教えて!住まいの先生

Q トイレの給水管についての問い合わせです。 老朽化に伴いトイレの止水栓から水漏れしています。 この止水栓を交換しようと思っています。

床から上がってきている給水管→継手→止水栓→トイレに繋がる線
となっているのではと思います。
写真から判断できますか?

実家のトイレも同じようなことがあり、止水栓を回すと継手も回ってしまい、その時は水道業者を呼び、継手に六角レンチを入れて回してたような覚えがあります。


継手は六角レンチで閉めたらよいでしょうか?
その場合、レンチのサイズは決められているのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
補足

tv2*****様

漏れている箇所ですが、
写真だと、
ちょうど床を被すカバーの上に白のテープが巻かれている箇所(止水栓の下)ここから漏れています。

止水栓だけを外したいですが、外すために回すと、床下に見えているテープのところ(立ち上げ管と継手?)も回ってしまい、そこからまた水漏れしているのを気にしています。

継手を六角棒?で回す必要がないですが?

質問日時: 2024/4/13 20:36:08 解決済み 解決日時: 2024/4/20 12:06:20
回答数: 3 閲覧数: 78 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/20 12:06:20
画像のどこから漏れてるか教えて頂ければ回答できます。

漏れてる箇所によってはこの止水栓よりも元の止水栓を締める必要があります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/20 12:06:20

ありがとうございました。
とりあえず締め直したら、今のところ止まっています。
また滲み出てきたら、、その時には業者にお願いします。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/14 06:38:03
説明にあるように白い部分からの漏水であれば、最初から漏れます。
時間経過しての漏水であれば、止水栓の上部にある締め付ける部分のパッキンが劣化してる可能性が高いです。
他の方の回答にあるように、モンキーを2丁用意し、1丁で本体を固定し、もう1丁で一番上にあるキャップを右に回せば水が止まるハズです。
通称「三角パッキン」と呼んでるパッキンの劣化です。
文字だけでは分かりにくいと思うので、もし出来なければ地元の水道屋さんの出番です。
ステッカーを配ってる緊急の修理会社は高いので、あくまでも昔から地元で活動してる水道屋さんがお勧めです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/13 20:39:57
パッキン交換でいけませんか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information