教えて!住まいの先生

Q 給湯器を留めている板(パネコート)の腐食対策、および付いているホースの劣化対策について質問です。 家の外壁についているガス給湯器について3点質問させてください。

①給湯器は家の外壁に直接ついているのではなく、片面のみコーティングしたコンパネ(おそらくパネコートです)を噛ませて付けられているようです。
裏面がコーティングされていないので、素人目には裏面と外壁の隙間(外壁に凹凸があるので1~2ミリあいています)に雨水が侵入して腐りそうに見えてしまうのですが、長持ちさせるためにはコーキングなどで塞いだほうがよいのでしょうか? それとも変に塞いで湿気を閉じ込めないほうがよいのでしょうか?
木はどうしても腐るイメージがあるので、少しでも長持ちさせたいです。

②もし①でコーキングしたほうがよいのであれば、4辺すべてをコーキングすべきでしょうか? それとも下辺だけコーキングせずに空けておくべきでしょうか?

③給湯器から下にのびるホースが、被覆材に覆われているものと覆われていないものがあります。左側2本はお風呂の給湯と追い炊き用のものですが、長持ちさせるためにはこちらも被覆材を被せておいたほうがよいのでしょうか? それとも変に被せて水気を閉じ込めないほうがよいのでしょうか?
右2本(台所のお湯と洗面所のお湯)は被覆材がかぶせてある(このような施工になった理由は不明です)ので、同じようにしたほうがよいのだろうかと悩んでいます。
ホースは『スマートホースPlus 15A 0.3MPa』というもののようです。朝だけ直射日光が当たる場所です。

よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/4/17 17:38:48 解決済み 解決日時: 2024/4/24 12:25:46
回答数: 1 閲覧数: 89 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/24 12:25:46
コーキングするなら下辺はコーキングしないで残り3箇所でしょうか
スマートホースはそのままで大丈夫
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information