教えて!住まいの先生

Q 家族4人の光熱費についてです。 地方に住んでいるのですが、光熱費が高くて参っています。(夏と冬) 皆様も同じなのか、我が家だけなのか知りたいです。

電気代についてですが、オール電化ではありません。
今回の冬から室外機カバーをつけることにして、去年の冬は30,000円しましたが少し安くなり、下記のようになりました。
2024年
1月 ➡ 使用量805kWhで25,586円
2月 ➡ 使用量706kWhで22,486円
です。

夏も大体20,000円~23,000円の間です。
一番安い月でも16,000円くらいします。
皆様の月の電気代はいくらでしょうか?

ちなみに我が家は私と夫と未就学児2人の4人家族。
・外灯3つは一晩中つけっぱなし(LEDで田舎のため防犯用でつけています)
・暖房は28畳用でLDKも28畳です(22度設定、自動)
※寝るときはつけていません
※LDKは吹き抜けなし
・浴室暖房は1日40分程度使います
・リビングの3帖用のホットカーペットはつけっぱなしです
(6時間で自動で切れますが、点滅してるときが多々あり。これも影響しているのでしょうか)
・日中は週2回在宅ワークだが暖房はつけずに足元のヒーターのみ。
・食洗器は毎日1回、洗濯も1日1回

これにガス代がプロパンのため10,000円、水道代が5000円で、光熱費だけで40,000円弱払っています。

こうしたら電気代が安くなったことや何か原因となる電気代があるのでしょうか?
皆様の月の電気代と合わせてお伺いしたいです。

よろしくお願いします。
質問日時: 2024/3/27 15:51:02 回答受付終了
回答数: 11 閲覧数: 307 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/4/3 14:18:40
我が家はオール電化で今は二人暮らしなので単純に比較はできませんが、大人4人で暮らしていた時も、オール電化で、冬の最高の時が1,000㎾行ったことが1,2回あっただけです。ロール電化でなくて、それだけあるのはちょっと使い過ぎ。
一番の原因は広いLDK、28畳ですか。最近の人は広いリビングにあこがれるようですが、光熱費のことを考えれば無駄の何物でもない。
リビングにいるときはDKは関係ないわけで、調理や食事をしているときはリビングは関係ない。なのにそれぞれ無駄に温めているわけです。
できることなら、仕切りを作れると一番良い。我が家はLDK部分は約20畳ですが、L字型になっており、三つの部屋に仕切れるようにしています。夏は開放して風の通りをよくする。冬はそれぞれ占めて、一部屋が約7畳ほどになります。必要な部分だけ冷暖房すればいいようにしてある。広いと感覚的にも寒さを感じます。
次にエアコンの設定温度、ホットカーペットもあるのなら16~18℃で十分です。ホットカーペットの上で過ごせば16℃なくたって寒くはない。この暖房関係で電気を使っていると思います。広い部屋なら、FF 式灯油ストーブがよい。これは煙突をつけるので、室内の空気が汚れません。通常のストーブだと喚起が必要ですが、そんな心配はないし、燃費も大変よい。
本来、家づくりする時から考えておくものです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 06:44:27
うちは大阪の夫婦2人暮らし、
2月は292kW使用で6500円くらいでした。
質問者さんのところより電気代が安いのは安いですが、使用料からみても質問者さんのところは電気使いすぎだと思います。
街灯は仕方ないにしても、
付けっぱなしのホットカーペットや浴室暖房、リビングの暖房って贅沢すぎませんか?
そりゃ電気代かかって当たり前です。

うちは基本的に暖房つけません。
今年の冬は数回つけただけと、あと厚手服を乾かすのに何回かつけました。

毎日なんか絶対つけません。


足元ヒーターは意外に電気代食うので今すぐやめた方が良いですね。
湯たんぽ・ひざ掛けで頑張れませんか?

それから暖房付けてるのにホットカーペットもなんで付けっぱなしにしているんですか????

節約の意志ゼロですよね。言ってることとやってることがめちゃくちゃです。

節約の基本は「忍耐」です。
ひたすら耐え忍ぶのみ!!!

寒いから暖房器具をつけるのではなく、寒いなら動いて自らあったまるとか、
白湯を飲むとか、究極「さっさと寝る」とか。

寒いのは仕方ないんです。
でも、耐えるしかないんです。

私の実家は豪雪地帯ですが、親は暖房つけずにダウン着てで過ごしています…
さすがにそこまでやれとは思いませんし、私も無理ですが、寒いからすぐエアコンつける生活をしていると生きづらくなりますよ。

とりあえず足元ヒーターとホットカーペットは絶対にやめるべきですね。

浴室暖房もいらないと思うけど。
汗をかくまで湯につかれば済む話です。


今の時代、めちゃくちゃあったかいひざ掛け売ってますが、我が家はそれを肩にかけて端をヘアゴムでしばりポンチョみたいにしています…
みっともないですがそれでお客様を迎えるわけではないし、コレめちゃくちゃあったかいです。ぜひやってみてください。

あと、単純ですが白湯飲むといいです。
私は寝起きの寒くて倒れそうな朝は白湯(というかもはや熱湯)を飲んで体をあっためてから出発していました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/31 02:34:29
もしかしてですが電気給湯器ですかね?うちはエコキュートに変えたらかなり電気代が安くなりましたね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/28 12:37:58
うちはオール電化(3LDK)で月15000円くらいですね
リビングは広いですが冬は人がいるときだけ灯油ストーブつけてます
灯油代は月1万かからないくらい
7500円くらいかな
ホットカーペットとかこたつとかないです
あったら消します
それだけ火はあったかいです
浴室暖房はたまに誰かが使ってます
在宅ワークですがヒーターじゃなくてパネルのやつ使ってます
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/28 11:19:58
居間のエアコン設定22℃→20℃へ変更する。

そんなに温かくしなくていいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/27 19:00:37
浴室暖房は使わないようにしましょう。
風呂の蓋を開ければあたたまるでしょう?

あとは家の断熱性能によりますし、地域によります
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/27 18:03:44
電気代はお住まいの地域の電力会社によって大きく変わります。
また、昨年の冬と比べると、今年の冬は政府の補助があり大幅に安くなってますので簡単に比較するのは難しいです。

使用量で比較した方がわかり易いです。

あとは電気代の安い関西電力もしくは九州電力のような原発稼働地域がお安くなってます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/27 17:17:10
ご記入のあった項目について対策を考えて見ました。
>暖房は28畳用でLDKも28畳です(22度設定、自動)
・ガラスを中心に断熱対策
・床が冷たく感じるようならコルクマット
・湿度の調整

>浴室暖房は1日40分程度使います
・浴室の温度の低下を防ぐため冬季はガラス窓をアルミ断熱シートで覆う

>リビングの3帖用のホットカーペットはつけっぱなしです
・ホットカーペットの下に100均のアルミ断熱シート
・設定温度を最低に

>日中は週2回在宅ワークだが暖房はつけずに足元のヒーターのみ。
・ヒーターをやめて、電熱スリッパへ変更

他の回答者の方も指摘されていますが、昨年度の電気代が高かった要因は単価が高かったためだと思われます。
→ご家庭の電気代と使用量を推移を比較して見てください。

写真は我が家(家族4人・猫5匹)の電気使用量・代金、都市ガス代の2年間の推移になります。

断熱や太陽光発電他、省エネを目的とした対策をとっており、経済的にも助かっていますよ。

また、上記の電気代は、電気自動車への充電も含みます。

質問者さんのご家庭も太陽光発電を設置したら効果が高いかもしれないですね。

参考にしてください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/27 16:46:17
電気代の殆どはエアコンだと思いますが28畳で使っているならそんなものかと(もっと高くてもおかしくない)、逆にプロパンの割には安いです(単価が安いかなと)、、水道代は4人家族なら普通かなと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/27 16:39:05
そんなものかなと思います。
今年は国からの補助があるので去年より安いです。
文面からすると
28畳用エアコンが大半を占めています。
次に浴室暖房です。
浴室暖房の代わりに
入る1〜2分前に高い位置からシャワーを出しておくと、温度と湿度が上がるので節電になります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information