教えて!住まいの先生

Q タワーマンションと団地の違いを教えてください。

質問日時: 2022/1/25 22:37:18 解決済み 解決日時: 2022/5/21 11:18:57
回答数: 5 閲覧数: 833 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/5/21 11:18:57
建築士です。

「タワーマンション」に正式な定義はありませんし、縦長とか横長とかの決まりもありません。
だいたい業界では、20階以上のマンションを何となく「タワマン」と呼ぶ様です。

「団地」は、実はいろんな意味があります。
一般によく使われるのは、「似た様なマンションが何棟も並んでいるマンション群」を意味します。
なので、「タワマン」がいくつも並んでいてたらそれも「団地」です。
(有名な二子玉の団地等)

法律的には、キチンとした「団地」の定義があります。
建築基準法では、「一つの建築敷地には原則一つの建物しか建てられない」という、一般には殆ど知られていない決まりがあるのです。
例外なのは、「工場や学校や病院等の、色んな建物が並ばないと使い物にならない用途だけ」です。
上記に「マンション」は入ってません。
つまり、本来、マンションは「一つの敷地に一棟しかダメ」なのです。
戸建て住宅でも、「離れ」なんかが一つの敷地に建ってる事がよくありますが、あれは「用途不可分」と言う認定で「オマケ」されているだけです…
戸建てだと建物も小さいので。

「じゃあ、一棟毎に敷地を分ければ良いじゃん?」と、なりますが、これがまた色々とややこしくなる、のです。
同じ建築基準法で、今度は「建築敷地には必ず(公的な)道路を付けなさい」とか、「敷地境界線から一定の範囲は建物の高さが規制される」とか「敷地境界線に落ちる『建物の日影』に規制がかかる」とか…
これを全部満たしてたら、トンでもない広い敷地が必要になり、とても「団地」なんて建てられない、のです。

それを「オマケ」してくれる「一団地申請」と言う手続きがあります。
日本の「団地」は、全て上記の「一団地申請」を経て建てられてます。
コレが法律用語での正式な「団地」です。
この法律用語の「団地」が、いつしか独り歩きして、なんとなくマンションの集団を、「団地」と呼ぶようになったのだと思います。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/1/27 06:44:30
団地は壁が薄くとなりや上下の部谷が
うるさい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/1/26 17:40:58
20階以上の団地がタワーマンション(笑)

どちらも集合住宅です。

タワーマンション=大集合高層団地
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/1/26 13:48:23
団地は賃貸しかない。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/1/26 08:55:15
タワーマンションは縦に長い。一方、団地は横に長い。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information