教えて!住まいの先生

Q 不動産譲渡所得について 下記 計算方法で良いでしょうか 自宅マンション売却価格6,980万円 2023年8月予定 同上購入価格3,590万円 2001年9月購入

減価償却費 建物価格1,996万円(建物按分55%)+登録費用22.8×55%⇒12.5万円+不動産取得税107.7×55%⇒59万円+免許登録税8×55%⇒4.4万円+印紙税1×55%⇒0.55万円 合計2072.45万円
上記 2072.45×0.9×0.015×22年=615.5万円
減価償却費は615.5万円となり
売却仲介手数料83.5万円+印紙税3万円
譲渡所得は 6980-3590-615.5+86.5=2861.5万円A
もしくは 6980-3590+615.5+86.5=4092万円B
上記原価償却費をプラス マイナスどちらが正解でしょうか
譲渡益が出れば特別控除3,000円を使います
Aであれば譲渡所得税はマイナスとなりますが Bの場合1092万円×14.21%=1,551,732円税金の支払いが発生します
詳しい方 ご教示お願いいたします
質問日時: 2023/8/8 15:42:30 解決済み 解決日時: 2023/8/8 16:30:51
回答数: 1 閲覧数: 151 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/8/8 16:30:51
こんにちは。都内で不動産経営をしている者です。

1)まず、公式の確認からですが、
譲渡所得=譲渡価格ー(取得費*+譲渡費用)
*取得費=取得価額*ー減価償却費
*自己居住物件の場合は取得価額は物件購入価格、不動産取得税、登録免許税+司法書士報酬などの登記費用*を含めることができる
*抵当権設定の登録免許税+司法書士報酬は取得価額には含まない

2)上記の公式からのチェックポイントとしては、
①3590万円が物件価格のみの金額であれば、取得費計算では不動産取得税と登記費用(登録免許税+司法書士報酬)を取得価額に加算する必要がある。
②記載されている登記費用や登録免許税には抵当権設定登記部分は含まれていないか(ローン利用が無ければ無視してOK)

3)譲渡所得=譲渡価格ー(取得費*+譲渡費用)の()を外すと、
譲渡所得=譲渡価格ー取得費ー譲渡費用
=譲渡価格ー取得価額ー減価償却費ー譲渡費用
になりますので、質問者さんの計算A、Bとも間違いです。
Aに近いのですが譲渡費用を足すのではなくマイナスしないといけません。

★建物と土地部分の価格按分を行う点や減価償却を旧定額法で行う点などは理解されていますので、もうちょっとで完璧なのかと思いますが、確定申告の前にはお近くの税務署の代表番号に電話されて、音声案内で1番を押しますと国税局の電話相談センターに繋がりますので、そちらで最終的な確認をされてから申告されてください。

以上、ご参考になれば幸いです。

以上、ご参考になれば幸いです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/8/8 16:30:51

早急な ご回答 感服致します
大変理解しやすく とてもやさしいアドバイスありがとうございます

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information