教えて!住まいの先生

Q golさんこんばんは。

夜分遅くにすみません。
早々と回答リクエストをしてしまいました。_:(´ཀ`」 ∠):
深キョンそっくりのminです( ✌︎'ω')✌︎笑
もしかしたら高校時代に深キョンに似ていたと言って炎上した、某元衆院議員の〇西〇百合さん似だったりして…^^;?!

さて、先日営業から住宅性能評価を依頼をした分の増額分の追加変更工事契約書が届きました。
それが割印(契約書を二部重ねてずらして押す割印)も契印(製本テープ部分に押すもの)もありません。
割印と呼んでいいのか、印紙部分にiと主人の実印の割印?はされています。印が印紙に半分かかるような状態で押してあります。
しかもよくよく考えたら、弁護士がOKを出した建築請負契約書にもありません。
印紙部分には割印?と呼ぶのか印は押してあります。

ちなみに、iの営業が8月の着手承諾からずっと持っていた追加変更工事契約書を11月に弁護士を立てた後に送りつけてきたのですが、その契約書にも割印(契約書を二部重ねてずらして押す割印)は無く、印紙の部分には割印されていました。また、契印は主人の実印だけ押されていました。

また今後の予定について、打ち合わせ記録に棟上げ予定日は記入されましたが、着工予定日はまだ決まりません。
現在、住宅性能評価の申請を出しており、申請の許可?がおりるのが長くて2月21日頃になるためです。
着工日が決まり次第ですが、打ち合わせ記録に着工日を記載するのではなく、契約書の訂正または、追加変更請負契約で着工日を明記してもらう方がいいと思われますか?
普通ハウスメーカーさんはどのようにされるのですか?

お返事急ぎません。
golさんの深い知見から、何卒お知恵をお借りしたく存じます。よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2019/1/31 00:23:38 解決済み 解決日時: 2019/2/6 15:01:23
回答数: 1 閲覧数: 104 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/2/6 15:01:23
おはようございます。

本当に深キョンは美人ですよね。
私はそもそもドラマを観る習慣があまり無いので深キョンの代表作を知らないのですが、ユーチューブで見かけた実写版「タイムボカン」のドロンジョ様の美しさには我が目を奪われました。

逆に此間チラッと見かけたドラマ(残念ながらタイトルを知りません)では深キョンを冴えないおばさんキャラに仕立てていて、もうね、全然リアルじゃないの。
視聴者へのギャップ受けを狙ったわざとらしいキャスティングに鼻白む思いがして、もうガクブル(死語?)ですよ。

女優の東ちずるさんは大阪のSONYの受付時代に「あまりにも綺麗な受付嬢がいる」という評判で近隣のサラリーマンが用もないのに大挙してやって来たって話は有名だし、俳優の竹内力さんも今では強面の肥満児みたいになってますが、デビュー前の愛媛の銀行に勤務していた頃は用事のない女性たちが銀行にやって来て業務に支障が出る事もあったんだそうです。

ましてや深キョンですよ。
あざとい。
キャスティングがあざと過ぎる。
全く観る気が起こらない。


すいません。
契約書の話でした。
最初に消印の話からします。
印紙の目的はご存知の通り納税ですが、もう一つあって契約書の信憑性を担保している側面もあるんです。
ですから収入印紙に押す印鑑は消印(その収入印紙を使い回せないようにする目的)であって、契約自体には影響は少ないです。
ボールペンで割るようにチェックでも有効です。
厳密に言うと捺印も不要なんです。
裁判で「サインはしたが判子は押してない」は通りません。
サインだけで有効です。

但し


割印と契印は必ず必要です。
何故でしょうか?(釈迦に説法だと怒らないで下さいね)

それは、それらの印鑑が無いと「契約書の偽造、或いは差し替え」が可能になるからです。

世の中には人の良い方達が沢山いらっしゃいます。
残念ながら人に騙されるのはこの善人の方々です。

表題部(住所、氏名、請負金額のみでも可能)だけ見せて「あとは読まんでも〇〇さんを信用してますけん」と言ってくれそうな契約者には署名、捺印をして貰ったらもう用はありません。
不動産売買契約で所有権移転登記時期などを素人がわからない専門用語を羅列して虚偽の契約書を提示されていても多くの場合気付きにくいです。
ですから、甲の契約書を初めから甲に不利な契約書にしておいて、乙の契約書を最初は本来の契約書にしておいて、読み合わせを行わずに乙の契約書を提示して説明を行い、本来なら甲の契約書を乙が、乙の契約書を甲が受け取る事で同じ物を所有する事になるのですが、甲には騙す目的の契約書を渡し、乙は後になって本来の目的(騙す)の内容に差し替えれば詐欺案件成立です。

或いは、最初に甲に正しい契約書を渡して読み合わせを行なって署名、捺印を貰い「それではこちらが甲様の契約書です」と言って内容の違う契約書を掴ませる事も簡単に出来ます。

契印や割印があればこの様な行為は不可能です。

一般の方々が1000万円を超える契約を生涯に何度行うでしょうか?
契約の相手方にもしも悪意があったとしてもどれほどの方がそれを見抜けるでしょうか?


手前味噌ですが、先日安倍さんのエピソードを書きました。
安倍さんが最終的に契約に至った理由というか岐路は三ヶ所有りました。

先ず最初は「お名前はお聴きしないで大丈夫ですよ」という提案が安倍さんの心に刺さった事。
次に、これが最も重要なファクターになった所ですが、本来の約束は木曜日だったのに安倍さんの都合で2日早まりました。
その時に「すいません。木曜日まで待って下さい。」と答えてたら安倍さんはきっとガッカリしたでしょう。
(そりゃそうだよね、約束は四日間だったんだから)とは思ってくれるでしょうが「もう既に出来上がってますからいつでもお越し下さい!」とはあまりにかけ離れています。

そして、安倍さんから3階建の依頼を受けて即座に対応出来て、しかも出来上がったプランが安倍さんの想像を超える物だった事。

その3つの岐路の何れか1つでも安倍さんを失望させる事があったら、きっとご縁は無かったでしょう。

私は他の営業マンに常々口を酸っぱくなるほど言ってる事があります。
「初回接客から引き渡しまで一度もお客様を失望させるな」と。


何故、minさんが契約書の内容で一憂しないといけないのでしょうか?
きっとiの営業マンは契約書の重みを感じる感性が欠落しているんです。
「たかが契約書」なんです。
そういう輩には追加契約書を貰っても意味はありません。
契約書の訂正(iの契約書にご主人がサイン、minさんの契約書にiの担当者がサイン)で済ませましょう。
工期に影響はありません。

普通のハウスメーカーは性能評価申請も見越して工期を設定しますので着工日を記入しない契約書を作成する事はありません。

但し、何をもって着工とするかは比較的にフレキシブルです。
何故なら基礎工事に入る日を着工日とすると仏滅だったり赤口だったり先負だったり(先日書きましたが全く科学的根拠が無く私は全く信じていませんが)するのでお客様の心理としてはあまり気持ちが良いものでは無いはずです。
ですから、六曜で日の良い日を探して地縄を張る事で着工とさせて頂く場合が多いです。
これだと臨機応変に対応できます。

しかし、上手く質問形式にまとめましたね。
美人で聡明な奥様を持たれたご主人に嫉妬してしまいそうです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2019/2/6 15:01:23

golさん、この度もお力添えいただきましてありがとうございます。本当に心強いです!

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information