教えて!住まいの先生

Q 賃貸戸建ての洗濯機の排水口について質問です。 引っ越し先の戸建ての洗濯機の排水溝がいわゆるホースを直接繋ぐタイプの穴だけ開いているもののようです。

調べたらトラップを付けないと悪臭が洗濯機の中に逆流してしまうと書かれているのですが
床下のトラップや外部の桝などで下水道の匂いは塞がれているのが普通では無いのでしょうか? トラップ構造も何もしていなくて下水道の臭いがダダ漏れになるような戸建てはあり得るのでしょうか?

トラップ付きエルボを取り付けるとなるとビス打ちが必要で賃貸だと無理そうなのでできればやりたくなくて、
よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/3/16 11:58:36 解決済み 解決日時: 2024/3/16 23:32:44
回答数: 3 閲覧数: 102 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/16 23:32:44
駄々洩れはあり得ます。
排水桝ではトラップ機能はありませんので床以下地面上でトラップが無ければ管理会社に現地確認してもらうなりして取付してもらうか、自分で付けるので原状回復工事の免責対象としてもらうことが必要です。

トラップが無ければ臭気以外にも虫も容易に上がってきます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/16 17:58:50
直結はありえますb(^-^

オーナーは所詮自分が住むわけではないので手を抜けるところを抜いたってだけでありえなくない話です。
契約前の内見でそれを調べなかった質問者様にも責任がありますので後出しジャンケンしたところで後の祭りです。
改造無しで防臭したいなら、排水ホースを『縦』に一廻りさせてナイロンバンドなどで形作って排水口に差し込めば問題ありません。イメージとすれば排水ホースをαのようにするんです。アルファの文字を右上からひと筆書きして右下に水を抜く感じにすると、排水ホース内に水が残りやすくなりそこで匂いが防げます。
トラップはそれを機械的に作っているだけの話です。

イメージ図(わかりにくくてスマソ)
←排水ホースを上から450度(1回転と4分の1)巻く(*)←洗濯機


□排水口

*に水が残るので匂いは上がってきにくくなる

洗面所の下のパイプはN字になっているのをイメージすれば意味がわかります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/16 13:38:55
文面の通り、洗濯機の排水トラップが「器具」として設置されていないのであれば、床下配管内もしくは排水桝部分でトラップが設置されているのが一般的というか原則です。

家主様に確認されると良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information