教えて!住まいの先生

Q 家を建てるメリット、デメリット教えてください。 私は家を建てることに対してあんまりいいイメージがなく、旦那は家を建てたい派です。

家を建てたいなとも思いますが、カツカツで建てたくない、家を建てて、家計が苦しくなるぐらいなら建てたくないが本音です。
質問日時: 2023/2/21 14:55:57 解決済み 解決日時: 2023/2/23 13:59:58
回答数: 13 閲覧数: 669 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/2/23 13:59:58
うちは建てて失敗かも・・

旦那が夢を見すぎて、床の間をつくるだの、門をつくるだの、気合とお金をかけすぎてローンでかっつかつです。

そのへん、きちんと計算ができるなら、良いと思います


メリット
・騒音を気にしないでいい
マンションを買った子持ちの友人たちはかなりこれで苦しめられていました。

・改造が自由

・払い切れば資産が残る
ただし場所によります。売れる土地でないと無意味
賃貸は資産にならないし、年とった時、借りられないことが多いのは心配

・夫が死んだらまるまる私のもの
私のほうが長生きする前提ですw

・庭がある
園芸が好きなひとには。好きじゃない人にはデメリットかもです

・子供部屋ができる、子供が土で遊べる


戸建購入のデメリット

・収納など、住んでみてわかる欠点を簡単に修正できない
改築予算もとっておいた家はじゃんじゃん改造していますが・・

・隣近所にヤバい人がいても引っ越せない
買ってしまったら、これはマンションも同じです。

・寒い!暖房費がマンションよりずっとかかる
鉄筋のマンションから越してくるとすごい冷え

・窓が多くて、出かける時の鍵閉めが面倒

・段差が多くて、高齢になった両親はもう上がれない
自分たちもいずれ、です。

・掃除面倒

・子供がいずれ出ていったらこんな大きさいらない

・メンテナンス費用が必要
10年ごとに100万かかると思った方がいいです
先日うちは30万の食洗機入れ替え、40万の給湯器入れ替え、外装修理ですっからかんになりました。


自分としてはしっかりお金をためておき、子供が巣立ってから、便利なところに小さい中古を買えばよかったなあ、と思います。

ただしこの作戦は、キャッシュで家を買わないといけません。貯金に失敗したら不可能になります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2023/2/21 19:37:31
家を建てるメリットは所有欲を満たせる事です。デメリットは支払いがあることです。

生涯で住居にかかる費用は賃貸も持ち家もさほど変わらないです。かかるものはかかるので、その支出額について考えるだけ無駄です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 17:21:52
今住んでいる家の老朽化や、マンション等が狭くて不便など、それぞれ理由があって家を建てます。
今の住宅で何も問題がないなら、将来的に終の棲家をどうするかを考えれば良い。
ただ、賃貸住宅は終の棲家とするには不安です。
賃貸暮らしで気になるのは、年金生活になる老後も家賃の支払いが続くことです。
たいていの場合は生活費と住居費のすべてを年金でまかなうのが難しいので、退職までに貯蓄しておく必要があります。
次に、一家の稼ぎ手に万一の事態があったときのリスクです。
持ち家であれば住宅ローンの支払いは「団体信用生命保険」で残債が「ゼロ」になりますが、賃貸だと家賃が払えず「引越しを余儀なくされる」可能性も高いです。
そのため「一生賃貸」を選択する場合は、生命保険の加入や、日ごろからの貯蓄などでリスクを軽減するための備えが必要になります。
また、高齢者の場合、貸し渋りが起こるケースが多い。
これは居住者が孤独死して事故物件になるリスクや、認知症になった場合の隣人トラブルを貸し主が懸念してのことです。
強制でなくても、更新時に間接的に退去をお願いされることもあり、仲介業者や貸し主によっては、年齢や保証人がいないことを理由に契約更新のできない定期借家契約を条件とすることも起こり得ます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 17:12:50
イメージや仮定だけで話されても…。ちゃんと計算しましょう。その上でカツカツの予算でしか建てれないなら「無理はやめね?」と旦那さんに伝えましょう。

メリット
旦那が死んでも嫁と子供は住に困らないから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 17:05:00
カツカツで建てないのが前提です。

子どもを育てるのに室内でも庭でも、のびのび育てたかった
防犯や防災の観点で安心できる家が欲しかった
駐車場が目の前で楽
賃貸と違って団信で主人に何かあってもチャラになる
(収入保証の保険は別で入ってますがそれとこれは別

デメリットはなんでも
自分で対応しなきゃいけないこと
→困ったらHMに連絡しようかなと気軽に考えてる
近所付き合い
→道路族などは避けたくて場所を選んだのと幸いいい人ばかりだったので問題なし
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 16:43:49
カツカツで建ててはいけない、と思います。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 15:47:22
旦那の名義で買うなら
妻である質問者さんにあるメリットは団信だと思います。
途中で旦那が死ねば(別に適用になれば死ななくて良いけど)
ローンチャラになって質問者さんのものになります。
そうしたら賃料は無しで住めるor売って数千万?になる
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 15:26:38
友達、同僚が家を建てたら
欲しくなるもんです。

家賃より安くローンが組めるなら
建てても苦しくは無いと思いますが。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 15:15:40
家賃と同じぐらいの住宅ローンで家を買えばいいと思います。
返済は定年退職時には終わるようにしておきましょう。
無理なローンは大変です。
高齢になると、賃貸はなかなか貸してもらえないというデメリットもあります。
持ち家でも、リフォームが必要になるので、どちらが良いかは分かりませんが。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 15:14:28
最終的には持ち家があった方がいいですが、
若い時に建てると早く劣化して建て替えが必要だし、
家族が増えて生活に支障するなら買い替えが必要です。
土地や借金に縛られると、
独立、転職、海外移住などのチャンスにチャレンジ出来なくなります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/21 15:06:15
メリット

騒音など生活音が気にならない。
子供がいる場合は持ち家もいいと思います。

間取りを自由に決めれるので快適に暮らせる作りにできる。

ローンが払えない。などがなければ一生住み続けられる。

毎月の家賃出費がなくなる。土地も資産。


デメリット

訪問勧誘が増える。

家を綺麗に維持するためのメンテナンス代がかかる。

階段の上り下りが年取った時に大変。


とか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information