教えて!住まいの先生

Q 中古住宅って売り出してずっと売れてない物件って 今現在その値段では買いたくないということですよね? 場所にもよりますがどんどん値下げしていけば売れる可能性もありますが

値下げしても全然売れない物件もあるのですよね?
値下げして売れた値段が今現在のその住宅地の中古物件の相場と
いうことですよね?その値段が現在の相場になるのですか?
ヤフオクの中古品みたいなもんで時代によって相場は変動していくのですよね?
需要と供給で決まるのですよね? 家を買いたい人が多く家を売りたい人が
少ない時は高く売れますが 家を買いたい人が少なく家を売りたい人が多いと
安くしか売れないということですよね?あと中古では欲しくないけど
新築なら欲しいって人も居てるのですよね? もう中々売れなかったら
建て壊して新築で販売とかもあるのですよね?
ずっとネットに掲載してて消えた中古物件はやっと売れたか?
建て壊して新築で販売するかどっちかですか?
質問日時: 2023/9/8 08:57:35 解決済み 解決日時: 2023/9/12 19:39:25
回答数: 3 閲覧数: 286 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/9/12 19:39:25
確かに中古の場合には需要と供給とで価格が決まる部分もあるにはあるのですが、新築の場合には、建物を建てる際のコストが影響してきますので、ある価格以下では供給できないという金額が存在します。ですので、いくら土地がただ同然で入手できたとしても、建物を建てるコストに見合わない価格でしか販売できない(需要がない)地域では、そもそも建てて売るというビジネスモデルが成立しません。ですので、壊して新築で販売ということも出来ませんので、空家のまま放置され、地域全体が衰退していくという状況となります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/9/12 19:39:25

このたびはありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/9/8 10:32:51
おおむねそのとおりと思いますが、一定期間出してみて売れないと単なる売りやめもあれば、急がない人はこの価格で売れないなら売らないの出しっぱなしもあり、価格下げると価値が下がると思ってかとてもその売価では誰も買わない価格設定が多いです

価格を下げていくのは売りたい意思表示ですが、結局納得される人が出てくるかどうか
相場はあっても買い手の事情によりその物件が欲しい人は高くても買う、を待ち下げない人もいますが、そういう買い手は少ないと思います

2500くらいがその場所の条件の相場としそのままだと結局スルーされ、200ほど下げると売れたとか
あと中古戸建ては見栄えも大事で、夫婦で買うので外観が時代を感じる古いイメージは避けられがち
常に草をひいたり庭木をきれいにしたり、掃除など室内もきれいにして売ることは所有者の管理意識が出るので買い手に安心感を与えます

リフォームや新築に変えても場所が悪いと同じなので、不人気の場所は売れにくいです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/9/8 09:39:42
>今現在その値段では買いたくないということですよね?

そうとは限りません。広告宣伝費をケチっているので、欲しいと考えている客とのマッチングに失敗しているという場合もあります。

>値下げしても全然売れない物件もあるのですよね?

上記理由の場合はいくら値下げしても売れません。

>値下げして売れた値段が今現在のその住宅地の中古物件の相場ということですよね?

実質上はそういうことになりますね。

>その値段が現在の相場になるのですか?

そういうわけではありません。評価額は不動産鑑定士が算定する場合や、業者が経験値ではじき出す場合が多いですが、売りたい人が多いか、買いたい人が多いかでも変わります。

また「相場」というのは結局の所、業者が勝手に作り出す金額に過ぎないので、実態よりは高い相場になっている可能性があります。
業者は正直に売れた金額を申告しなければならないわけじゃないので、必ずしも反映していませんし、広告宣伝の際は実際に売れた金額より高く表記していますから、はた目にはそれだけの相場の土地に感じますし、買った人も値切って買ったことを隠して広告通りの値段の家だとうそぶくので、それぞれの思惑で高く評価されてしまいます。

>ヤフオクの中古品みたいなもんで時代によって相場は変動していくのですよね?

土地はそのときの物価やその土地周辺の利便性の変化に強く影響を受けますが、建物の相場が一番影響を受けるのは築年数です。

>需要と供給で決まるのですよね?

最終的にはそうなります。

>家を売りたい人が多いと安くしか売れないということですよね?

その通りですね。この値段でなければ売ってはいけないあるいは買ってはいけないなんて法律はありませんからね。どうしても買いたいという時の値段と、どうしても売りたいという時の値段は、倍も差があるのは普通です。

>あと中古では欲しくないけど新築なら欲しいって人も居てるのですよね?

どうしても新築より中古の方がいいなんて人はほとんどいないと思います。
予算が足りないので中古で我慢するという人ばかりなので、結局の所中古の魅力は価格だけです。

>もう中々売れなかったら建て壊して新築で販売とかもあるのですよね?

業者物件の場合は、そのほうが売れると業者が判断すればそうすると思いますが、売主がしろうとで自宅にしていた土地を売るという場合はそれはないと思います。そんな危険を冒して売れなければ全部負債になってしまいますからね。そもそもしろうとが販売目的で家を新築して売るのではたとえ業者に仲介してもらっても宅建業法に違反します。(法律はそうなっています)

>ずっとネットに掲載してて消えた中古物件はやっと売れたか?

諦めた場合もありますし、業者に売ったとか、業者なら他の業者に転売したという場合もあります。ただでもいらないような物件の場合を除き、業者なら二束三文でいいといえば即買いしてくれます。

>建て壊して新築で販売するかどっちかですか?

更地で売る場合もありますが、「更地条件付き」という形で更地にする費用は自分持ちの約束で売る場合もあります。「壊して新築」は上にも書きましたが宅建業の免許がないとできないので建売業者だけです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information