教えて!住まいの先生

Q 築40年の木造の一軒家を建て直しリフォームしようと考えています。 柱などの骨組みはそのまま使えると思いますか? 築40年です。 教えてください。

質問日時: 2015/10/10 08:50:47 解決済み 解決日時: 2015/12/27 03:40:46
回答数: 4 閲覧数: 832 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/12/27 03:40:46
基礎と柱を残して、後は全て交換してしまうことが
可能。劇的ビフォーアフター。

基礎はコンクリがボロボロになっておらず、柱は
腐っていなければ、そのまま使える。一部劣化
でも補修ができる。

耐震補強として、柱の筋交いを追加したり、交差に
金具を付けてしまえばOK。

私も今、築40年の古家を再生しようとしている。
電線が古く単相2線なので、交換して3線にする
つもり。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答した人: 友成 誠実 さん 回答日時: 2015/10/12 12:58:10
専門家
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の友成と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

築40年の木造住宅、1981年の新耐震基準以前に建築されていますので、一般的には構造的な補強が必要になります。基礎もコンクリートに鉄筋が入っていない事が多く、基礎がコンクリートでないこともあります。

現在の建築基準法に適合する建物にする場合は、鉄筋入りの基礎を新たに造ることや木部の構造は、材の継ぎ手に金物補強、壁(筋交い、構造用合板など)の補強が必要になるかと思います。

壁・床・天井の断熱材も全て入っていない事も多く、居住環境を考えれば断熱材も必要と思われます。

屋根・外壁の防水層が劣化していると思われますので、その再施工。

浴室は恐らく、モルタル仕上げか、タイル張りとなっていますので、漏水していることが多く、浴室、やキッチンの水廻りの土台やり変えなどが必要となります。

リフォームの建築費用を考えれば新築の方が安くなるかも知れませんが、木の素材感や、現在では入手困難な小屋裏の立派な構造材をインテリアに取り込む、手の込んだ障子やその他の建具の活用などができれば、意味があると思われます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/10/10 15:43:58
完全に立て替えた方が、安く済むと思います。新築○っくりさんとか、宣伝してますが、実際工事している人間曰く、「立て替えた方が安く済むのに」と言ってますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/10/10 08:53:29
基礎ごとそのまま使えない。
立て替え物件に、部材を流用なら可能だが、床柱など構造体でないモノに限られる。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information