討されているのであれば、ご主人名義のローンが良いと思います。

ご主人の年収で組む 通常のローン
ご主人+奥様の年収半分を基に組む、合算ローンのいずれか。

世帯年収でローンを組む場合は、ご主人と奥様それぞれの名義のローンを抱える形です。

それぞれの名義でローンを組んだ場合、
例えばご主人が亡くなったときに、
団体信用生命保険(ローン返済中に債務者が亡くなった場合や働くことができない程の障害を持った場合に残債が保険で支払われる保険)が、
ご主人の分のローンにしか適用されず、
奥様のローンはそのまま残ってしまう為です。


hatarakuyomeminaraiさんご家族が、
マイホームで幸せに暮らせること、応援しています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/1/28 07:19:58

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
具体的な数値で今買った場合と貯金してから購入した場合の比較計算を出して分かりやすく出してくださった方をベストアンサーに選ばせて頂きました。
今購入か、数年後に購入か、、どちらの意見もありましたので参考にさせて頂きもう一度主人と相談してみようと思います。
また、何かありましたらよろしくお願い致します。

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/1/26 17:04:19
家賃を払うより家のローンを払った方がいいと私も思います。
ただ現在貯蓄100万ほどと書かれておりますが、フルローン、頭金なしでも、登録料や登記などの諸経費で100万ほどかかるというのは知っていらっしゃいますか??

去年建売の家を購入しました。
頭金500万のうち諸経費に100万かかりました。
なので実質、家に頭金として入れることが出来たのは400万だけです。

諸経費はまったく想定外でした。
実際家を購入してみないとわからない部分だと思いました。

一千も出さずに、頭金なしフルローンで家を購入なんて実質不可能な話ということです。

登記などの登録料以外にも、カーテンレールや網戸の取り付け、テレビのアンテナ、エアコンなど新居に伴うお金がかかります。

うちは結局150万程かかりました。

貯金100万円ではフルローンでも無理です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/21 22:00:15
博打打ちから一言。

早めに買った方が良いです。
地球全体の経済環境がこれから好転します。
=金利が上がります。
2年待つと後悔しますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/21 21:27:10
即座に買った方が良いです。
今は何の問題もなく、普通に諸費用も住宅ローンに組み込めます。というか「組み込めること」をメーカーに条件として突きつければ良いだけ。
貯金している間の家賃や金利上昇リスクの方が致命的です

夫一人の年収で…ともよく言われますが、あまりに現実離れしています。現に職場復帰が可能なら、不当に低い見積をしては、かえって不幸になります。

借入と総額から察するに、想定金利は0.6%くらいですか?
年に100万ほどは貯金できるとのことですから、仮に毎月8万繰り上げできるなら、総額は2600万。16年で完済ですね。

年100万で1000万貯めるには10年。そんなことやってる暇があったら、買って繰り上げた方が早いです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/21 15:50:28
あと数年は、貯蓄を増やす方が良いと思います。
少なくとも総費用の30%程度は自己資金があった方が良いです。
そして、家を建てても貯蓄を200万円はあった方が良いです。
若くして家を建てて、長い期間のローンを組んでしまうと、
ローン期間中に大規模な修繕もしくは建て替えなどが必要に
なる可能性があります。
例えば30歳で購入し、築35年で大規模な改修もしくは建て替え
が必要となるとすれば、出来れば60歳までにローンの返済が
終わるよう30年までのローンが安心です。
ローン終了後の5年間で貯蓄を続ければ、改修などの費用も目処
が立つとおもいます。
今の経済状況と比較して、家賃よりローン返済の方が楽とかの
判断よりも、もう少し先を考えた方が人生の不安は減ります。
次の家も、ご自分のお子さん世代のことも考慮した選択肢、
判断ができるかと思います。
今すぐでも、可能かとは思いますが、将来的には不安要素は
多いと思います。
金利は、今が底ですが、逆に土地や建築の費用は高止まりと
いう気がします。
少子化や空き家対策のことを考えると将来的には土地代や
建築費用は下がるような気がしています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/21 14:48:30
年収600万あって、現状貯金できているのであれば、十分買えるのではないかと思います。

お子さんを私大へということは、すでに学資保険などを活用して費用は貯めてらっしゃいますよね?
住宅ローンの金利も、今は非常に低いですから、2700万の借り入れでも変動金利であれば月々7万ちょい(ボーナス支払い無し)くらいでいけるとおもいますよ。

毎月浮いた分と2年ごとの更新料を踏まえれば、固定資産税と比較してトントンか、ちょい戸建てのほうがかかるか程度かと思います。

それ以外に、家のメンテナンス費用も掛かってきますが、将来お子さんが増えて部屋がほしいとかなったときに家を持っていると、どのように家具を配置するかとかイメージしやすいかと思います。
騒音とかで隣や上下の人に迷惑をかけるといったこともなくなりますしね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/21 14:46:07
30手前というのが救いですかね。
ただし年収300万円は少ないですよね。
今後はどうなんですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information